Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「11年使ったディスポーザーが突然動かなくなってしまって…」とお客様からお電話いただきました。
お使いの機種はパナソニック製KD-132。年末から突然動かなくなって大変お困りのご様子です。
お客様も最新機種にご交換希望で同じパナソニック製KD-133V1とのご交換工事を承りました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき、さっそく交換作業に入ります
KD-132とKD133V1は素材や内部の仕様がリニューアルして耐腐食性などが大幅に向上していますが、見た目はほぼ同じ。
取付寸法も変わらないため、2段引き出しのタイトな設置条件にもかかわらず交換は非常にスムーズです。
通常このような作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいておりますが、今回も約1時間で作業終了となりました。
【作業を終えて】
試運転をし動作確認と漏水チェックを行い作業は完了となりました。
「これで今日からまた使えます」とお客様も安心されたご様子です。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
今回はPanasonic製ディスポーザーをお使いのお客様よりお電話いただきました。
「エラー音が鳴って作動しない」ということでご交換をご希望です。
お使いの機種はPanasonicのKD-132ですので最新機種のKD-133V1とご交換を承りました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき交換作業に入ります。
取付寸法などが変わらないため交換作業はいたってスムーズでした。
作業自体は1時間ほどで終わり、作業後には試運転をして動作確認を行いました。
「早めに対応してくれて助かりました」
とお客様からうれしいお言葉もいただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
「ナショナル製のディスポーザーが動かなくなり新しい機種に交換したい」とお客様からお電話いただきました。
コンセントの抜き差しで1度は復旧できたそうですが、今度は本体の電源ランプが消えてしまったそうです。
こちらのマンションでは竣工と時よりナショナル製ディスポーザーが取り付けられていますので、設置から12年ほど経っています。
作業の日時を調整し、後日お客様宅にお伺いすることに。
【現地にて】
今回はPanasonicの最新機種KD-133V1とご交換することになりました。
さっそく本体を取り外し新しいKD-133V1を取り付けていきます。
KD132と新しいKD133V1は見た目は全く同じ、取付寸法も変わらないため設置は非常にスムーズです。
1時間ほどで取付作業は完了いたしました。
KD-133V1は従来のアルミ合金から樹脂に素材の変更をしています。
そのため軽量化と耐腐食性が強化されております。
見えないところでちゃんと進化しているんですね。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水漏れしているので交換したい」とお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりPanasonic製KD-132(自動タイプ)が設置されていますので、同じPanasonicの最新機種KD-133V1とご交換させていただくことになりました。
お伺いするまではタオルやバケツなどで応急的に対応していただくことに…。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき 既設のディスポーザーの状態を確認します。
本体の鋳物ボディが腐食しこれがお水漏れの原因となっていました。
新しくお取り付けするKD133V1は本体の素材が変更され樹脂製となりましたので、こうした腐食にも強くなっています。
さて作業のほうは問題なく進み約1時間で完了となりました。
取り付け後には試運転をして動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【ご依頼の経緯】
パナソニックのKD-132を10年ご使用のお客様から「ディスポーザーから漏水がありご交換したい」とお電話いただきました。
今回は同じパナソニックの最新機種KD-133V1をお取り付けすることになりました。
お客様と日程の調整をさせていただき、後日お伺いすることに…。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただきシンク下を拝見します。
ご使用のディスポーザーは固定しているバンドがズレてそこからお水が漏れている状況です。
また鋳物製の本体からは塗装がはがれシンク下には白い粉が落ちていました。
今回お付けするKD-133V1は樹脂製に変更になり、強度もありながら本体重量は軽量化されています。
さてお取替えは約1時間ほどで終了し、設置後には試運転をし漏水のチェックも行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。