Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「11年利用したディスポーザーの調子が悪い」とご連絡をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているPanasonic製ディスポーザーでした。
【現地にて】
ご訪問した際には、大きな異音、本体の腐食が確認出来ました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「いつ故障するか分からない状態で心配でしたが、スムーズな対応をしてくれてありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「14年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(Panasonic)製ディスポーザーでした。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が腐食している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「今までと変わりなく安心して利用できる」ということでうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「20年近く使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル/パナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、1年程前から調子が悪いとの事でしたので交換作業でご案内いたしました。
【現地にて】
ご訪問した際には、劣化が進み大きな異音がする状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「不安定な状態が直っで安心した」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

港区港南にございます「ベイクレストタワー」のお客様よりお問合せを頂きました。2005年分譲当時より導入されているディスポーザー排水処理システムでキッチンのシンク下にあるディスポーザー本体が不調とのことでした。
ディスポーザーは普段あまり使用していないが、交換したいので正確な費用を知りたいとのご相談です。
本体の耐用年数は、概ね7年~8年と言われている中で約14年お使いになられておりました。
【現地にて】
お伺いしてまず現状を確認したところ、本体内部はかなり劣化している状況でした。
お客様とお話ししたところ、「いろいろな事例が乗っていたので安心してお願いができた」と仰っていただきました。
取り付けを行ったパナソニック製のディスポーザーは蛇口から水が給水されるタイプ(現在製造されるディスポーザーは素材が変わりますが、寸法はほぼ同等)で、今までと利用方法は変わりはございません。
水栓金具とディスポーザー本体を交換し、約1時間の作業を終えました。
マンションにお住まいになられて、ディスポーザーが壊れたのが初めてという方が多いかと思います。ディスポーザーの不調や交換についてご不明点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧にお答え致します。

【お電話にて】
「10年近く使ったディスポーザーの回転刃が故障した」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック)製ディスポーザーでした。
【現地にて】
ディスポーザーの本体の交換で伺いました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「回転するハンマーが取れてしまい異音がすごかったので交換を依頼した。」とのことでした。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。