Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
【お電話にて】
「パナソニックのディスポーザーの交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーです。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体は腐食しボロボロと外装が剥がれてきている状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転、動作確認、漏水チェックを行いました。
お客様からは日々のメンテナンス方法や掃除方法をお伝えし完了しました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「11年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、水漏れしている状態でした。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が全体的に劣化して水漏れしている状態でした。
また、本体から白い劣化した腐食物がボロボロとはがれてきていました。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「12年使ったディスポーザーの交換費用と作業してもらえる日を知りたい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル製「KD-132」ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、塗装が剥がれて白い粉が落ちて衛生的なことも考慮して交換したいとのご要望を頂きました。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「対応も早くて良かった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「パナソニック(ナショナル)製のディスポーザーが突然動かなくなったので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
竣工から約13年が経過している状況です。
【現地にて】
ご訪問した際にシンクしたを確認しましたところ、本体が劣化し腐食物が出ている状態でした。
本体の裏側までは見づらい為、お客様は腐食に気が付かなかったようでした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「丁寧な仕事をしてくれてありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「12年使ったディスポーザーが動かなくなってしまって…」とお客様からお電話いただきました。
お使いの機種はパナソニック製KD-132。昨日から突然動かなくなって大変お困りのご様子です。
お客様も最新機種にご交換希望で同じパナソニック製KD1-33V1とのご交換工事を承りました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき、さっそく交換作業に入ります
KD-132とKD133V1は素材や内部の仕様がリニューアルして耐腐食性などが大幅に向上していますが、見た目はほぼ同じ。
取付寸法も変わらないため、2段引き出しのタイトな設置条件にもかかわらず交換は非常にスムーズです。
通常このような作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいておりますが、今回も約1時間で作業終了となりました。
【作業を終えて】
試運転をし動作確認と漏水チェックを行い作業は完了となりました。
「これで今日からまた使えます」とお客様も安心されたご様子です。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。