[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

パークタワー東戸塚にてディスポーザー交換の作業

パークタワー東戸塚にてディスポーザー交換の作業

パークタワー東戸塚にてディスポーザー交換の作業
横浜市戸塚区にございます『パークタワー東戸塚』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはパナソニック製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
パナソニック製の後継機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から15年経過していますので通常の倍近くの期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや突然の故障が起きやすい状態にある場合がございます。
症状が出る前にお取り換えをご検討下さい。
取り替え作業は約1時間程で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

ディスポーザーの交換で訪問しました。

ディスポーザーの交換で訪問しました。

ディスポーザーの交換で訪問しました。
【お問合せ内容】
元々パナソニックのディスポーザーをご使用です。異音がするとの事でお伺い致しました。
噛み込みが原因で内部の部品が破損してしまう事もあります。
特に10年以上ご使用の場合は本体からの水漏れや漏電の恐れも出てきますので、修理ではなく本体交換をお勧めしています。

【現地での対応】
噛み込みの除去は出来ましたが、異音が収まることが無く、回転刃に問題があると判断致しました。
回転刃のみを交換すれば直るケースもございますが、使用年数11年との事でしたので、交換での対応となりました。

【交換作業】
交換作業は1時間もかからず終了です。
ピカピカのディスポーザーを見てお客様もお喜びのご様子でした。
パナソニック「KD-133」は、
DCモーター採用により、本体がコンパクトです。引き出しが干渉する恐れも少ないです。
施工性だけでなく、オートクリーニング機能も搭載しておりますので、臭いの原因である生ごみの滞留が以前よりも少なくなっております。
修理としようか交換しようか迷っている方は、是非一度ご相談ください。

logo-panasonic

シャリエ久米川アクアマークスにてナショナル製ディスポーザーの交換依頼

シャリエ久米川アクアマークスにてナショナル製ディスポーザーの交換依頼

シャリエ久米川アクアマークスにてナショナル製ディスポーザーの交換依頼
『シャリエ久米川アクアマークス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から14年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている「ナショナル製ディスポーザーKD-131」でした。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が経年劣化を起こし起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し漏水チェックを行いました。
お客様からは「次も長く使えたらいいのになぁ」と仰っておりました。

ディスポーザーの耐用年数はおよそ7年~8年で交換をご検討頂いております。
突然の故障や水漏れ前に交換をご検討頂ければと思います。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

【グランシーズン相模大野】パナソニックのディスポーザーの交換作業

【グランシーズン相模大野】パナソニックのディスポーザーの交換作業

【グランシーズン相模大野】パナソニックのディスポーザーの交換作業
模原市南区にございます『グランシーズン相模大野』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「本体が古くなり起動しない。また砂の様なものがボロボロ剥がれてくる」と交換のご相談をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック)製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、本体が腐食し塗装が剥がれた状態でしたので本体の交換でご依頼を頂きました。

【現地にて】
交換は、1時間で終了しました。
お客様からは「すぐに対応してくれて助かりました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

キッチンのリフォームとディスポーザー交換

キッチンのリフォームとディスポーザー交換

キッチンのリフォームとディスポーザー交換
【ディスポーザーの水漏れご相談内容】
世田谷区の閑静な住宅街に「パークシティ成城」はあります。こちらにお住まいのお客様よりリフォームを担当される会社様と連絡をとっていただき、ディスポーザを交換してほしいとのご要望をいただきました。キッチンの入替とそれと同時期にディスポーザーも入替えたいとのご依頼でした。価格や費用、訪問日時、作業時間、お支払いに関するご説明をし、後日お伺いすることをお約束いたしました。

【現地の状況】
お使いになられて15年のディスポーザーを確認しましたところ劣化で故障し動かないない状態でした。ディスポーザーの故障や交換は、使用頻度や状況にもよりますがおよそ7、8年が目安と言われています。
ご利用なられない場合でも家電製品と同様に劣化が進行しておりますので、早ければ7年前後で交換が場合があります。耐用年数を越えたディスポーザーが故障した場合は、お問合せを頂き、修理で対応できる状況なのか、それとも本体交換になるかの判断が必要になります。

【交換作業】
約1.5時間程のお時間を頂き、交換作業を行いました。お客様からは「リフォーム中に対応してもらいありがとう」とお言葉を頂きました。

ディスポーザーの事でご不明な点がございましたらお気軽にご相談ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様