Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
東京都東大和市のディスポーザー付きマンション「東京ユニオンガーデン」のお客様よりディスポーザーの交換のご依頼でお問合せを頂きました。ディスポーザー自体は、まだ故障してはいない状況ですが、排水不良で詰まり気味なので交換したいとのご希望がありました。
【現地対応】
お部屋にお伺いし、状況確認をしましたところ本体の劣化がかなり進でいる状態で、白い粉とカビが出ている状態を確認しました。
水が乾燥したものが表面に付着している状態で、内部も金属部のへたりを確認しました。この状況の場合、粉砕も十分できずに排水不良を起こしてしまいます。
約1時間の取り付け作業を終え、新しいディスポーザーのご説明とメンテナンスについてお話しをし終了しました。
【ディスポーザー】
国産のディスポーザーをお使いのお客様で、お取り替えをご希望のお客様は、お気軽に当社までご相談ください。
迅速、丁寧に対応しております。
【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。

【お電話にて】
「13年利用したディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製(KD-132)ディスポーザーでした。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で外観の傷みが進んでいる状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、「パナソニックのKD-132」です。
パナソニックのディスポーザーは分譲時からお使いで、「かなり劣化が進んで砂のようなごみがボロボロ落ちる」とのご連絡でした。
現行の「KD-133V1]をご案内させて頂き後日訪問となりました。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。
お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
■交換費用・機種・工事日のご相談
【フリーダイヤル】0120-803-244
※マンションの事例を見たとお伝え頂くとスムーズです。

【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが故障したのか動かなくなった」とお電話いただきました。
分譲時からお使いでしたので後継機種の費用、お日にちをお話し致しました。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体から劣化した本体の腐食物が落ちてくる状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているナショナル(現パナソニック製)ディスポーザーでした。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体に水が回り漏電してしまっている状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「電話での対応から来てくれるまで明確、且つスムーズに案内してもらえてよかった」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。