[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ライオンズ板橋西台ブライトハウスのディスポーザー交換

ライオンズ板橋西台ブライトハウスのディスポーザー交換

ライオンズ板橋西台ブライトハウスのディスポーザー交換
板橋区にございます『ライオンズ板橋西台ブライトハウス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【東京都荒川区南千住】INAXディスポーザーの交換で訪問

【東京都荒川区南千住】INAXディスポーザーの交換で訪問

【東京都荒川区南千住】INAXディスポーザーの交換で訪問
東京都荒川区南千住にございます『東京フロンティアシティ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「13年使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、劣化が進んでいる状態でしたので交換でのご依頼を頂きました。

【現地にて】
ご訪問した際には、基盤が故障している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「排水のつまりもあり、シンクに水がたまる状況でしたので早く対応してくれて助かった」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザの選び方とLIXIL製の特徴、費用について

ディスポーザの選び方とLIXIL製の特徴、費用について

ディスポーザの選び方とLIXIL製の特徴、費用について
【ディスポーザーの修理】
プレセダンヒルズ南大沢にお住まいで、INAXのディスポーザーをお使いのお客様よりディスポーザーの交換希望でご連絡を頂きました。お使いのディスポーザーは2004年よりディスポーザー排水処理システムとして導入されております。交換後の最新ディスポーザーは、LIXILと統合され2機種の製造、販売となります。

お客様からは、ホームページの「商品情報」のカテゴリーにある交換の費用についてご質問を頂き、お答えいたしました。2種類のディスポーザを掲載しておりますので、その総額と機種の選び方についてご説明をいたしました。

症状と今お使いのディスポーザーの機種がはっきり分かれば、お電話でお答えさせて頂いている金額と差異が無い旨お伝えいたしました。

【交換作業】
おい使いになられたディスポーザー本体の撤去作業、新しくお選び頂きましたディスポーザーの設置作業を行いました。本体は、写真ではわかりにくいのですが、本体の上部が劣化し水漏れをしている状態でした。

確認後、約1時間少々お時間を頂き設置作業、ご利用に関するご説明、保証に関するご説明を終えました。

【ディスポーザーの修理・交換】
耐用年数を越えている場合の交換の目安はお使いになられてから(設置されてから)7年~8年が目安となります。故障していなくても、定期的な点検やセルフチェック、漏水前の交換をおすすめしております。

交換費用や修理代金につきましてご不明点、ご質問などございましたらご相談くださいませ。
ディスポザーの不調や故障に関するご不明点は、国産ディスポーザーの専門であるディスポーザージャパンまでお気軽にご連絡ください。

section-repair-logo07
トキアス

トキアスにてディスポーザーの取替え依頼を頂きました

トキアスにてディスポーザーの取替え依頼を頂きました

トキアスにてディスポーザーの取替え依頼を頂きました
こちらのマンションにお住まいのお客様より「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

ベイスクエアプリズムへディスポーザーの取替えで訪問

ベイスクエアプリズムへディスポーザーの取替えで訪問

ベイスクエアプリズムへディスポーザーの取替えで訪問
ディスポーザーの取替えで東京ベイスクエアプリズムへお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

伺ったところ、本体劣化がかなり進行しておりました。

10年以上使用したディスポーザーは、内部や隠ぺい部分は油や生ごみが想像以上に残っています。壊れたままにせず交換をご検討下さい。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様