Case Search
LIXIL(INAX)
Installation Cases
LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例
LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

川崎市高津区にありますディスポーザー付マンション「溝の口ガーデンアクアス」にお住まいのお客様よりお問合せを頂きました。お使いの本体はLIXIL(イナックス)のDPHK(快速くん)というディスポーザーです。
本体が不調つづきなので早めに交換したいというご要望です。
当日は予約でいっぱいの状況でしたので最短での対応をお約束し、交換作業となりました。
【訪問しての作業】
最短日でのご対応となり訪問しました。お客様からは「ディスポーザーがうまく粉砕できなくなり、水がはけるのに時間がかかる」という状況のようでした。
作業は、1時間少々お時間を頂き設置を終えました。また、今までと同メーカーで使い方は変わりませんが、ご利用方法とお支払い、延長保証について詳細説明を行いました。
お客様からは、「対応を早くして頂き助かりました。」と仰っていただきました。
弊社にご依頼を頂く方のほとんどが、初めての交換となります。ディスポーザーは7年~8年くらいで故障に至るケースがあります。粉砕能力が落ちると粉砕した物が詰まりやすくなります。一時的な排水不良の修理を行っても何度も繰り返すことがありますので、根本的な解決はしづらいのが製品の特長です。
ディスポーザーの事でご不明な点はお気軽にご相談ください。

今回は、「タイムズアリーナ千葉中央」に入居当時からお住まいになられているお客様より交換のご希望でご連絡を頂きました。
2台目のディスポーザーの故障で10年程利用でした。
INAXのディスポーザーをお使いになられていて、がかなり古くなってきたので交換ををする前に費用の確認をしたいという内容でした。
【交換作業】
INAX製のディスポーザー(ランドミルDPR)をご用意させて頂き、既存のディスポーザーの取りはずし、ランドミルDPRの取り付け作業をいたしました。
本体外装は比較的綺麗でしたが、取り外してみると内部で粉砕できなかったゴミが残っている状況でした。
お客様からは「やはり家電製品と一緒で10年くらい使えたらいいわ」と仰っておりました。
日々の清掃の仕方や使い方なども付け加えてご説明をいたしました。
ディスポーザーの事でご不明点がございましたら、お気軽にディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。
既存の状況は、LIXIL(INAX)製のディスポーザーを18年お使いでした。
取り付けをした機種は、LIXIL(INAX)製の手動ディスポーザーです。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「本体が故障して不便でした。新しくなってよかった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

【お問合せ時】
「INAX製のディスポーザー(ランドミルPG2)が動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいので費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「INAX」のディスポーザーが設置されております。過去の設置状態から下記の製品でご依頼をいただきました。
・設置したディスポーザーは「INAX(LIXIL)製ランドミルDPR」
【訪問時】
ご訪問した際には、モーターの故障で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

既存の状況は、INAX製のディスポーザーを13年お使いでした。
取り付けをした機種は、LIXIL製の手動自動ディスポーザー「エルポ」です。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「起動が不安定で動いたり動かなかったりしたので新しくしてよかった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。