お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

【千葉県白井市】INAXディスポーザーの交換で訪問

【千葉県白井市】INAXディスポーザーの交換で訪問

【千葉県白井市】INAXディスポーザーの交換で訪問
千葉県白井市笹塚にございます『プリスタ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「13年以上使ったディスポーザーを交換を検討している」とご相談をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX(現リクシル)製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、急に動かなくなりシンクもつまり気味な状態で交換のご希望を頂きました。

【現地にて】
ご訪問した際には、基盤が故障している状態でした。
交換は、1時間少々お時間を頂き終了し、試運転と動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「使い方は変わらないけれど、丁寧にわかりやすくて良かった」ということでうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーお取り付け工事リフォーム編|LIXL製ランドミルDPR

ディスポーザーお取り付け工事リフォーム編|LIXL製ランドミルDPR

ディスポーザーお取り付け工事リフォーム編|LIXL製ランドミルDPR
習志野市にございます『グランヒルシティミレナ』にディスポーザー取付工事でお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回はキッチンリフォームに伴うお取り付けのご依頼をリフォーム会社よりいただきました。
既存キッチンと一緒にディスポーザーも処分いただくので取付のみの工事となります。
既存ディスポーザーはLIXIL製でしたので最新機種のランドミルDPRをお取り付けすることに。
まず新規に取付されるキッチンがディスポーザーに対応しているかをご確認いただきます。
その後【配管の立ち上げ位置など】をFAXでお送りさせて頂きました。

【当日の作業】
当日はリフォーム会社様に立ち会っていた相手の作業になります。
当たり前ですがピカピカのキッチンです。
リフォーム会社様のご協力で【配管の立ち上げ位置】もばっちりです!
その他事前にお願いいしていた諸々すべて完璧な状態。
おかげさまで取付作業から試運転まで効率よく行うことができました。
ありがとうございました。

【作業を終えて】
今回はお使いいただくお客様に直接お話はできませんのでリフォーム会社様に操作や注意事項に説明いたします。
お引き渡しの際に代わってお伝えいただくためです。
メモを取りながらしっかりと聞いていただき「お客様にお伝えしますね」と言っていただきました。

今回のようなリフォームに伴うディスポーザー工事も承っております。
その際に問題になる配管の立ち上げ位置やその他事前にお願いする事項についてはメールやFAXなどでお送りいたします。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

section-repair-logo07

イナックス製ディスポーザー交換【ザ・レジデンス東京イーストレジデンス】

イナックス製ディスポーザー交換【ザ・レジデンス東京イーストレジデンス】

イナックス製ディスポーザー交換【ザ・レジデンス東京イーストレジデンス】
【ご利用のディスポーザーについて】
今ご利用頂いているディスポーザーがイナックス(快速くん)で、故障のようなので交換を検討しているとのご連絡をいただきました。
お使いのディスポーザーは、ザ・レジデンス東京イーストレジデンスが竣工当時から設置されたものをお使いとお聞きしました。2005年に建築されていますので、約12年お使いいただいたことになります。

【ディスポーザーの交換作業】
ディスポーザーの寿命(耐用年数)は、使い方、頻度にもよりますが約7年~8年前後と言われています。12年後利用ですと故障後に交換をすること以上に、漏水する前の交換をおすすめしております。故障した部位を解体して一時的な対応でしのぐことは非常に危険だと感じております。
当日の作業は、お使いのディスポーザーを撤去し新しいディスポーザーに交換をしました。お客様も「イナックスからLIXILに変わったけど、使い方も一緒でサイズも同じようで安心しました」とおっしゃっていただきました。

【安心できるディスポーザーの会社】
ディスポーザージャパンでは、お客様に安心して今までと同様の快適さと清潔さでご利用頂くために延長保証をお付けしております。今回のお客様も約12年お使いいただいたのですが、初めてディスポーザーの交換をするとのことで、お問合せ頂いた時は少し心配だったと思います。金額面でもサービス面、施工面においても安心できるサービスを提供をしております。
ディスポーザーの事で、ご不明点がございましたらお気軽にご相談ください。
わかりやすくご説明しております。

section-repair-logo07

INAXディスポーザーの交換│種類と注意点

INAXディスポーザーの交換│種類と注意点

INAXディスポーザーの交換│種類と注意点
【受付時】
東京都葛飾区にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼をいただきました。今回のお客様は、ミディオンソレイユレジデンスにお住まいでディスポーザー本体内部の回転刃、基盤、モーターの劣化により動かなくなり交換をご希望でした。また、INAXには2種類の機種がありますが、どのようなディスポーザーを選べばいいのか?とご質問を頂きました。
粉砕の能力としては、ほぼどちらも変わりはありませんが形状、寸法には大きな違いがございますのでご説明をいたしました。
お客様のキッチンの状況や注意点のご案内、ご希望のディスポーザーの価格や料金についてご説明をし、リクシルのミニポをお選び頂きました。

【キッチンとディスポーザーの関係と注意点】
ディスポーザーとキッチンの現状の設置状況により、取り付けられる機種が限られる場合があります。キッチンの下の形状が引出しタイプであれば、お選びいただきました機種が干渉しないか注意が必要です。この機種であれば設置時にこの部分は特に注意が必要だとか、現場によって変わってきます。ディスポーザージャパンでは、受付時のお客様の状況確認はもちろんのこと、現地での作業担当者の的確な判断とスキルにより、ご安心頂ける施工体制を整えております。
お客様が、今までと違うメーカーや機種をお選びいただく際は特に注意が必要です。客様におかれましても、余計な出費をしないよう適切なディスポーザー選びが必要です。

【交換価格】
今回お選び頂きましたLIXILのミニポはランドミルの上位機種にあたるもので、コンパクトな形状と静穏性に優れている点が人気の機種になります。コンパクトですので、キッチン下を有効活用できます。お客様の価格に対するご希望や既存の機種や現在のキチンの状況、取り付けたい機種の特徴についてご案内いたしております。
マンションにお住まいでディスポーザーをお使いの場合は、故障前の交換も非常に多くなってきております。未然の水漏れや故障する前に是非ご検討ください。

交換価格や目安、注意点、疑問点は、ディスポーザージャパンまでお気軽にお問合せください。

section-repair-logo07

LIXIL製minipoへの交換事例|福生市のマンションで作業を行いました

LIXIL製minipoへの交換事例|福生市のマンションで作業を行いました

LIXIL製minipoへの交換事例|福生市のマンションで作業を行いました
福生市にございます『レクセルプラッツァ福生壱番館』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「LIXIL製のminipoを取り付けたいのですが可能でしょうか?」とお客様からご相談を承りました。
こちらのマンションでは分譲当初からLIXIL製のディスポーザー導入されておりますので、同じ LIXIL製のminipoはお取り付け可能です。
シンク下のキャビネットの形状も設置上問題が無いようですが、ご希望のminipoが設置できない場合のために、ランドミルDPRというスリムな機種もお持ちして伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業をはじめました。
シンク下の取付スペースを確認するとやはりキャビネットは観音扉でとくに取り付けには問題なさそうです。
今ついているディスポーザーを取り外しお客様ご希望のminipoをお取り付けしていきます。
こうした本体の交換作業で1時間から1時間半ほどお時間をいただきますが、今回も1時間半で作業終了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
「minipoを付けることができてよかったです」とお客様にも喜んでいただけました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長く使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様