[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

コンパートメント東京中央にてディスポーザー交換のご依頼

コンパートメント東京中央にてディスポーザー交換のご依頼

コンパートメント東京中央にてディスポーザー交換のご依頼
中央区八丁堀にございます『コンパートメント東京中央』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAXの本体です。

お問合せを頂きましたのは、不動産会社様からのご依頼でした。

既存のディスポーザーは分譲時から設置されているもので起動しない状態とのことでした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
作業自体は約1時間で完了しました。
お立合い頂きました担当様に、流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

プラウドシティ府中にてディスポーザー交換

プラウドシティ府中にてディスポーザー交換

プラウドシティ府中にてディスポーザー交換
東京都府中市にございます『プラウドシティ府中』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で基盤が故障している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

キッチン交換の際のディスポーザーの選び方と本体交換

キッチン交換の際のディスポーザーの選び方と本体交換

キッチン交換の際のディスポーザーの選び方と本体交換
川崎市にあるグレイスガーデン多摩川へ交換工事で伺いました。

さて今回のお客様ですが、キッチンリフォームをされており、ディスポーザーではなく普通の排水トラップが付いてました。さらにシンク下が2段引き出しになっており、商品の選定を間違うと引き出しに干渉してしまいます。

キッチン交換前はパナソニック製が付いていたそうなのですが、キッチンを交換するにあたり引出しタイプで且つ、切り欠きをリクシルのディスポーザー用に加工されておりましたので、リクシル製でのご要望がございました。
状況的にリクシルのミニポであれば当たらばそうとお客様から情報を頂き、ミニポでお取り付けとなりました。

実際に現場を確認させて頂き寸法を計測したところ、確かにミニポなら入ると判断し、施工致しました。
もし引き出しに当たる場合は引き出し自体を加工する事になりますが、
そういった場合キッチンの業者様へお願いするようにしております。※費用は別途かかるかと思います。
キッチンのシンク形状によってはディスポーザーが取り付けられない場合もございます。

ディスポーザー付きのキッチンを交換したいけどどこに頼めばいいのか・・・
とお悩みの方は是非当社までご相談ください。
ディスポーザーだけではなく他の住設機器と一緒に工事をする事も可能ですし、キッチンリフォームも承っております。

ディスポーザー交換のご依頼は、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致します。

section-repair-logo07

【神奈川県横須賀市日の出町】パナソニックのディスポーザーの交換で訪問

【神奈川県横須賀市日の出町】パナソニックのディスポーザーの交換で訪問

【神奈川県横須賀市日の出町】パナソニックのディスポーザーの交換で訪問
横須賀市日の出町にございます『ザ・コーストよこすか海辺ニュータウン』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「10年程利用していて1か月前から動いたり動かなかったり不安定になってきた」とのことで本体交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているLIXIL製の黄緑色のディスポーザーミニポです。
【現地にて】
ご訪問した際のお話では、1か月ほど前に不作動に気付き、無理やり回転盤を回したところ、その時は作動したが今は全く起動しないとのことでした。
交換作業は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「外観は綺麗だけど動かなければ仕方ないよねぇ。本当に使えないと不便ですぐ交換できてよかった。」とおっしゃっていただきました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07
深沢ハウス

ディスポーザーが突然動かなくなった!交換の費用はどのくらい?

ディスポーザーが突然動かなくなった!交換の費用はどのくらい?

ディスポーザーが突然動かなくなった!交換の費用はどのくらい?
【お問合せ時】
世田谷区深沢のディスポーザー付きマンション「深沢ハウス」にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。
取り換えする際の機種は何が良いのか、費用がどのくらいなのかのご相談を頂きご案内しました。

竣工から14年であり、耐用年数の倍を超える年数をご利用頂いておりました。一般的にディスポーザーの耐用年数は、7年~8年です。

キッチンのシンクや扉(今回のお客様宅は引出しタイプ)の状況、オーバーフローの有無などを確認し適切な製品をご説明いたしました。
本体がそろそろ寿命かもしれないとのお客様からもご意見があり、交換のご依頼をいただきました。

【現地対応】
キッチン、設備をたいへん綺麗にお使いで、ディスポーザー自体も壊れていないような外観をしておりました。
オーバーフロー(シンクの側面や洗剤入れの下にある水抜き穴)などが分譲当時の仕様ですので、対応機種と専用の部材で施工を行いました。
キッチンの交換が伴うディスポーザー交換の場合は、一度ご相談ください。

イナックス製は水漏れすることよりは、経年劣化で突然動かなくなるケースがあるのが特徴(原因としては多いです)と感じます。
作業自体は、1時間程の作業で終え動作確認を致しました。

国産のディスポーザーをお使いのお客様で、お取り替えをご希望のお客様は、お気軽に当社までご相談ください。
迅速、丁寧に対応いたします。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様