お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

ディスポーザーが壊れたので交換希望

ディスポーザーが壊れたので交換希望

ディスポーザーが壊れたので交換希望
八王子市南大沢にございます『プレセダンヒルズ南大沢』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「16年利用したディスポーザーが故障して動かない」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。

「ランドミル」、「ミニポ」からお選び頂いて設置を承っております。
LIXILの製品、工事費用につきましては、こちらを参考にしてください。黒い外観がランドミルRPR、黄緑色の外観がミニポです。
【参考】https://disposer-japan.com/item/lixil/

【現地にて】
ご訪問した際には、基盤の故障が原因で起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「電話でもわかりやすく、ここでも丁寧に説明してくれてわかりやすくて良かった。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
迅速、丁寧に対応いたしております。

section-repair-logo07

使用10年のLIXIL製minipoが不安定に…|印西市のマンションでディスポーザー交換工事

使用10年のLIXIL製minipoが不安定に…|印西市のマンションでディスポーザー交換工事

使用10年のLIXIL製minipoが不安定に…|印西市のマンションでディスポーザー交換工事
印西市にございます『ザ・レジデンス千葉ニュータウン中央』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「今使っているminipoを交換したいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
症状としては「動いたり、動かなかったりずっと不安定」だそうです。
ご使用になって10年。耐用年数を超えてのご使ということで同じ DPG minipo 交換のご依頼となりました。
後日日程を調整しお客様宅に伺うこと位なりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設ディスポーザーの取り外しをし、新しいminipoを取り付けていきます。
今回のように同じ製品の最新機種であればどのメーカーも基本的には同じ折付け寸法、もしくはサイズダウンしている場合がほとんどです。
ですから、既設配管や内部の収納などに干渉せずお取り付けが可能となります。
さて取り換え作業のほうはスムーズにすすみ約1時間で作業終了となりました。

【作業を終えて】
取り付け後には、新しいminipoの試運転を行い動作確認、漏水のチェックをして本日の作業は完了となりました
新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザー故障前の交換作業

ディスポーザー故障前の交換作業

ディスポーザー故障前の交換作業
お客様よりディスポーザーをそろそろ交換したいとのご連絡をいただきました。特に壊れていないのですが経年劣化による予防交換を考えての交換です。今はINAXのディスポーザーをお使いとのことでした。現在では、ランドミルとミニポです。当マンション様には何度も交換作業でお伺いしておりまして、ランドミルからミニポに交換される方が多いように感じます。ミニポは、省スペース設計で小さな本体と粉砕部がステンレス製になっている為清潔感が有るのが人気の理由のようです。価格差以上に性能やその印象が良いのでしょうか。
本日は、蛇口の交換のご希望もいただいておりましたので2時間程の作業となりました。お話し好きのお客様でしたので、10分ほどディスポーザー以外の住宅設備についても話し込んでしまい次の現場へ慌てて向かいました。
section-repair-logo07

ココタウンヒルトップマリーナにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました

ココタウンヒルトップマリーナにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました

ココタウンヒルトップマリーナにてディスポーザー交換のご依頼を頂きました
神奈川県藤沢市稲荷1丁目にございます『ココタウンヒルトップマリーナ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが経年劣化のせいか、オンにしても全く反応もなく動かないので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。後継機種のランドミルDPRでのお取替えとなりました。

【現地にて】
ご訪問した際には、数週間前から本体が起動しないとのことでした。

交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

【埼玉県草加市吉町】ディスポーザー付マンションへ本体交換でお伺いしました。

【埼玉県草加市吉町】ディスポーザー付マンションへ本体交換でお伺いしました。

【埼玉県草加市吉町】ディスポーザー付マンションへ本体交換でお伺いしました。
埼玉県草加市吉町にございます『プライヴェル草加』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「12年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、「リセットボタンを押しても動かない。メーカーにも連絡したが交換をご検討ください」とのことで検討して弊社にご連絡を頂いたという経緯です。

【現地にて】
ご訪問した際の状況は、外観はとてもキレイにお使いのようでしたが、内部の基盤が故障している状態でした。
交換作業は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
漂白剤を頻繁に使用してきたとのお聞きしましたので、なるべく中性洗剤を使う方が良いとアドバイスさせて頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様