Case Search
LIXIL(INAX)
Installation Cases
LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例
LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはイナックス製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じINAX(LIXIL)の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から18年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

お客様よりディスポーザーの交換に関するご質問を頂きました。ディスポーザーを13年お使いになられていて、ディスポーザー本体の外側部分がカビのような白い状態ということでした。13年使っているので購入を前提に聞かせてほしいとのことでしたので、作業の時間や費用についてご説明をさせていただきました。お客様のご希望をお聞きしましてLIXIL製のディスポーザーへの交換となりました。
【現地での対応】
現地では1時間程お時間を頂き、既存のディスポーザー本体とそれに不随する部品などの撤去、その後新しいディスポーザーへの交換を行いました。その後、ご利用方法、清掃の仕方、保証につきましてご説明をし終了しました。
【修理について】
長年ディスポーザーをお使いになる中で、漏水を未然に防止することや音の配慮をすることはとても重要なことです。本体を交換することでその不安は解消しますが、状況によっては修理で改善することも考えられます。
弊社では、日本製ディスポーザー主要5社のパートナー店として、修理で改善できる場合は無理に交換することをせず、修理で対応させて頂く事も可能です。
ディスポーザーに関するご不明点はお気軽にご相談ください。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはINAX製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から17年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや突然の不作動となりますと大変に不便となりますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーを交換したい」とお客様からお電話いただきました。
現在お使いの機種は快速くん、使用されて14年。
最近動作が不安定になることがあるそうです。
お取替えは後継機種であるLiXIL製ランドミルで承り、日程を調整後作業に伺うことになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただきき作業に入りました。
既設の快速くんと新しくお付けするランドミルは細長い形状がよく似ています。このように同じ形状であれば配管の位置や収納部に干渉することもないので設置は非常にスムーズです。またお客様には事前にディスポーザー周りを空けておいていただいたので作業時間も短縮できました。
ご協力いただきありがとうございました。
【作業を終えて】
作業自体は1時間ほどで終了し、取付後には試運転をし動作確認と漏水チェックを行いました。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
突然動かなくなってしまったそうで、なるべく早く交換がしたいとのご要望を頂きました。
こちらのマンションではLIXIL(INAX)製 DPMKという機種をお使いで、今回は同じLIXL製ミニポをお取り付けご希望です。
今お使いのDPMKとminopoは同じメーカーですがかなりサイズ感が変わります。
そのためDPMKと非常によく似た形状のランドミルDPRもお持ちして対応させていただくことに…。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき慎右下のスペースなどを確認します。
今回はご希望通りminipoの取付スペースが十分にあるようですので、当初のご希望通りminipoをお取り付けできました。
お取りつけ後には取付確認とお手入れ方法のお話しをさせていただきました。
「キャンペーンのチラシが入ったりもしていたが、時期でないと高くなったり、待たされたりするので、今回は早くご対応頂けて良かった。友人にも紹介したい」とお客様からうれしいお言葉もいただきました。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。