[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

東京フロントコートフォレストウイングへディスポーザの取替えで伺いました

東京フロントコートフォレストウイングへディスポーザの取替えで伺いました

東京フロントコートフォレストウイングへディスポーザの取替えで伺いました
江東区にございます『東京フロントコートフォレストウイング』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

千葉市のザ・ノブトヒルズにてディスポーザーの交換依頼を頂きました

千葉市のザ・ノブトヒルズにてディスポーザーの交換依頼を頂きました

千葉市のザ・ノブトヒルズにてディスポーザーの交換依頼を頂きました
千葉市中央区登戸にございます『ザノブトヒルズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からLIXILのディスポーザーが設置されております。ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行い完了しました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーの耐用年数はおよそ7年~8年と言われておりますので、故障や水漏れの前に交換をご検討下さい。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルお取替え事例|アルス武蔵小杉

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルお取替え事例|アルス武蔵小杉

ディスポーザーの寿命は?|LIXIL製ランドミルお取替え事例|アルス武蔵小杉
【お電話にて】
「たびたびスイッチが入らないことがあるんだけど…」とお客様からご相談いただきました。お使いの機種はLIXIL(INAX)製ランドミルDPMで設置から17年が経っています。耐用年数としては7~8年と言われており、それを大きく超えてのご使用ですので経年劣化よる故障の可能性が高いと思います。
お客様も「これからまたいろいろ故障が出てきそうだし…寿命ですね」ということでご交換を検討されていました。やはりマンション内でも交換されている方が多いそうです。今回は後継最新機種としましてランドミルDPRとご交換工事をさせていただくことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。まず既設のディスポーザーの状態を確認します。作業は同じメーカーの後継機種へのご交換ですので特に問題もなくスムーズに進みました。今回は本体のご交換工事で約1時間ほどで完了いたしました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。お客様からは「このまま水漏れなんて起きたら大変だもんね、交換してよかったよ」とお言葉をいただきました。
今回のように耐用年数を大きく超えてのご使用の場合、最も深刻な症状が水漏れです。
特にディスポーザー使わない状態でも排水経路としての役割を果たしておりますので、キッチンでお水を流せば水漏れが起こってしまいます。
マンションでの設置がほとんどのディスポーザーですので、階下への被害など水漏れは多いなリスクになります。
このため耐用年数の7~8年を目安に予防交換を検討されるお客様も多いです。

対応年数に近づいたらいつもと違う不調や異音、それと合わせて本体回りもぜひチェックしてみてください。
新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

section-repair-logo07

町田市のマンションでLIXIL製ディスポーザーランドミルDPRへお取替え

町田市のマンションでLIXIL製ディスポーザーランドミルDPRへお取替え

町田市のマンションでLIXIL製ディスポーザーランドミルDPRへお取替え
町田市にございます『グランレガーロ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「20年使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているLIXIL(INAX)製のBNF100という機種。
お客様は「ひと月ほど前から調子が悪今は全く動かない状況です」とお困りのご様子です。
そこで今回はLIXIL製ランドミルをお取り付けすることになりました。

【現地にて】
作業当日はお客様にお立会いいただき交換作業を行いました。
既設のディスポーザーは仰る通り全く動きません。
お客様も「20年も働いてくれていたんだから十分です」と仰っていました。
さて、作業時間は1時間ほどいただいて交換終了となりました。
作業後には、試運転を行い動作確認と漏水チェックを行い本日の作業は完了です。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07
ビーサイト

川口市の『ビーサイト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

川口市の『ビーサイト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

川口市の『ビーサイト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
川口市元郷にございます『ビーサイト』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様