[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

LIXIL(INAX)

Installation Cases

LIXIL(INAX)のディスポーザー工事事例

LIXIL(INAX)の工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

【オーベルグランディオ川崎】INAX製ディスポーザーの故障・交換作業

【オーベルグランディオ川崎】INAX製ディスポーザーの故障・交換作業

【オーベルグランディオ川崎】INAX製ディスポーザーの故障・交換作業
幸区神明町にございます『オーベルグランディオ川崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、INAXの快速くんです。

INAX(LIXIL)のディスポーザーは2種類ありますが、こちらのランドミルDPRはLPOと比較しますとやや大きめの寸法となります。

価格はLPOよりもやや安くなりますので、ランドミルDPRの方がコストパフォーマンスに優れます。

本日お伺いしましたところ基盤が故障して起動しない状態でした。

流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

section-repair-logo07

ディスポーザー動かない!排水不良も|INAX製快速くんからお取替え

ディスポーザー動かない!排水不良も|INAX製快速くんからお取替え

ディスポーザー動かない!排水不良も|INAX製快速くんからお取替え
吉川市にございます『エンゼルサンプレージ吉川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「スイッチを入れてもディスポーザーが動かなくなって…」とお客様よりお電話いただきました。
お使いの機種はLIXIL(INAX)製 の快速くんで設置から15年以上経つそうです。
お客様も「そろそろ寿命なので交換をお願いしたい」とのこと。

設置したディスポーザーは、「LIXIL製のランドミルDPR」

【作業の様子】
お客様宅にお伺いして作業にはいります。
既設の快速くんは動作不良と現地では排水不良も確認できました。
一般的に適用年数である7~8年あたりから、不作動、粉砕能力の低下、異音、排水不良、漏電、漏水など経年劣化による故障や不具合が多くなります。
さて、作業のほうは快速くんを取り外し新しいランドミルDPRを設置していきます。

取り付け後には、試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
すっきり排水されていく様子にお客様も安心されたご様子でした。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

section-repair-logo07

ディスポーザーが突然の不調|ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ

ディスポーザーが突然の不調|ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ

ディスポーザーが突然の不調|ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ
茅ヶ崎市にございます『ライオンズ茅ヶ崎ザ・アイランズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「突然動かなくなって交換をしたいのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
既設の機種はLIXIL(INAX)製ランドミルPGとのことで同じランドミルの最新機種DPRとご交換することになりました。
お客様宅のキッチンは2段の引き出しですので、サイズなどが変わってしまうと収納部に干渉してお取り付けできない場合もあるため注意が必要です。
今回のように同じメーカー(同じ製品)の後継機種であれば取付寸法は同じか、またはサイズダウンしているため設置トラブルもなく安心です。
お客様と工事日程を調整し、後日ご交換にお伺いすることになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設のランドミルはやはりスイッチを入れても、コンセントの抜き差しをしても全く反応がありません。
設置して8年ということなのでそろそろ電気系統を含め経年劣化症状も出るころなのかもしれません。
作業の方は既設機種を取り外し新しいランドミルDPRを設置していきます。
こうした本体の交換作業で通常1時間から1時間半ほどお時間を見ていただいています。
今回も1時間ほどで取付作業は完了いたしました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
「漂白剤は使わないほうがいいって聞いたんですけど、本当ですか?」とお客様からご質問を受けました。
これは本当によくあるご質問ですが、塩素系の漂白剤はご使用を控えていただいたほうが良いでしょう。
塩素系の漂白剤はディスポーザーのゴム部分や金属部分の劣化につながりますので、寿命を早めることにもなり得るからです。
長時間のつけ置きはしない、まな板の漂白などで使った場合はその後多めのお水で十分に流していただくと良いかと思います。

正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

section-repair-logo07
スイーティア

イナックスのディスポーザーが故障!交換対応

イナックスのディスポーザーが故障!交換対応

イナックスのディスポーザーが故障!交換対応
【マンションのディスポーザーをinaxからlixilへ交換】

千葉市中央区南町にございます「スイーティア」にディスポーザーの交換でお伺いしました。当マンションでは、分譲当時の2005年よりInax製のディスポーザー排水処理システムが設置され、キッチンで生ごみ処理を行うことができるようになっております。

今回、後継としてお選び頂きましたのは同社の後継機種である「ランドミルDPR」です。

【交換作業】
お客様からは「同マンションにお住まいになられる友人宅でも先日交換した」とのお話しでした。
約1時間半程お時間を頂き、新しいディスポーザーの設置作業を行いご説明をいたしました。その後ご利用に関するご説明、保証に関するご説明を終えました。
お客様からは、「既存と同じもので余計なコストもかからずそのまま交換できて、対応も早くで安心できました」とご意見を頂きました。

【ディスポーザーの修理・交換】
現状の症状やキッチンの仕様により取り付けがスムーズに出来る機種、余計な費用が掛かる機種などに分かれてきます。お客様に合った適切な機種をご案内しております。

国産ディスポーザーの専門であるディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。

section-repair-logo07

LIXILディスポーザーの交換工事【パークスクエア湘南茅ヶ崎】

LIXILディスポーザーの交換工事【パークスクエア湘南茅ヶ崎】

LIXILディスポーザーの交換工事【パークスクエア湘南茅ヶ崎】
【お問合せ時】
茅ヶ崎市にございますディスポーザー付マンション「パークスクエア湘南茅ヶ崎」にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換作業のご依頼を頂きました。

分譲当時から設置されるディスポーザーの交換の際に、どのディスポーザーがピッタリなのかというご質問がございましたので、LIXIL2機種をご案内いたしました。

・既存とサイズが同じなのが、「ランドミルDPR」
・自動洗浄付のディスポーザーが「LPO(エルポ)」

上記2機種は利用方法は今までと同様です。

【工事につきまして】
お客様は、ディスポーザーを分譲当時からご利用になって15年が経過し、動かなくなったのでネットで弊社を見つけて頂きました。
現地の状況は、本体の内部を見てみると経年劣化で故障に至った状況でした。作業は、約1時間と起動テスト、漏水テスト、お客様へのご説明を行い、終了しました。

ディスポーザは常に水にさらされている設備ですので定期的なチェックは必要です。
修理費用・交換費用につきましては、サイトの表記と変わる事なくご案内しております。

取り付けにつきましては、既存のディスポーザー排水処理システムやマンションの仕様、キッチンの仕様など、お客様のご要望に配慮し、最適な機種のご案内をしております。また、現状のキッチンやディスポーザにつきまして確認事項もありますのでご不明点がございましたらお気軽にディスポーザージャパンまでご連絡ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様