お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case Search / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例ディスポーザーの臭い|LIXIL製ランドミルにお取替え事例|アパガーデン東鷲宮

Case

ディスポーザー修理・交換事例

section-repair-logo07

ディスポーザーの臭い|LIXIL製ランドミルにお取替え事例|アパガーデン東鷲宮

ディスポーザーの臭い|LIXIL製ランドミルにお取替え事例|アパガーデン東鷲宮

ディスポーザーの臭い|LIXIL製ランドミルにお取替え事例|アパガーデン東鷲宮
久喜市にございます『アパガーデン東鷲宮』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「排水口からの臭いが気になる」というご相談をお電話にていただきました。内部のゴムパッキンがブヨブヨして浮いているとのことです。使用して17年、同じマンション内でも交換されているご家庭が多いとのことで、お客様ご自身もご交換を希望されています。
お使いのディスポーザーはLIXIL(INAX)製 DPMK 快速くん。
交換適合機種は同じLIXILのランドミルDPRになります。収納が1段の引き出しタイプということで同サイズのランドミルDPRをお選びいただきました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。まず既設のディスポーザーの状態を確認いたしました。早速快速くんを取り外し、新しいランドミルDPRを取り付けていきます。引き出しにも干渉せずスムーズに取り付けることができました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。今回は同じメーカーの後継機種にお取替えでしたので操作方法など特に変わりはございません。
ただ使い慣れてくると読み返すこともなくなる取扱説明書なので、こういったご交換の時に確認していただくのもよいかと思います。卵の殻や枝豆のさや、玉ねぎの皮など入れてはいけない物、熱湯や塩素系漂白剤などの取り扱いについてもご注意願います。

新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


ご予約・お見積りはこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

私のマンションのディスポーザーは何?

お住まいのマンションの事例をチェック

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様