[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行ブリリアタワー大崎

Case Search

ブリリアタワー大崎

ブリリアタワー大崎

ブリリアタワー大崎は山手線 「大崎」駅 徒歩4分にございます。
竣工は2007年11月、総戸数238戸のタワーマンションです。
ゲストルーム、フィットネスルーム、ジェットバスルーム、シアタールームなどの充実した共用設備。
ホテルライクなコンシェルジュサービス、24時間有人管理体制でセキュリティも万全です。
また各住戸にはディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都品川区大崎
  • 沿線/駅
    JR山手線大崎
  • 総戸数
    238戸
  • 竣工
    2007年07月
  • キッチン
    システムキッチン交換・対応可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー本体交換・対応可能

Installation Cases

ブリリアタワー大崎のディスポーザー工事事例

ブリリアタワー大崎のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

ブリリアタワー大崎でディスポーザーの取替え作業

ブリリアタワー大崎でディスポーザーの取替え作業

ブリリアタワー大崎でディスポーザーの取替え作業
品川区大崎にございます『ブリリアタワー大崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

ディスポーザーの取替え作業のご依頼を頂きました【ブリリアタワー大崎】

ディスポーザーの取替え作業のご依頼を頂きました【ブリリアタワー大崎】

ディスポーザーの取替え作業のご依頼を頂きました【ブリリアタワー大崎】
東京都品川区大崎にございます『ブリリアタワー大崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなったのと、排水に時間がかかる」そうです。こちらのマンションはテラル製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。配管の詰まりも考えられましたので、取り替え時に排出管まわりを確認することと設置可能な後継機種をお持ちし交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えたご利用は、突然の故障や、水漏れによりキッチンが利用できずに不便になる事がございます。故障前にに交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

テラル社製ディスポーザーの故障|品川区のタワーマンションで工事を行いました。

テラル社製ディスポーザーの故障|品川区のタワーマンションで工事を行いました。

テラル社製ディスポーザーの故障|品川区のタワーマンションで工事を行いました。
東京都品川区にございます『ブリリアタワー大崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回お電話いただきましたのは、設置から15年のテラル社製ディスポーザーをお使いのお客様からです。
「最近動かなくなってしまい新しいものと交換したい」とのこと。
具体的には「スイッチを入れても全く動かない」ということです。
作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
「フォークを入れたまま作動させてしまいそれから動かなくなって…」とお客様。
こうした噛みこみによる不作動は噛みこんだものを除去すればよい場合もありますが、ゴムパーツに亀裂を生じさせたり回転軸に歪みが生じたりといったこともあります。
こちらのお客様宅は設置から15年ということで本体を着脱して取り除けば、水漏れにつながるリスクもございます。

さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
取り付け後には、試運転をして動作確認と漏水チェックをさせていただきました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

ブリリタワー大崎にてディスポーザーの取り換え依頼を頂きました

ブリリタワー大崎にてディスポーザーの取り換え依頼を頂きました

ブリリタワー大崎にてディスポーザーの取り換え依頼を頂きました
東京都品川区大崎にございます『ブリリアタワー大崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、テラルのディスポーザーです。

お客様はディスポーザーを約13年お使いで、お電話頂きました時には水漏れをしている状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。

急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション事例を見たと言って頂ければスムーズです。

テラル製ディスポーザーの故障|品川区のマンションで交換作業を行いました

テラル製ディスポーザーの故障|品川区のマンションで交換作業を行いました

テラル製ディスポーザーの故障|品川区のマンションで交換作業を行いました
品川区にございます『ブリリアタワー大崎』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
今回お電話いただきましたのは、テラル社製ディスポーザーをお使いのお客様からです。
「ディスポーザーのスイッチを入れても作動しない。もう10年以上使っているので新しいものと交換したい」とのこと。
一般にディスポーザーの耐用年数は7~8年と言われていますので、経年劣化による電気系統の故障も考えられますね。
作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
お電話でお聞きした通り既存のディスポーザーはスイッチを入れても反応しません。
「さすがに寿命だと思います」とお客様。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
「同じマンションでも交換しているお宅も多くて、そろそろ交換しようかとは思ってたんですよ」とお客様。
ディスポーザーは電気もお水も使う設備なので大きな故障やそれによる被害が出ないうちに【予防交換】されるお客様も多いですね。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様