サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/動かない」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが動かなくなった】というお問合せは非常に多く、その原因は様々です。
動かない要因としてスプーンや異物混入した場合は、付属の解除棒を利用するか、トングなどを利用して噛み込んだ異物を取り除けば動く可能性が有ります。解除棒があるかどうかは製品によって異なりますので、説明書をご確認下さい。
長年利用していて(耐用年数の目安は7、8年と言われています)劣化が進行している場合は、本体の電源や内部の電気系統の故障の可能性があります。この場合も取扱い説明書に記載はされているのですが、電源コンセントを抜き差しするか、電源のOFF/ONを行い復帰を試みて下さい。
ディスポーザーが動作しなくなると台所仕事がままならず、早急に解決したいものです。
ディスポーザーが動かない場合は応急処置で改善する場合もありますが、当社に寄せられるお問合せの多くが「経年劣化」です。
下記の事例を参考にして頂けますと幸いです。
今回、ディスポーザーの取付け工事を承りましたお客様は、リフォームでキッチンを新しくされたため、ディスポーザーも新しく設置が必要とのことでした。
配管類の位置が分からないということで、周辺部材を持参して御自宅にお伺いいたしました。
実際のキッチンは、かなり排水の位置が近く、ディスポーザーの接続がなかなか難しい設計でしたが、無事に取り付けを完了し、お客様にご説明しながら動作確認をいたしました。
新しい生活を始められるお客様のお手伝いができますことは、大変うれしく思います。
-------------
------
---
ディスポーザー交換工事の専門家として、経験豊富なスタッフが確実に作業いたします。お客様のキッチンを安心してお任せください。
-------------
------
---
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
「動かないわけではないが、以前より調子が悪い気がする。」
と、ご連絡いただきました。
詳しくお伺いすると、
作動音が大きくなった気がする。
たまに動かない時がある。
とのことでした。
実際にご自宅にお伺いしてから、
修理か交換かを最終的に決めることになりました。
お客様のご都合の良い日程に御自宅にお伺いし、
動作確認をさせていただきました。
確かに、作動音が大きく、正常ではありませんでした。
使用期間や、たまに動かなくなるということからも、
そろそろ交換する時期である旨をお伝えいたしましたところ、
交換するとご決断されました。
さて、機種につきましては、
事前にご希望をお伺いしておりました、安永製の最新機種となりました。
交換工事後、動作確認をお客様と一緒にしていましたら、
音の小ささに驚かれていました。
-------------
------
--
弊社は、お客様の立場に立ち、ニーズに合わせた最適な提案を心がけています。
信頼性の高いディスポーザーと丁寧な作業で、お客様の期待を超えるサービスを提供します。
-------------
------
---
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
今回、ご連絡いただいたお客様は、
「10年ちょっと使っているし、交換する時期かと思って。」
と、ご連絡いただきました。
機種につきましては、
弊社サイトで、事前にいろいろとご自分で調べていてくださいました。
現在はTOTO製自動給水タイプということでした。
TOTO製は現在製造されていないため、安永製の自動給水タイプ、
水栓はリクシル製ハンドシャワー付シングルレバー混合水栓となりました。
故障でのお取替えではなかったので、
ご自身の時間に余裕のある日を選ばれて、交換工事を組まれました。
いつも、商品を選んだりする時は、
とてもしっかりと下調べなどをされるそうです。
今回、弊社をお選びいただき、感謝いたします。
-------------
------
---
弊社は、豊富な実績と信頼に支えられ、お客様に安心感を提供しています。
ディスポーザー交換工事において、確かな技術と誠実なサービスをお約束いたします。
-------------
------
---
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
「スイッチを入れると、ピーと音だけして動かない状態です。
リセットボタンを押したり、コンセントを抜き差ししてみても変わりませんでした。」
と、ご連絡をいただきました。
「もう古いので、交換します。」
とのことでしたので、お客様の仕事が休みの日に予約を頂戴しました。
10数年お使いとのことでした。
さて、機種につきまして、ご相談させていただいたところ、
今までは、リクシル製のディスポーザーをお使いでしたので、今回も同じリクシル製の最新機種を選択されました。
交換工事当日は、事前にシンク下のモノを全て出していただいたり、掃除もしていただいていて、スムーズに交換工事を行うことができました。
ご協力ありがとうございました。
作業後に、
「毎日使ってるものが故障すると、焦ってしまいますね。
次回は故障前に交換したいから、早めに連絡します。」
と、おっしゃっていました。
-------------
------
---
弊社は、お客様との長期的な関係を築くことを大切にしています。
お客様が笑顔でご利用いただけるよう、私たちは真心とプロフェッショナリズムを持ってお手伝いいたします。
-------------
------
---
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244
本体から水漏れがしているのに気づきました。
もう古いから新しいディスポーザーに交換しようかと思います。
とご連絡をいただきました。
お使いになられていたディスポーザーは、セキスイ製でした。
現在、セキスイ製は製造を終了しております。
自動給水タイプであったため、今回も自動給水をご希望であれば安永製をお勧めする旨お伝えしました。
お客様のご要望をお伺いし、ご相談の結果、給水タイプはこだわらないとのことで、新しいディスポーザーはフロム工業製に決定いたしました。
「素早い対応で助かりました。
機種についても、詳しく説明していただいて分かりやすかったです。」
とご感想を頂戴いたしました。
-------------
------
---
ディスポーザー交換工事は専門的な技術が必要な作業ですが、私たちはそのプロフェッショナリズムをもってお客様の期待に応えます。
高い専門知識と経験で安心感をお届けします。
-------------
------
---
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244