サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/音」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
ディスポーザーが故障かも?と感じる症状の中で多いケースとして「音が大きい」「異音がする」がございます。
今まで使っていた音と違いが発生した場合は故障の前兆です。
ディスポーザーの音が出て(修理・交換)をした工事実績をご紹介致します。
【お問合せ時】
練馬区のマンションでプラウドシティ大泉学園にお住まいのお客様よりディスポーザーが壊れてしまったので交換したいとご依頼を頂きました。今お使いの機種は、LIXIL(旧INAX)のランドミルというタイプです。本体が灰色と帯状に青色が付いたディスポーザーです。
【LIXIL】
本日は、LIXIL(旧INAX)のディスポーザーからLIXILのランドミルDPRという機種への交換作業を行いました。既存のディスポーザーを撤去し、新しく用意したディスポーザーの取り付け作業で約1時間半程の時間となりました。
リクシル製のディスポーザーは、現在2機種が製造されています。1つはランドミルDPR、もう一つがミニポという機種です。コストの視点からするとランドミルDPR、静かさ構造的な視点から選ぶとミニポという感じでしょうか。
しかし、ミニポでもランドミルでも設置出来る事もありますが、キッチンの下の奥行や配管の立ち上がりの位置、キッチンのキャビネットの仕様によっては、どちらかしか取り付けが出来ない場合がございます。
「長年使用したからそろそろ交換したいので、工事日はいつになる?」というお客様も多くなってまいりました。数年前だと耐用年数(7年~8年くらい)の認識のも少なく、まだまだ使えるかもしれない、修理で直るという感覚の方も多かったのですが、最近では、前述のように交換したいと仰って頂くようになりました。
お客様ご自身で、情報を的確に取得して判断することの現れなのかなと感じることもあります。そういった意味では、私どもで提供している「サービスエリア内の実績」も少しはお役に立てているのかと思います。
【修理対応できる場合もある?】
勿論、ディスポーザーの修理対応も承っております。しかし、今お使いのディスポーザーが販売されてからどの程度ご利用になられているか、部品を必要とするのか、不要か、また部品を使用する場合は、確実に改善されるのかの判断が必要です。
過去の経験から部品を取り換え直してすぐに壊れる、改善しない、改善しても他の部分がすぐ悪くなるという事が多いのもディスポーザーの特徴であり現状です。部品を必要としない修理であれば、どのこディスポーザー業者でも対応は可能ですが、部品を必要とする場合とその機種の使用状況(劣化状況・使用年数)によっては交換のご提案になる事も多いのが現状です。それは、快適にディスポーザーを使うという本来の目的を満たすことは勿論なのですが、大前提として水漏れ事故を未然に防ぐことも私共専門業者の役目です。
ディスポーザーの事でご不明な点がございましたら、お気軽にディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。お客様の状況により適切なご案内をしております。
我孫子市にございます『グランレジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
今回は「ディスポーザーが運転を終えてもランプが光ったまま」という症状でお電話いただきました。
お客様は「年数も経っていているし、壊れてから交換すればその間使えなくて困るから…」ということで交換を希望されています。
こちらのマンションは工事実績も多くお客様もマンション内の口コミをきっかけにお電話いただいたそうです。
本当にありがとうございます!
お使いの機種はLIXIL(INAX)快速くん。
適合機種のミニポとのご交換を承りました。
【現地にて】
さっそく既設ディスポーザーを取り外しミニポを取り付けていきます。
きれいな緑色のミニポは丸みを帯びたシルエットが特徴的なディスポーザーです。
静音性も優れているので人気の機種です。
実は既設の【快速くん】ですとほぼ同じ形のランドミルDPRとのご交換も可能ですが、こちらのグランレジデンスの皆様はみなさんミニポに交換されています。
今回も取り換え作業のほうは1時間ほどで終了いたしました。
取り付け後は試運転を兼ねて操作の説明などをさせていただきました。
お客様も「音も静かになったし、きれいになってよかったです」とご満足いただけたようです。
新しいミニポも快適に便利に長くお使いいただければ嬉しいです。
ディスポーザー交換のご用命はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
港区にございます『ベルジュ三田』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
今回は高級賃貸物件のリフォームに伴い不動産会社様からのご依頼です。
ただしキッチン自体のお取替えは無いので通常どおりディスポーザーの交換工事という形です。
既存のディスポーザーはLIXIL(INAX)製のPG2でしたので最新後継機種のLIXIL製ランドミルDPRとご交換となります。
当日は不動産会社様にお立会いいただいての工事となりました。
今回は2部屋のご交換になります。
【現地にて】
退去後のお部屋ですのでキッチンも当然ながら何もない状態です。
既存ディスポーザーを取り外しランドミルDPRを設置していきます。
作業は1時間ほどで終了しました。
不動産会社のご担当者様に確認をしていただき2部屋目に向かいます。
次のお部屋も同じ作業内容をさせていただき、工事完了となりました。
【ランドミルDPR】
今回お付けした LIXIL製ランドミルDPRは約4.5Kg。
従来のタイプのPG2よりおよそ50%軽量化されています。
このためシンクへの吊下荷重低減。
外径φ134mmのスリム粉砕室構造の為、スライド式引出し収納のスペースが小さくなり収納スペースも広がるのが特徴です。
もちろん今回のような開き戸のキャビネットにおいてもシンク下がスッキリすると人気の商品です。
弊社では不動産会社様またリフォーム会社様からの工事のご依頼もお受けしております。
ディスポーザーに関するご相談は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お電話にて】
「ディスポーザーが動かない」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時からお使いになられて今回が初めての交換とのことでした。
ディスポーザーが導入されていて設置から12年が経過していました。
「もうそろそろ寿命かなとは思っていたので交換してください」ということで交換を承りました。
【現地にて】
作業に伺い、お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設のディスポーザーを確認するとモーターの音は弱々しく聞こえますがまったく粉砕できません。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーを取り付けさせていただきました。
設置後には試運転そして動作確認と漏水チェックを行いました。
「使えないと不便なんですよね」とお客様。
新しくなったディスポーザー、今日から快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
千代田区にございます『東京パークタワー』にディスポーザー交換工事でお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
「本体から水が漏れているのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
ご使用されているディスポーザーを伺うとTOTOの自動直接給水方式だそうです。
TOTOはすでにディスポーザー事業から撤退をしており2017年末に部品供給も終了しております。
「だと、交換する場合はどこのメーカーになりますか?」とお客様。
「安永クリーンテック製の自動(水栓割込み方式)のディスポーザーが適合機種でございます」とご案内しました。
さらに「同じ自動タイプのディスポーザーであっても給水方式が異なるので、併せてキッチン水栓のご交換も必要となります」とご説明。
お客様もお住いのマンションにディスポーザー交換のチラシが時折入っているそうで、キッチン水栓も交換が必要なことはご存じでした。
ただ、なぜ必要なのかは疑問に思ってらっしゃるご様子。
TOTOの自動タイプはスイッチを入れるとディスポーザー本体にお水が直接流入するタイプです。
ただ、この方式は稀に逆流することがあり現在は安永クリーンテック製のように水栓割込み方式が主流となっています。
この水栓割込み方式というのは、スイッチを入れると自動でキッチン水栓から吐水されます。
このように給水経路が変わるため水栓の交換が必要になってくるのです。
お客様にもご納得いただきディスポーザーとキッチン水栓のお取替えを承ることになりました。
今回は漏水ということなので可能な限り早い日時でお伺いすることに。
【現地にて】
さっそくキッチンの下を拝見し水漏れの確認をします。
ディスポーザー本体のバンドが切れていてそこから漏水しているようです。
お客様にも確認していただき、作業に入ります。
本体をご交換し水栓も新しいものをお付けしていきます。
こうしたキッチン水栓の交換が必要な場合は弊社HPの「商品情報」から「安永クリーンテック」をクリックしていただくと水栓の詳細がご覧いただけます。
本体と水栓のご交換で約2時間から2時間半の作業時間となります。
今回もおよそ2時間で作業は終了となりました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作や注意事項の説明をしていきます。
特に今までと違いキッチン水栓からお水が出る様子には「ちょっと新鮮かも」とお客様。
続いてシンク下の本体の取付もご確認いただきました。
TOTOの本体は給水管からつながったホースがあるため複雑な形状でしたが、新しいディスポーザーは少しだけシンプルになりました。
今回のようなお水漏れは意外と気づかないことが多いです。
時々はシンク下の本体回りもチェックされてみてはいかがでしょうか。
ディスポーザーは電気もお水も使う設備です。
これからも安心安全にご使用いただければと思います。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。