[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すわ行5ページ

Case Search

わ行

Installation Cases

わ行のディスポーザー工事事例

わ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

ワールドシティタワーズキャピタルタワーにて交換工事

ワールドシティタワーズキャピタルタワーにて交換工事

ワールドシティタワーズキャピタルタワーにて交換工事
ディスポーザーの取替えで『ワールドシティタワーズキャピタルタワー』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーから少量の水漏れのような跡があるので取替えしたい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーをお使いです。

【現地にて】
ご訪問した際には、本体が劣化して外装が剥がれておりました。交換は、1時間少々のお時間を頂き完了。試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

logo-sekisui

ディスポーザー交換工事【ワールドシティタワーズ アクアタワー】

ディスポーザー交換工事【ワールドシティタワーズ アクアタワー】

ディスポーザー交換工事【ワールドシティタワーズ アクアタワー】
ディスポーザーの取替えで『ワールドシティタワーズアクアタワー』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが不調なので取替えを検討している既存のディスポーザーが動いたり動かなかったりするので交換工事代を知りたい」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間少々で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

logo-sekisui

【ワールドシティタワーズ】法人様からのディスポーザー交換

【ワールドシティタワーズ】法人様からのディスポーザー交換

【ワールドシティタワーズ】法人様からのディスポーザー交換
「ワールドシティタワーズ」にお住まいのお客様よりお電話でお問合せ頂き、ディスポーザーの交換工事で訪問しました。

既存の状況は、積水製のディスポーザーを分譲時からお使いでした。
取り付けた機種は、フロム工業製の自動給水(スイッチと同時に吐水)ディスポーザーです。
既存の利用方法と同様です。

ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「取替えもそれほど時間が掛からず早い対応だった」とうれしい感想を頂きました。

ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

logo-max

劣化で故障したディスポーザーの取替えをご依頼頂きました【ザ 湾岸タワー レックスガーデン】

劣化で故障したディスポーザーの取替えをご依頼頂きました【ザ 湾岸タワー レックスガーデン】

劣化で故障したディスポーザーの取替えをご依頼頂きました【ザ 湾岸タワー レックスガーデン】
東京都江東区東雲ございます『ザ 湾岸タワー レックスガーデン』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。こちらのマンションは「マックス」製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。後継機種のMAXディスポーザーと取替えさせていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から9年経過しています。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を越えている場合は、水漏れや突然の故障が起きる前に取替えをご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【同時工事割引】ディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換も承っております。

竣工からの蛇口をご利用になられている場合や「古くなったのでこの際に同時に交換したい」など、ご要望がございましたらご相談下さい。

ディスポーザーの取替えのみでもサイト表記より安くなるケースがございます。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

section-repair-logo07

若葉台ワーズワースの丘にてディスポーザー交換依頼

若葉台ワーズワースの丘にてディスポーザー交換依頼

若葉台ワーズワースの丘にてディスポーザー交換依頼
東京都稲城市若葉台にございます『若葉台ワーズワースの丘』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から22年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えてお使いの場合は水漏れリスクがありますので、事前に交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様