[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すわ行16ページ

Case Search

わ行

Installation Cases

わ行のディスポーザー工事事例

わ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!

ディスポーザーにつながるオーバーフロー管がクサイ!
【お問合せ】
ワールドシティタワーズアクアタワーのお客様よりお問合せを頂きました。2006年分譲当時より導入されているディスポーザー排水処理システムのキッチン下にあるディスポーザー本体が不調とのことでした。
現在の状況は、お使いのセキスイ製の自動ディスポーザーが故障し、動かなくなってしまったことと、ニオイがかなり気になるとのことでした。このニオイはディスポーザーではない可能性もある事をご説明しました(排管の場合、オーバーフロー管の疑いもある)。
耐用年数は、概ね7年~8年と言われている中で10年以上お使いになられておりましたので、ご説明を行い交換のご依頼を頂きました。

【現地にて】
お伺いして現状を確認しました。お客様の仰る通り、ディスポーザーが経年劣化で故障し、周辺からは嫌な匂いがしました。シンク下に設置されるディスポーザー本体からはシンクの内側側面のオーバーフローの水抜き穴までジャバラホースで繋がっていました。このホースが疑われましたのでオーバーフローホースも丸ごと交換することになりました。その結果、排水臭さはほぼ消えました。

ディスポーザーが壊れたのが初めてという方が多いかと思います。不調や交換についてご不明点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧にお答え致します。

logo-sekisui

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問

【東京都港区】セキスイのディスポーザーの交換で訪問
港区にございます『ワールドシティキャピタルタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「最近ディスポーザーの調子が悪く少量の水漏れを起こしている」とお客様からお電話いただきました。

ご使用のディスポーザーはセキスイ製の自動給水方式を利用しております。

【現地にて】
現地ではお客様立ち合いのもと作業をすすめさせていただきました。
既設の積水は蓋スイッチをONにしても全く反応がありませんでした。

使用から15年を近く使用しているため経年劣化による不具合です。
約1時間の作業、漏水確認を終え終了しました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

タワーマンションでのディスポーザー本体と水栓金具の交換作業

タワーマンションでのディスポーザー本体と水栓金具の交換作業

タワーマンションでのディスポーザー本体と水栓金具の交換作業
本日は、先日お問合せを頂いたお客様の工事でお伺いしました。
ディスポーザー本体と水栓金具(蛇口)の交換のご希望でしたので2時間少々お時間を頂くことになりました。
ディスポーザーをいつもとても便利にご利用頂いているとのことで、使えなと不便とのことでした。タワーマンションですと尚更かもしれません。
ディスポーザーの交換作業、水栓金具の交換を行った後、動作試験を行いました。利用説明、延長保証についてご案内し終了しました。
お客様からは、思っていたよりもスムーズに交換してくださったので助かりましたとご意見を頂きました。

ディスポーザーの事で、ご不明点がございましたらお気軽に弊社までお問合せください。
迅速に対応いたします。

logo-sekisui

【港区港南】ワールドシティタワーズのディスポーザーの故障交換で訪問

【港区港南】ワールドシティタワーズのディスポーザーの故障交換で訪問

【港区港南】ワールドシティタワーズのディスポーザーの故障交換で訪問
港区港南にございます『ワールドシティタワーズキャピタルタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「蛇口から水は出るがディスポーザー本体は故障して起動しない」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているセキスイ製ディスポーザーでした。
積水化学工業製ディスポーザーは既に販売・製造は終了しておりますので後継機種をご案内させて頂きました。

【現地にて】
ご訪問し際にお客様からは、「今までも何度か動いたり動かなかったを繰り返していたので、なんとか騙しだまし使っていた」とのことでした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-sekisui

ワールドシティタワーズにてディスポーザー交換のご依頼

ワールドシティタワーズにてディスポーザー交換のご依頼

ワールドシティタワーズにてディスポーザー交換のご依頼
港区港南のディスポーザー付きマンション「ワールドシティタワーズキャピタルタワー」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。
現在はセキスイ製の自動給水方式のディスポーザーをお使いになられて12年が経過しているとのことでした。

【作業】
後日お伺いし、状況の確認を行った後に作業に取り掛かりました。既存のディスポーザーを外し、新しいディスポーザーを取り付けました。作業時間は、約1時間半ほど頂き、設置後の漏水テスト、延長保証のご説明等を行い終了しました。

お客様からは「初めてのディスポーザー交換だし、即日対応してくれたので良かった。最近は本体から白っぽい粉が出てきて不衛生だったのですっきりしました」と仰って頂きました。
また作業の際には、配管、配線を微調整したことで、「シンク下もコンパクトになってうれしい」とお喜び頂きました。ひと手間かかり気づかないような作業ではありますが、丁寧に作業することで喜んで頂きこちらとしても良かったです。

【積水化学工業製のディスポーザー】
セキスイ製のディスポーザーは既には製造を終えており、部品の供給をしておりませんので交換をご検討の際は弊社までご相談頂ければと思います。
取り付けに関わる費用やご利用などにつきまして、即時ご回答いたしております。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様