Case Search
シティタワー高輪

床暖房、ディスポーザー完備。共用施設として、シアタースタジオ、フィットネスルーム等充実しています。
-
- 住所
- 東京都港区高輪
-
- 沿線/駅
- 東京メトロ南北線白金高輪
-
- 総戸数
- 365戸
-
- 竣工
- 2004年03月
-
- キッチン
- システムキッチン
-
- ディスポーザー
- ディスポーザー交換.修理可能
Installation Cases
シティタワー高輪のディスポーザー工事事例
シティタワー高輪のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

【お問合せ内容】
ディスポーザーの交換を検討しているとお電話を頂き、当マンションの既存の機種と状況から、取り換え費用をご案内いたしました。TOTOのディスポーザーは2017年の末で製造を中止しておりますので、後継機種としては安永製への取替えをご案内しております。
【現地での状況】
長期の使用により、起動しない状態に加え、本体からじわりと水が滲んでおりました。現地では、本体の交換で約1.5時間を頂き、動作テスト・漏水テストを完了しました。
お使いのディスポーザーメーカーによっては既に製造を中止しており、部品の調達が不可能なため、修理が出来ずに交換になるケースが多々ございます。その際は、シンクの状態、キッチンの状況や仕様により適切な機種をご案内をしております。
お客様のご要望に添えるようご案内をしておりますので、ご不明点はお気軽にご相談下さい。
【お電話にて】
「TOTO製のディスポーザーが動かない」とお客様からお電話いただきました。設置から17年ということで交換をご希望です。TOTOはすでにディスポーザー事業から撤退しておりますので、後継機種として安永製YD200BWPへの交換になります。
水栓金具の価格は種類によって変わります。TOPページ>商品情報>安永クリーテック内に4種類の水栓金具を掲載しておりますので参考にしてください。
お客様と工事のお日にちを調整させていただき、後日お伺いすることになりました。
【現地にて】
既設のディスポーザーはやはりスイッチを押しても全く動きません。年数から考えても基盤やモーターなどの経年による故障が疑われます。早速、水栓と本体のご交換に入りました。
こうした水栓同時交換の場合は1.5時間から2時間ほどお時間をいただいております。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。シンク下もTOTOの複雑な形状からずいぶんスッキリシンプルになりました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「17年ほど利用して劣化で起動しなくなってしまった。」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている「TOTO製手動給水ディスポーザー」でした。
既にTOTO製は製造しておりませんので、後継機種をご案内させて頂きました。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「使えるようになって良かった。」と感想を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「15年程利用したTOTOのディスポーザーが起動が不安定なので交換する際の費用を知りたい」とご相談、ご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているTOTO製の手動ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、経年劣化で起動しない状態でした。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が起動しないの状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「動いたり、動かなかったり不安定だったので交換を決意した。対応が早く安心できた」と感想を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【ご依頼の経緯】
今回はキッチンリフォームに伴うディスポーザーのご交換をリフォーム会社様より承りました。
こちらのマンションには竣工当時から安永製ディスポーザーがつけられています。
リフォーム後のキッチンにも同じく安永製の最新機種をお取り付けすることになりました。
工事の日程を調整し後日取り付けに伺うことに…。
【現地にて】
リフォーム会社のご担当者様に立ち会っていただき作業に入ります。
今回も事前に配管立ち上げ位置や引き出し部分の切り欠きなどをリフォーム会社様にお願いしていましたので、設置はスムーズ。
約1時間で作業は完了となりました。
【事前の準備のお願い】
リフォーム会社様とはキッチンがディスポーザーに対応したものであること、配管の立ち上げ位置、給電給水など事前にご準備いただきたいことがございます。
こうした事前にご準備いただきたい【設置条件】はFAXまたはメールで送付させていただいております。
この【設置条件】を守っていただかない場合弊社では設置できなどないことがありますのでご注意くださいませ。
【法人様からのご依頼】
今回のようなリフォーム会社様からや、物件を管理されている不動産会社様からのご依頼も承っております。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。