Case Search
な行
Installation Cases
な行のディスポーザー工事事例
な行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

詳しくお伺いすると、急にエラー音が鳴り、動かなくなったそうです。
すでに10年を超えてご使用になられていたそうで、今回耐用年数も過ぎているため、交換することになりました。
さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製のディスポーザーでした。
新しく設置するディスポーザーは、同じリクシル製のディスポーザーの最新機種ランドミルに決定いたしました。
ランドミルDPRは、スリムでお手入れがしやすいことが特徴です。
毎日お使いになられるディスポーザーですので、お手入れのしやすさを気にされるお客様も多くいらっしゃいます。こちらの機種は、スッキリした形状ですので、おすすめです。
できるだけ早く交換したいとのことでしたので、ご都合の合う2日後に決定いたしました。
交換工事を実施した当日は、事前にシンク下の荷物を出しておいてくださって、すぐに作業に入ることができました。
ご協力ありがとうございました。
おかげさまで、スムーズに作業に入ることができました。
急な故障で驚いたそうですが、すぐに交換できてホッとしたとおっしゃっていました。
弊社をお選びいただきありがとうございました。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。
————
——
—
弊社のディスポーザー交換工事は、作業の迅速かつ効率的な進行をお約束します。
お客様の生活に最小限の影響を与え、スムーズに工事を完了いたします。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

動かなくなったので交換したいと、弊社ご連絡をいただきました。
今まではリクシル製のディスポーザーをご使用になられていました。
今回は、ご相談の結果、パナソニック製のディスポーザーに決められました。
ご多忙とのことで、ご予約から10日後のご訪問となりました。
交換工事の当日は、シンク下を事前にきれいに掃除までしていただいていましたので、交換工事が大変スムーズに終了いたしました。
お忙しい中、ご協力いただきまして本当にありがとうございました。
————
——
—
弊社はプロフェッショナルなスタッフで構成され、ディスポーザー交換工事に関する専門知識を持っています。
高度な技術と経験を生かして、お客様に最高の結果を提供します。
————-
——
—
ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。
【お問合せ】0120-803-244

今回は物件を管理されている管理会社様からのご依頼で、江東区東陽にございます『ナイスグランソレイユ東陽町』でのディスポーザー交換工事をさせていただきました。新しいご入居者様のためのお取替え工事です。こちらのマンションでは分譲時よりパナソニック社製KD-131が取り付けられていますので、後継最新機種であるPanasonicKD-133V1とのご交換となりました。
【工事の様子】
今回の工事は空室なので管理会社様の立会いにて交換工事に入らせていただきました。こちらのキッチンの場合はシンク下収納部が開き戸なので空間的に余裕がありますが、引き出しなどの場合は交換できる機種も限定されてしまいます。その場合は今ついている機種の後継機種をお選びいただくと安心ですね。またお問い合わせ時にマンション名を教えていただければキッチンの形状や過去に取り付けた事例などもお調べできます。
今回の作業時間は1時間半ほど。最後に試運転の様子を管理会社様と確認して作業は終了しました。
【使い方のご説明】
試運転で動作の確認をしながら使い方のご説明も行います。同じメーカーであれば使い方はほぼ同じですが、意外と間違った使い方をしている方も多いです。またディスポーザーで粉砕できないものや注意することもお話しています。今回は新しいご入居者様にお伝えするために、管理会社のご担当者もメモを取りながら聞いていただきました。
新しいディスポーザーも長く安全にお使いいただけると嬉しいです。
既存の状況は、INAX製のディスポーザーを11年お使いでした。
取り付けをした機種は、LIXIL製の手動ディスポーザーです。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「本体が故障して不便でした。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244