[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すは行プレジデントステージ辻堂湘南C-X

Case Search

プレジデントステージ辻堂湘南C-X

プレジデントステージ辻堂湘南C-X

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xは 東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分にございます。
竣工2011年3月、総戸数79戸の7階建てマンションです。
共用エントランスはオートロック式で、便利な宅配ボックスも設置されています。
また各住戸には環境に配慮したディスポーザー付きキッチンが導入されています。

  • 住所
    神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目
  • 沿線/駅
    JR東海道本線(東京~熱海)辻堂
  • 総戸数
    96戸
  • 竣工
    2011年08月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xのディスポーザー工事事例

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

section-repair-logo07

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xでディスポーザーのご依頼を頂きました

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xでディスポーザーのご依頼を頂きました

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xでディスポーザーのご依頼を頂きました
ディスポーザーの取替えで藤沢市の『プレジデントステージ辻堂湘南C-X』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

section-repair-logo07

不調のディスポーザー交換【プレジデントステージ辻堂湘南C-X】

不調のディスポーザー交換【プレジデントステージ辻堂湘南C-X】

不調のディスポーザー交換【プレジデントステージ辻堂湘南C-X】
藤沢市にございます『プレジデントステージ辻堂湘南C-X』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。

【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間で終了し動作確認と漏水チェックを行いました。

お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

section-repair-logo07

ディスポーザーの耐用年数と交換時期|LIXL製PG2からランドミルにDPRへ

ディスポーザーの耐用年数と交換時期|LIXL製PG2からランドミルにDPRへ

ディスポーザーの耐用年数と交換時期|LIXL製PG2からランドミルにDPRへ
藤沢市にございます『プレジデントステージ辻堂湘南C-X』へディスポーザー交換にお伺いしました。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーの調子が悪くて最近全く動かなくなってしまった」とお電話をいただきました。症状を詳しくお聞きすると「動作自体が不安定でスイッチを入れて動くときもあれば動かない時もある」とのこと。さらに現在は全く動かなくなったとのことでお客様も大変お困りのご様子でした。
使用年数は10年なのでお客様も「そろそろ交換の時期かな?」とおっしゃっておりました。寿命はおよそ7~8年であり交換時期の目安と言われています。既設はLIXIL(INAX)製PG2とのことでLIXIL製ランドミルDPRを取付に伺うことに。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。お取替えするランドミルDPRはスリムな縦長形状なので収納に干渉することもなく作業は順調に進みます。このような本体のお取替えのみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただきます。
今回も1時間ほどで交換作業は終了いたしました。

【作業を終えて】
今回は同メーカーの後継最新機種ですので操作方法には大きく変わったところはないのですが、試運転を兼ねて取り扱いの説明や注意事項ををお話しさせていただきました。
「ほんと使えないと困りました。毎日毎日生ごみってこんなに出るんだって感じで…」とお客様。
外食もままならないこの時期は特に大変です。今回のお取替えでまた今日から便利に使っていただけますね。

ディスポーザー交換のご用命はディスポーザージャパンまでお電話ください。

section-repair-logo07

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xにてディスポーザの交換依頼を頂きました

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xにてディスポーザの交換依頼を頂きました

プレジデントステージ辻堂湘南C-Xにてディスポーザの交換依頼を頂きました
藤沢市にございます『プレジデントステージ辻堂湘南C-X』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「9年使ったディスポーザーが動かないので相談したい」とご連絡、交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。取り付けは黄緑色でコンパクトなLIXILのミニポをご希望で交換致しました。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「遠くなのに思っていた以上に早く対応してもらえてよかった」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様