[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例メーカーから探すTOTO132ページ

Case Search

TOTO

Installation Cases

TOTOのディスポーザー工事事例

TOTOの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-toto

TOTO製手動タイプNJEディスポーザーの交換

TOTO製手動タイプNJEディスポーザーの交換

TOTO製手動タイプNJEディスポーザーの交換
ディスポーザーの交換を行いました。高層マンションでのディスポーザー交換です。TOTO製のディスポーザーのシステムは、各住戸内のディスポーザーと処理槽でセットとしてシステム認証を取得していることから安永クリーンテック製のディスポーザーに交換となります。ネットで安くて怪しいディスポーザーも見かけますが、注意が必要です。こちらのマンションは手動タイプですので、1時間ほどの作業で終了しました。
logo-toto

安永ディスポーザーへの交換作業

安永ディスポーザーへの交換作業

安永ディスポーザーへの交換作業
TOTOのディスポーザーを長くお使いになられていらっしゃるお客様からご連絡を頂きました。後継機種である安永製のディスポーザーと水栓金具の交換です。ディスポーザー、水栓金具で2時間ほどお時間を頂き、撤去、取り付け作業でした。
logo-toto

ディスポーザーと蛇口をセットで交換しました

ディスポーザーと蛇口をセットで交換しました

ディスポーザーと蛇口をセットで交換しました
蛇口とディスポーザーのセット交換の作業をいたしました。TOTOのディスポーザーは、2006年に受注停止し、事業を終了しております。部品供給期限が2017年12月末となっており、今回はTOTO自動給水タイプ(直接ディスポーザーに水を送り込む給水方式)となっている為、水栓とセット交換となります。日本下水道協会の基準変更により直接給水方式が採用できなくなっている為です。このようにTOTOディスポーザーをお使いの方は、弊社では水栓金具を4タイプ用意しておりますのでお選び頂けます。今回の作業もお客様が弊社のネットにて水栓金具をスムーズにお選び頂き翌日の作業となりました。
logo-toto

ディスポーザと水栓同時交換しました

ディスポーザと水栓同時交換しました

ディスポーザと水栓同時交換しました
本日は、ディスポーザーと水栓金具の高交換作業でした。お客様宅にお伺いしましてディスポーザーが詰まり気味ということもあり、ここ3、4日思うように水を流せなかったことをお聞きしました。不安になられていたお客様が交換後は笑顔になり、こちらとしてもやりがいを感じる瞬間でした。少しでもご不安な場合は、お気軽にご相談頂ければと思います。
logo-toto

ディスポーザーからの水漏れ

ディスポーザーからの水漏れ

ディスポーザーからの水漏れ
本体が壊れてしまったとご連絡を頂きました。本体に亀裂が入り、交換となりました。TOTOディスポーザーと水栓金具を交換し作業を終えました。

[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様