Case Search
TOTO
Installation Cases
TOTOのディスポーザー工事事例
TOTOの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

横浜市緑区の大規模マンション「森の台ウィステリアランド」にお住まいのお客様よりディスポーザーの不調が続いているので交換をご希望とのご連絡がありました。状況は分譲当時から使いづづけてきて古くなり劣化が原因で水漏れをしているとのことでした。
お使いのディスポーザーは、スイッチを入れるとディスポーザー本体に直接給水されるタイプでした。この機種からの交換の際は、水を本体に直接給水する仕組み上、後継機種は安永クリーンテック製のディスポーザーへの交換が推奨されております。水栓金具をお選びの際は、蛇口のヘッド部分が伸びるタイプを取り付ける必要があります。
「弊社の商品情報」のページで「安永製ディスポーザー」にはいくつか水栓金具のラインナップがございますので、お選び頂いております。
【交換作業】
約2時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。お客様からは、「実はDIYで水漏れ箇所を補修して使っていたが、近隣への水漏れなどを配慮して今回依頼をした」とのことでした。ご自身で一時的な対処で修理できれば良いですが、余計に悪化させてしまう場合もあります。ご注意頂ければと思います。
【ディスポーザーの漏水予防】
今回のお客様のように長年ご利用頂いている場合、家電製品と同様に経年劣化は必ずしも避けられないのが現状です。マンションの場合は特に近隣への影響に配慮することも必要ですし、交換や修理により快適な状況を保つことができます。
日々のセルフメンテナンスをすることで漏水や故障予防になることもあります。7~8年以上お使いのディスポーザーで寿命を越えた本体は、交換することもご検討頂きたいと思います。
国産ディスポーザー5社のパートナー店として丁寧に対応いたします。ディスポーザーに関するご不明点は、お気軽に当社までご連絡下さい。

お住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。粉砕が全くできなくなり、耐用年数も超えているため、なるべく早く本体交換をお願いしたいと思っていらっしゃるとのご連絡を頂きました。
【ディスポーザーと水栓の同時交換のご依頼】
お客様よりディスポーザーと水栓の同時の交換のご依頼を頂きました。また、早めの工事をご希望との事でしたので日程の調整をさせて頂き、工事にお伺いました。
お客様からは、事前に駐車場のご手配を頂き大変スムーズに工事を完了する事ができました。ありがとうございました。
【国産ディスポーザー】
既存のディスポーザー排水処理システムやキッチンとの収まり、システムを考慮してご案内しております。ディスポーザーの事でご不明点がございましたら、月間200件の修理、交換実績のあるディスポーザージャパンまでお気軽にご相談くださいませ。

赤坂タワーレジデンスにお住まいのお客様よりディスポーザーを9年お使いで、調子が悪いので本体交換をしたいとご連絡がありました。現状をお聞きしましたところ、TOTOのディスポーザーをお使いで全自動タイプのディスポーザーをご利用とのことでした。交換の場合の費用をお伝えし、後日対応のお約束となりました。
お使いのディスポーザーは、スイッチを入れるとディスポーザー本体に直接給水されるタイプで、この機種からの交換の際は、水を給水する仕組みが変更になることから安永クリーンテック製自動給水タイプのディスポーザーへの交換と水栓の同時交換となる旨お伝え致しました。水栓金具をお選びの際は、蛇口のヘッド部分が伸びるタイプを取り付ける必要があります。
【交換作業】
弊社の専門スタッフがお伺いし、約3時間程お時間を頂きました。既存のTOTOディスポーザーと水栓金具を撤去し、新しいディスポーザーと水栓金具を取り付けました。
【ディスポーザーについて】
ディスポーザーについて一般的な耐用年数としては、7年~8年と言われております。近隣への影響や水漏れを起こす前に動きがおかしかったり、調子が悪い場合には交換が必要になる場合がございます。
ディスポーザーの専門スタッフがお伺いし、自動タイプのディスポーザーの場合は3時間程お時間を頂く事がございます。先を見越した計画的な維持、管理が必要となります。ディスポーザーの交換はお気軽にディスポーザージャパンまでお問合せ下さい。

横浜市緑区にお住まいのお客様よりディスポーザーを10年お使いで、最近不調が続いているので相談したいとご連絡がありました。現状をお聞きしましたところ、数日前に金属製のふたが入り込んでしまい故障してしまったという内容でした。修理の場合の費用、交換の場合の費用をお伝えし、後日対応のお約束となりました。
お使いのディスポーザーは、スイッチを入れるとディスポーザー本体に直接給水されるタイプでした。この機種からの交換の際は、水を給水する仕組み上、安永クリーンテック製のディスポーザーへの交換となります。水栓金具をお選びの際は、蛇口のヘッド部分が伸びるタイプを取り付ける必要があります。
【交換作業】
約2時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。お客様からは、何とか自分で修理できないかと試みたがうまくいかなかった。。。とおっしゃっておりました。余計に悪化させてしまう場合もありますし、慣れた私共作業担当者でもケガの恐れがありますので、細心の注意で作業をしております
【ディスポーザーの漏水予防】
今回のお客様のように長年ご利用頂いている場合、家電製品と同様に経年劣化は必ずしも避けられないのが現状です。マンションの場合は特に近隣への影響に配慮することで、快適な状況を保つことができます。
日々のセルフメンテナンスをすることで漏水や故障予防になることもあります。寿命を越えたディスポーザーは、漏水予防として交換することもご検討頂きたいと思います。もちろん修理や部品交換で直ることもありますので、状況をお伝え頂ければ、来る限り最善の方法で対応いたします。
国産ディスポーザー5社のパートナー店として丁寧に対応いたします。ディスポーザーに関するご不明点は、お気軽に当社までご連絡下さい。

TOTOのディスポーザ(NJE自動給水タイプ)を交換したいとの事でご連絡を頂きました。
お客様が本体が古くなって動かなくなったので交換を検討しているとのことで、最短日での交換をご希望でした。
【現地での状況】
お客様のおっしゃる通り気が付くか気が付かないかの水漏れがありました。また、お客様からは「ディスポーザを頻繁に使用していなかった為、ディスポーザ内に汚れが溜まり排水も詰まってしまった」と仰っておりました。今回は、ディスポーザーと水栓金具の同時交換のご依頼を頂きました。ディスポーザはTOTOディスポーザーの後継として推奨されている安永クリーンテック製のディスポーザです。水栓金具は、シンプルなTKGG32です。蛇口は、先端からはノズルが伸びシャワーと流水両方で使用できるタイプでの取り付けでした。
【交換対応】
工事時間は2.5時間程いただき、無事完了しました。東京パークタワーでは、竣工からTOTOのディスポーザーがついております。また、15年経過しておりますので、どのディスポーザーにつきましても故障をする可能性がございます。今一度、シンク下の掃除の際には、ディスポーザの状況を確認してみるのがよろしいかと思います。
新しいディスポーザを使うのは気持ちがいいですし、快適さが更に増すかと思います。安永のディスポーザはサイズがコンパクトで静かなディスポーザとして定評がございます。
国内のディスポーザメーカーのパートナー店として ディスポーザの延長保証、施工体制を整え、お客様のお役に立てるよう対応致します。ディスポーザ交換をご希望の方は是非一度、ディスポーザージャパンまでご相談ください。小さなご質問にもお答え致します。