[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case Search / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例寿命で故障したディスポーザーの交換作業【サーパス厚木旭町】

Case

ディスポーザー修理・交換事例

logo-panasonic

寿命で故障したディスポーザーの交換作業【サーパス厚木旭町】

寿命で故障したディスポーザーの交換作業【サーパス厚木旭町】

寿命で故障したディスポーザーの交換作業【サーパス厚木旭町】
神奈川県厚木市旭町にございます『サーパス厚木旭町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。こちらのマンションはナショナル製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じパナソニック新機種と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から14年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えてのご使用の場合は、本体がサビることにより水漏れしやすい状態にある事がございます。現在の機種は耐水性を考慮した強化樹脂製に代わっております。作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


ご予約・お見積りはこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

私のマンションのディスポーザーは何?

お住まいのマンションの事例をチェック

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様