0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例|ディスポーザー・水漏れ(経年劣化/ヒビ)

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

ディスポーザー・水漏れ(経年劣化/ヒビ) 564ページ目

「ディスポーザー/水漏れ」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
キッチンのシンク下を見た時にディスポーザーからの水漏れ?と感じる症状の中で多いケースとしてによる経年劣化によるひび割れ(亀裂)が生じることがございます。
キッチン設備の水漏れは、早い段階で対応が必要です。
ディスポーザーからの漏水に対して当社で調査や対応(修理・交換)をした工事実績をご紹介致します。

  • 12126-1.jpg

    INAXディスポーザーからのご交換工事❘リーデンススクエア多摩鶴牧/2019/10/28/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    多摩市にございます『リーデンススクエア多摩鶴牧』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    「今ついているディスポーザーの型番がわからないんだけど大丈夫ですか?」とお客様からお電話いただきました。
    メーカーはINAXだそうです。
    お電話口でディスポーザーの形などをお聞きすると現行機種のランドミルDPRの従来機種のようです。
    また現在の状況としては「排水の流れが悪い」とのこと。
    気になるお水漏れなどは確認いただいましたが、幸いないようです。
    お使いに慣れれて「一度メンテナンスを受けた」ということですがご使用年数はなんと16年以上!
    「もうさすがに限界かと思って」交換をご決断されたのだぞうです。
    耐用年数としては7~8年と言われていますので、水漏れがなかったのは本当に良かったです。
    お客様とは工事日程の調整をし後日交換作業に伺うことになりました。

    【作業の様子】
    お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
    まず既設のディスポーザーの状態を確認します。
    やはりお客様に教えていただいた通り既設機種は細長いランドミルの従来機種でした。
    さっそく、既設機種を取り外し新しいランドミルDPRを取り付けていきます。
    こうした本体取り換えの作業は通常で1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
    今回も約1時間半ほどで作業は終了いたしました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    試運転ではありますがスムーズに排水される様子にお客様も安心されたご様子です。
    「よかった!また今日から使えます」とおっしゃっていただきました。

    新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 11900-7.jpg

    新しいディスポーザーへの交換|デュークス南藤沢/2019/10/24/新明和工業/本体交換

    藤沢市にございます『デュークス南藤沢』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様からご依頼いただきました。
    使用して15年になる新明和工業製のディスポーザー、動かなくなって2か月だとか…。
    一応、お水漏れなどないか本体回りもみていただきましたがそのような心配はないとのこと。
    新明和工業はすでにディスポーザーの生産を行っていないため、適合機種のをお取り付けすることになりました。
    ランドミルDPRは既設と同じ縦長の形状でスリムな本体形状が特徴です。
    形や寸法が大きく異なるディスポーザーですと処理槽との適合などの条件を満たしていても、配管やその他収納棚などに干渉してしまうこともございます。
    今回はそういった心配もなさそうです。
    作業のお日にちとお時間も決まりお客様宅にお伺いすることになりました。

    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき作業をはじめました。
    実はお電話の際にも伺ってはいたのですが「ディスポーザーのスイッチが壁にある」とのこと。
    お取替えする機種はフタの部分がスイッチとなりますので、不要になった壁のスイッチは絶縁して化粧プレートで塞いでいきます。
    ただ、今回はお客様のご要望で「スイッチは残したい」とのことでした。
    現地でお客様にもう一度確認させていただくと「アルカリ整水器と同じコンセントを使っていて整水器の電源もスイッチ操作できるので」ということ。
    なるほど、そういうことなんですね。
    ということで今回はスイッチはご希望通りそのままにさせていただきました。
    新しいランドミルDPRも問題なく設置することができました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    「これでようやく今日から使えます」とお客様もお喜びのご様子。
    やはり工事には立会いが必要ですのでお客様にもお時間の都合をつけていただかなくてはなりません。
    お客様も「なかなか忙しくて工事も頼めずにいました」とのこと。
    ともあれ、今日からまたお使いいただけて良かったです。

    新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • 12090-3.jpg

    LIXIL製minipo交換事例|メイツ若葉ザ・レジデンス/2019/10/24/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    鶴ケ島市にございます『メイツ若葉ザ・レジデンス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「このところエラーが多く寿命が近いと言われたので交換したいのですが…」とお客様からお電話いただきました。
    お現在お使いの機種はLIXIL(INAX)製minipoなのでエラーなどランプでお知らせする機能がありますが、赤いランプが点灯して動かなくなったとのことです。
    設置されて11年で同じマンション内でもお取替えされている方も多いということでした。
    お客様と日程の調整をし現行品のminipoとお取替えに伺うことになりました。

    【作業の様子】
    当日はお客様に立ち会っていただき作業をはじめます。
    既設ディスポーザーはスイッチを入れても全く動きません。
    本体回りもみましたが幸いお水漏れの症状などは無かったです。
    今回はminipoからminipoへのお取替えですので、配管の微調整などもなくスムーズに取り付けることができました。
    ディスポーザーはその性質上色々な機種を比べてみることはできませんが、minipoの粉砕室はステンレス製で汚れやカビの発生を防いでくれます。
    また防音材と拘束材を組み合わせた防音構造となっていて粉砕音が静かなのが特徴です。
    見た目も丸くてきれいな緑色なので個性的ですよね。
    さて交換作業の方はスムーズに1時間ほどで完了となりました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    とはいっても、操作方法などは全く同じですが…。
    ここでよくご質問いただくお手入れ方法について少し書いてみたいと思います。
    塩素系の漂白剤はゴムや金属の腐食につながりますので、定期的なお手入れには氷粉砕をしていただくと良いかと思います。
    頻度としては週1回程度、氷を粉砕室に半分程度入れて水を流しながら運転するだけ。
    これで細かなカスがお掃除できます。
    また気になる臭いにはオレンジなどの外皮を粉砕していただくと良いですよ。
    中にはクエン酸水で掃除用に氷を作っている方もいらっしゃるそうです。

    定期的なお掃除で、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 12084-5.jpg

    ディスポーザーの故障|LIXIL製ランドミルお取替え事例|ベリスタタワー春日部/2019/10/23/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    春日部市にございます『ベリスタタワー春日部』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーが動かなくなってしまって…」とお客様よりお電話いただきました。
    いまお使いの機種はLIXIL(INAX)製DPKT-P 快速くんで設置から10年だそうです。
    同じマンションの住民の方も交換されているらしく「うちも交換時期かな」と交換を決意されたのだとか。
    快速くんの後継機種としてランドミルDPRを設置させていただくことになりました。

    【作業の様子】
    お客様に立ち会っていただき、まず既設のディスポーザーの状態を拝見します。
    スイッチを入れても全く動きません…。
    「はじめは時々動かないみたいな感じだったんだけど、だんだん動かないことが多くなってとうとう全く動かなくなりました」とのこと。
    スイッチのセンサー不良でしょうか…。
    シンク下の本体もチェックしましたがお水漏れなどは幸いございませんでした。
    さて作業のほうは快速くんを取り外し新しいDPR取付けていきます。
    快速くんも縦長の形状ですが、新しいランドミルはさらにスリムになっています。
    また実際体感することはありませんが、旧製品よりも軽量化がされていますのでシンクへの負担も軽減されています。
    今回の交換作業はおよそ1時間ほどで完了いたしました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    操作方法などは大きく変わりませんが、入れてはいけない物などはこういう機会に再認識いただくのもよいかもしれませんね。
    ちなみに知らない方も多いのが『卵の殻』です。
    繊維質のものではないし、貝殻ほど固くもないので『他のごみと混ぜて少量ずつなら粉砕できる』と取扱説明書にもあります。
    ただ、単体で粉砕した場合や大量に粉砕した場合ははつまりの原因となりますので皆さまも気を付けてくださいね。

    正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 11877-4.jpg

    パナソニック製KD-133V1へのお取替え事例|グランスイート浮間舟渡/2019/10/23/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    板橋区にございます『グランスイート浮間舟渡』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーを交換したい」ということでお客様からお電話いただきました。
    今お使いの機種はナショナルKD-132ということなので後継機種のパナソニック製KD-133V1とお取替えになります。
    お電話で交換工事費込みのお伝えすると「ほかには追加で料金などはかからないですか?とご質問がありました。
    私どもがご案内する費用には、本体製品価格のほかに工事費、撤去処分費、出張料金、交通費などすべて含んでおります。
    そのため追加料金などはいただいておりません。ご安心ください。
    さらに5年間の延長保証として、スイッチセンサー、基盤、モーターの電気系統3か所の自然故障に適応される保証も入ったお値段です。
    詳しくはホームページの商品情報からお取付する商品を選んでいただくと詳細がご覧いただけます。
    こうした説明でお客様も安心されたようで、工事を承ることになりました。


    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
    ますは既設のディスポーザーの状態から確認していきます。
    本体のスイッチを入れてもランプがつきませんし、コンセントの抜き差しもしてみましたが反応しません。
    しかも少量ですが水漏れも…。
    さっそく本体を外し新しいKD-133V1を取り付けていきます。
    KD-132とKD-133V1は見た目はほとんど同じですが、重さがまるで違います。
    旧製品はアルミ合金製の本体でしたが、新しい機種は強化樹脂製になり、耐腐食性が大幅に向上。
    また0.5kg軽量化されたのでシンクへの負担が軽減されました。
    さて交換作業自体は約1時間ほどで完了いたしました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
    お客様には「早く対応していただいてありがとうございました」とおっしゃっていただけました。
    また「お値段も明瞭で分かりやすかった」とも。
    たしかにお家に来てから費用を上乗せされては困りますよね。

    新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
PAGE TOP