0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例|ディスポーザー・水漏れ(経年劣化/ヒビ)

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

ディスポーザー・水漏れ(経年劣化/ヒビ) 568ページ目

「ディスポーザー/水漏れ」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
キッチンのシンク下を見た時にディスポーザーからの水漏れ?と感じる症状の中で多いケースとしてによる経年劣化によるひび割れ(亀裂)が生じることがございます。
キッチン設備の水漏れは、早い段階で対応が必要です。
ディスポーザーからの漏水に対して当社で調査や対応(修理・交換)をした工事実績をご紹介致します。

  • 11779-1B.jpg

    なぜ水栓も交換するの?ディスポーザーの仕組を解説/2019/09/24/TOTO/本体交換

    千代田区にございます『東京パークタワー』にディスポーザー交換工事でお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    「本体から水が漏れているのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
    ご使用されているディスポーザーを伺うとTOTOの自動直接給水方式だそうです。
    TOTOはすでにディスポーザー事業から撤退をしており2017年末に部品供給も終了しております。
    「だと、交換する場合はどこのメーカーになりますか?」とお客様。
    「安永クリーンテック製の自動(水栓割込み方式)のディスポーザーが適合機種でございます」とご案内しました。
    さらに「同じ自動タイプのディスポーザーであっても給水方式が異なるので、併せてキッチン水栓のご交換も必要となります」とご説明。
    お客様もお住いのマンションにディスポーザー交換のチラシが時折入っているそうで、キッチン水栓も交換が必要なことはご存じでした。
    ただ、なぜ必要なのかは疑問に思ってらっしゃるご様子。
    TOTOの自動タイプはスイッチを入れるとディスポーザー本体にお水が直接流入するタイプです。
    ただ、この方式は稀に逆流することがあり現在は安永クリーンテック製のように水栓割込み方式が主流となっています。
    この水栓割込み方式というのは、スイッチを入れると自動でキッチン水栓から吐水されます。
    このように給水経路が変わるため水栓の交換が必要になってくるのです。
    お客様にもご納得いただきディスポーザーとキッチン水栓のお取替えを承ることになりました。
    今回は漏水ということなので可能な限り早い日時でお伺いすることに。

    【現地にて】
    さっそくキッチンの下を拝見し水漏れの確認をします。
    ディスポーザー本体のバンドが切れていてそこから漏水しているようです。
    お客様にも確認していただき、作業に入ります。
    本体をご交換し水栓も新しいものをお付けしていきます。
    こうしたキッチン水栓の交換が必要な場合は弊社HPの「商品情報」から「安永クリーンテック」をクリックしていただくと水栓の詳細がご覧いただけます。
    本体と水栓のご交換で約2時間から2時間半の作業時間となります。
    今回もおよそ2時間で作業は終了となりました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作や注意事項の説明をしていきます。
    特に今までと違いキッチン水栓からお水が出る様子には「ちょっと新鮮かも」とお客様。
    続いてシンク下の本体の取付もご確認いただきました。
    TOTOの本体は給水管からつながったホースがあるため複雑な形状でしたが、新しいディスポーザーは少しだけシンプルになりました。
    今回のようなお水漏れは意外と気づかないことが多いです。
    時々はシンク下の本体回りもチェックされてみてはいかがでしょうか。
    ディスポーザーは電気もお水も使う設備です。
    これからも安心安全にご使用いただければと思います。

    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • ディスポーザー|ゼボンコリネールエストエールの交換前の写真1.jpg

    本体から水漏れをしているので交換をしたい。/2019/09/19/パナソニック(Panasonic)/水漏れ・漏水

    【ディスポーザー故障受付時】
    高津区久地にあるディスポーザー付きマンション「ゼボンコリネールエストエール」のお客様よりディスポーザーの交換のご依頼をいただきました。現在パナソニック製のディスポーザーをお使いで、水漏れをしたので交換をしたいとご連絡を頂きました。セボンコリネール エストエールの分譲当時よりお住まいで、かなりの頻度でお使いになられていらっしゃったとの事です。2005年から14年以上お使いになられてこられたようです。
    状況は本体の上部から水が漏れている状態で、使用するのをやめていたとのことでした。後継のパナソニック製ディスポーザーKD-133V1に変更のご希望を頂きました。

    【ディスポーザー交換作業】
    1時間の作業とご説明、保証についてお話しを致しました。作業につきましては、今までお使いだったディスポーザーを撤去し、新品のパナソニック製ディスポーザーの取り付けを行いました。同メーカーの取り替え作業となりましたが、ご利用方法もご説明させていたきました。日常のメンテナンス方法も簡単ではございますが、お伝えいたしました。保証はメーカー保証以外にも標準で付帯させて頂いている旨をお伝えしましたところ、この先も安心して使えるとおっしゃって頂きました。ご利用の説明書をお渡しし完了しました。

    【安心の国産ディスポーザー】
    国産ディスポーザーの交換やキッチンの入替に伴う取り付け、部品を必要としない排水詰まりなどございましたらお気軽にご相談ください。迅速、丁寧にご案内しております。

    MORE
  • 11889-1b.jpg

    お水漏れの症状/2019/09/12/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    平塚市にございます「パークナード平塚代官町」にディスポーザー交換工事でお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    「ディスポーザーから水漏れがあるのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
    「もう使用して10年以上たっているのでやはり交換でしょうか?」
    私どもといたしましもは7~8年の対応年数を目安とし経年劣化の可能性を考慮してご交換をおすすめしております。
    お客様も「応急的に修理をしても今後いろいろ不具合がでてくるって考えたほうがいいですよね」とご交換を希望されました。
    おっしゃるとおり修理や補修が一時しのぎすぎず、ほかに故障が多発したり、すぐに交換となってはお客様にも逆にご負担がかかってしまします。
    既存の機種をお聞きするとパナソニックの製KDー132でしたので同じパナソニックの最新機種KD-133V1をお取り付けすることになりました。
    今回はお水漏れということなので可能な限り早い日時で伺うことになりました。

    【作業の様子】
    お客様に立ち会っていただきキッチンで作業をはじめます。
    本体を確認するとゴムブーツと本体の接続部分から水漏れが確認できました。
    また本体の外装面も腐食がみられます。
    お使いの機種は本体が鋳物製なのでこうして腐食することがあるのですが、新しくお付けするものは樹脂製となっております。
    ゴムの劣化によるこうした水漏れの原因として塩素系漂白剤の影響も考えられますので皆様もご使用の際には気を付けてくださいね。
    具体的にはつけ置きはしないこと。
    また食器の除菌漂白での使用した後は、必ず多めのお水で流してくださいね。
    今回は本体の交換のみの作業でしたので1時間半ほどで終了となりました。

    【作業を終えて】
    使い慣れているディスポーザーではありますが毎回工事後には操作の説明や注意事項などをお話しさせていただいています。
    繊維質の多いものや貝殻など入れてはいけないものはユーザーの方でしたら気を付けていただいているかと思います。
    卵の殻なども同様で、使用する機会の多い食材なので中には「入れちゃダメなんですか?」と驚かれる方もいらっしゃいます。
    使い慣れてくるといちいち取扱説明書も見ないことが多いですよね。
    こうした意味でも基本的なことですが再確認していたくために工事の際にはお客様に試運転を交えてお話しさせていただくようにしています。

    新しくなったディスポーザー、トラブルなく長くご利用いただければと思います。

    ディスポーザーに関するご質問などございましたら、ディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • 11862-1b.jpg

    キッチンシンク下のディスポーザーの本体から水漏れ/2019/09/11/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    鎌倉市にございます「リーデンススクエア鎌倉台」へディスポーザー交換工事でお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「最近ディスポーザーの音がうるさくなって、本体を見てみたら水漏れもあるんですよね」」とお客様からお電話いただきました。
    使用されてすでに15年だそうで、お客様も交換のご希望です。
    お使いの機種はパナソニック製でしたのでパナソニックの後継機種とご交換となりました。

    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき、さっそくキッチンにて作業をはじめます。
    シンク下の本体を確認すると、水漏れの跡が見て取れます。
    「このまま使ってたら大変だったね」とお客様。
    本体はシンク下にありなかなか見ることがないとは思いますが、時々はチェックしてあげると安心ですね。
    作業自体は本体の取り換えのみとなりますので1時間半ほどで作業は終了いたしました。

    【作業が終わって】
    今回は同じメーカーの後継機種の取付でしたので操作方法などほとんど変更はないのですが、メンテナンス方法などについて説明をさせていただきました。
    繊維質の多いものはNGなのは皆様ご存じだと思いますが、意外と知られてないのが卵の殻。
    食材としてよう使うものなので気を付けていただければを思います。
    今回のお客様も「そうだったの?」とびっくりされていました。
    あとは漂白剤。
    これも本体のゴム部分や金属部分にダメージを与えるので長時間のつけ置きなどは避けていただければと思います。
    食器やまな板の漂白で使用した場合は、そのあと多めのお水で流しておくことをお勧めします。
    長くご愛用されていると逆にこうした注意点を忘れてしまうこともあるので、工事に伺った際には確認の意味でもお話しさせていただいております。

    新しくなったディスポーザー、これからも便利に快適にお使いくださいね。

    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • 11721-1B.png

    使用していなくても…/2019/08/28/TOTO/本体交換

    横浜市緑区にあります「森の台メープルランド」にディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    お客様から「動かなくなって1年放置、とうとう水も漏れてきたんですが…」とお電話いただきました。
    ディスポーザーを作動させてくても排水の経路にはなっているのでこうした「放置して水漏れ」のケースは多いです。
    また使用年数をお聞きすると「設置から11年」のこと。
    ディスポーザーの対応年数は7~8年ですのでお客様も「交換」を希望されました。

    【現地にて】
    まずは問題のシンク下を見せていただきました。
    漏水の応急処置として置かれた容器にはかなりお水が溜まっている状態でした。
    もし異変に気付かずそのままにしていたら階下のお宅にも被害が及ぶところでした。
    早めにご連絡いただいて本当に良かったです。

    既設製品はTOTO製の自動タイプ。
    TOTOはすでに生産を中止しておりますので、適合品である安永クリーンテック社製の自動タイプとお取替えとなりました。
    新しくお取り付けする安永クリーンテック製は同じ自動タイプではあるのですが、水栓の吐水口よりお水が出るタイプ。
    現在ほとんどの機種で採用されているタイプです。このタイプへのお取替えは水栓の交換も必要となりますので今回は2時間ほどの作業となりました。

    【作業を終えて】
    取り付け後は操作の説明などをさせていただきました。
    お客様からも「ディスポーザーを痛める原因になるものとかありますか?」とご質問がありました。

    「ご使用を避けていただくものとして、繊維質の多い玉ねぎの皮や枝豆の皮はご存じかと思いますが、塩素系漂白剤も劣化させる原因の一つになります。
    シンクと本体をつなぐゴム部分や本体の劣化につながりますので、長時間のつけ置きなどはなさらないようお願いします。
    布巾やまな板の漂白や除菌などでご使用になる場合も、その後多めにお水を流してあげてください」とお願いしました。

    ディスポーザーのお困りごとは、ぜひディスポーザージャパンまでご相談くださいませ。

    MORE
PAGE TOP