サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/動かない」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが動かなくなった】というお問合せは非常に多く、その原因は様々です。
動かない要因としてスプーンや異物混入した場合は、付属の解除棒を利用するか、トングなどを利用して噛み込んだ異物を取り除けば動く可能性が有ります。解除棒があるかどうかは製品によって異なりますので、説明書をご確認下さい。
長年利用していて(耐用年数の目安は7、8年と言われています)劣化が進行している場合は、本体の電源や内部の電気系統の故障の可能性があります。この場合も取扱い説明書に記載はされているのですが、電源コンセントを抜き差しするか、電源のOFF/ONを行い復帰を試みて下さい。
ディスポーザーが動作しなくなると台所仕事がままならず、早急に解決したいものです。
ディスポーザーが動かない場合は応急処置で改善する場合もありますが、当社に寄せられるお問合せの多くが「経年劣化」です。
下記の事例を参考にして頂けますと幸いです。
東京都足立区にございます、ザ・ステージオへディスポーザーのお取替えの工事に伺いました。
【ご依頼の経緯】
パナソニックのKD-132をご使用でしたが、故障し動かなくなってしまったとのことで弊社にご連絡頂きました。
お電話でくわしく設置状況をお聞きしたところ、シンクにはオーバーフローがあり、収納は2段引き出し(切り欠きあり)のとのこと。
今回は、パナソニックの後継機種のKD-133V1をお取り付けすることになりました。
【現地にて】
シンク下の排水管の立ち上げ位置との関係で、本体は左向きに設置されていました。
新しいディスポーザーも取り付け時にいろいろと調整してみたのですが切り欠きに合わせて設置となるとやはり左向きに設置したほうが良いようです。
今回は同メーカー後継機種のお取替えでしたので操作方法に違いはないのですが、確認の意味もあり説明をさせていただきました。
お手入れ方法として「氷を粉砕するとよいですよ」とお伝えしたところ「それは知らなかった!」とのこと。
使い慣れた機種ほど説明書を読み返すことなどあまりありませんから、こうしたご説明も重要かと思っています。
ディスポーザーでお困りごとなどあれば 是非ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
港区にございます『ベルジュ三田』へディスポーザー交換工事に伺いました。
【ご依頼の経緯】
今回ご依頼いただいたのは物件を管理されている不動産会社様からです。
現在空室のお部屋のディスポーザー交換工事のご依頼を承りました。
こちらのマンションでは竣工当時よりINAX製PG2が設置されておりますので、ご交換の後継機種はLixil製ランドミルDPRとなりました。
【作業の様子】
現地では不動産会社ご担当者様に立ち会いをお願いしました。
お部屋は現在空室で内装のリフォーム中でしたが、キッチンのリフォームはございませんので通常通りの交換作業になります。
取り付け後には試運転をして動作確認、漏水チェックを行い作業完了となりました。
【作業を終えて】
担当者様には試運転をし動作の確認、漏水チェック、取付の確認をしていただきました。
こうした物件管理の不動産会社様からのご依頼も承っております。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
横浜市栄区にございます『ガーデンアソシエ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「INAX製のディスポーザーを交換したい」とお客様からお電話いただきました。
現在使用されているのはDPMという機種でお取替えは後継機種のランドミルDPRで承りました。
お電話で日程を調整後、作業に伺うことになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき既設のディスポーザーの状態を確認します。
お水を流すとシンクに溜まってしまう状態です…。
「ずっと調子は良くなくて最近はあまり使っていなかったんですが、キッチン自体も使えなくなって」とお客様。
設置から15年ということで粉砕の能力自体が低下したのが原因でしょうか。
十分に粉砕できないと、内部にカスが残り排水を妨げる原因になります。
さっそく既設ディスポーザーを取り外し新しいランドミルDPRを取り付けます。
【作業を終えて】
作業自体は1時間ほどで終了し、取付後には試運転をし動作確認と漏水チェックを行いました。
スムーズに排水される様子にお客様も安心されたようでした。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
神奈川県横浜市青葉区にございます、ドレッセ美しの森フロラージュにディスポーザー取替工事でお伺い致しました。
現在パナソニックのKD-132を12年ご使用になられておりました。
経年劣化で「ピー、ピー」と警告音が鳴って突然の運転停止しまい、その後電源が入らなくなった状態でした。
後継機種は同じパナソニックのKD-133V1をお取り付けすることになりました。
現地にて確認してみると、鋳物製の本体には劣化による腐食がありゴムブーツ部分にも痛みが見受けられました。
旧製品は鋳物製なので、こうした腐食や重みによる接続部の劣化などでお取替えになるケースも多いです。
今回新しくお取り付けしたKD-133V1は樹脂製に変更になっております。
強度もありながら本体重量は軽くなり接続部分への負担も少なくなりました。
こうした鋳物の経年劣化による鉄部の腐食はシンクとの接続部分から水漏れすることもございます。
特に塩素系の漂白剤はディスポーザー本体、接合部を痛める要因になりますのでご注意下さい。
どうしてもキッチンでのご利用は布巾の漂白や、排水口のお掃除で塩素系漂白剤を使用されることもあるかと思います。
漂白剤ご使用の後にはお水を多めに流して頂くことでディスポーザーへの負担は軽減されます。
長く故障なくお使いいただくためにもぜひ実践してみてください。
ディスポーザーのご用命は、当社までご相談下さい。迅速、丁寧に対応致します。
川崎市多摩区にございます『ライオンズ向ヶ丘遊園エアージュ 』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
今回お電話いただきましたのは、設置から10年のテラル社製ディスポーザーをお使いのお客様からです。
「最近スイッチを入れても全く反応がなく、年数も相当経っているので新しいものと交換したい」とのこと。
作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。
【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
まずは既設機種の確認をしますが、やはりスイッチを入れても全く反応しませんでした。
一般にディスポーザーの耐用年数は7~8年と言われていますが。
一概に経年劣化とは言えませんが今回のようなスイッチの故障など電気系統に不具合が出ることは多いです。
さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。
【作業を終えて】
作業後には試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。