0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例|ディスポーザー・音(大きい/異音)

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

ディスポーザー・音(大きい/異音) 5ページ目

「ディスポーザー/音」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
ディスポーザーが故障かも?と感じる症状の中で多いケースとして「音が大きい」「異音がする」がございます。
今まで使っていた音と違いが発生した場合は故障の前兆です。

ディスポーザーの音が出て(修理・交換)をした工事実績をご紹介致します。

  • 新宿アインスタワー01_1.jpeg

    故障したディスポーザーの交換【新宿アインスタワー】/2022/09/09/パナソニック(Panasonic)/本体交換

    東京都新宿区にございます『新宿アインスタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
    症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった、ONにしても全く反応がなく最後にじじじっと音がなって。その繰り返しです。」とご連絡をいただきました。
    こちらのマンションはナショナル製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同系統のパナソニック製KD-133V1と交換させていただくことになりました。

    【現地にて】
    既存のディスポーザーは、設置から18年経過していますので、通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • スターコート豊洲01_1.jpeg

    スターコート豊洲にてINAXディスポーザーの交換工事/2022/09/08/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    ディスポーザーの取替えで江東区豊洲にございます『スターコート豊洲』へお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「既存のINAX(現LIXIL)のディスポーザーが不調でピーピーという音がなるので取替えを検討している」とお電話いただきました。
    既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    【費用・設置機種につきまして】
    キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

    【同時工事割引】
    更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

    お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
  • ディスポーザー【ゼファー本厚木】交換01.jpg

    ディスポーザーの取替え工事をご依頼頂きました【ゼファー本厚木】/2022/09/01/日本ゼスト/水漏れ・漏水

    【お電話受付】
    厚木市のディスポーザー付きマンション「ゼファー本厚木」のお客様よりホームページをご覧になり、交換希望のご連絡を頂きました。ディスポーザーが数か月前から音が大きくなり、動くには動くが交換をご希望という内容でした。
    耐用年数から判断しますと約21年が経過していることもあり故障の場合は交換をお勧めいたしております。

    【現地での確認】
    訪問し状況確認とお話しを伺ったところ、お客様からは「施工の事例があったので安心して連絡できた」とおしゃっていただきました。日本ゼスト製のディスポーザーは、既に部品の供給がされておりません。

    お客様からは「音が大きく近隣にも配慮する為と水漏れなども考慮して交換すると決めた」とおっしゃっていました。ディスポーザーは水に関連する設備ですので、耐用年数を越えている場合は、水漏れする前に交換をご検討頂くのがよろしいかと思います。

    ディスポーザー全般的に耐用年数(設置から概ね7年~8年が目安)を越えている本体につきましては、部品の交換ではなく本体の交換をお勧めいたします。これは、一時的な対応ができても数週間から数か月で、他の部位からの漏水を防ぐ為でもあります。私共の対応は、修理でも部品の交換を伴わない修理は可能ですが、それ以外は漏水事故の再発の観点から交換の作業を承っております。

    交換に要する作業時間は、約1時間ほどで終了し動作チェックとご説明を終えました。

    ディスポーザーは、使用頻度の高い家電の一種です。ちょっとした変化に気づかれた時、疑問や不安がある場合は、お気軽にディスポーザージャパンまでご相談下さい。

    MORE
  • 【イオシス吉祥寺】ディスポーザーの写真1.jpg

    安永製のディスポーザーの修理・交換依頼/2022/09/01/安永クリーンテック/本体交換

    【お問合せ時】
    三鷹市の「イオシス吉祥寺」にお住まいのお客様より安永製のディスポーザー交換についてのご依頼を頂きました。イオシス吉祥寺には、安永製のディスポーザーが分譲当時より設置され、約16年お使いでした。
    状況としては、突然動かなくなったので取扱い説明書に書かれている基本的なことを確認し、試したが反応がないのでご連絡を頂きました。
    交換の際の金額や交換に関するご説明やご相談を頂き、後日ご訪問のお約束を致しました。

    【交換作業】
    約1時間少々のお時間を頂き、既存のディスポーザーの撤去と新しいディスポーザーの取り付けを致しました。

    【安永クリーンテックディスポーザー】
    安永クリーンテック製のディスポーザーは、全国で18万台が供給されている業界でもトップクラスを誇るディスポーザーです。低振動、低騒音が魅力の国産ディスポーザーであり、マンションのお客様には大変喜ばれる機種となっております。
    自動給水タイプと手動給水タイプの2つがありますので、現状の状態に応じて柔軟に対応できるディスポーザーです。

    弊社では国産ディスポーザーを各種取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。迅速、丁寧に対応致します。

    MORE
  • プラウド新浦安01.jpeg

    ディスポーザーの取替え工事をご依頼いただきました。/2022/08/23/テラル(Teral)/本体交換

    ディスポーザー交換工事で千葉県浦安市高洲4丁目の『プラウド新浦安』にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「数か月前から故障してそのままになっているので、交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているテラル製ディスポーザーでした。

    【現地にて】
    交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。お客様からは「こんなにスムーズに交換が終わるならもっと早く依頼すれば良かった。音も意外と静かでよかった。」とうれしいお言葉を頂きました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
PAGE TOP