サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/音」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
ディスポーザーが故障かも?と感じる症状の中で多いケースとして「音が大きい」「異音がする」がございます。
今まで使っていた音と違いが発生した場合は故障の前兆です。
ディスポーザーの音が出て(修理・交換)をした工事実績をご紹介致します。
【LIXILディスポーザー】
LIXIL製のディスポーザーをお使いのお客様よりお問合せがあり、完全に壊れてしまったので交換をしたいとご依頼をいただきました。お客様は、マンション分譲当時から使い始めて約10年経過しています。修理が無理であれば、交換をしたいとご要望がございました。LIXIL製のディスポーザーは小さくて静かで同等のディスポーザーで容量の多いものがご希望でした。
【交換作業】
今回故障したディスポーザーは撤去し、新しいものへの交換作業を行いました。約1時間程のお時間を頂戴し、スムーズに取り付けを行うことができました。日々のメンテナンスについてアドバイスをさせて頂き次の現場へと向かいました。
【各種ディスポーザー】
ディスポーザージャパンでは、国産のディスポーザーを各種取り扱っております。お客様のご予算や現在のディスポーザーの設置状況によりぴったりなディスポーザーをご紹介しております。ご要望に応じた適切なディスポーザーの交換をご案内しております。
ディスポーザーの故障時には症状から原因をお調べし適切な対応をしております。
ディスポーザーをお使いでご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。
東京都調布市にございます『ブレスマーク調布多摩川』へディスポーザーの故障交換にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「約12年ほど使ったディスポーザーが故障した」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている新明和工業製ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、全く起動しなくなった状態とのことでしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
交換は、約1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
東京都世田谷区深沢にございます『深沢ハウス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「竣工時から使い続けてきたディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはINAX(現リクシル)製のディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、キッチンのリフォーム予定とのことでしたので設置に関する条件書をご案内いし、設置できるかどうかや排水管の立ち上げ位置を確認頂きました。
【現地にて】
ご訪問した際には、取り付けできる状態でしたので、1時間で終了し
試運転、動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「これからキッチン、ディスポーザーも新しくなってよかった。」と仰っておりました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
青梅市新町にございます『ヴェレーナ青梅新町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「3週間ほど前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはINAX製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じ安永の最新機種と交換させていただくことになりました。
【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から11年経過しています。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
新宿区にございます『新宿アインスタワー』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
今回はキッチンリフォームに伴うディスポーザーお取り付けの事例です。
リフォーム会社様よりお電話いただき「キッチンをリフォームするのでディスポーザーの取付をお願いしたい」とのことです。
まずは新しいキッチンがディスポーザーに対応しているかどうかの確認をいたします。
具体的にはシンクがステンレス製であること、椀トラップで180mm径であること、引き出しの場合は適正な大きさで切り欠きをしていただくことなどです。
既設機種はパナソニック製KD-131でしたので最新機種のKD-133V1を設置させていただくこととなりました。
またこうしたキッチン交換に際してお取り付けをさせていただく場合、配管の立ち上げ位置やコンセントの取付などはこちらからFAXまたはメールでお知らせしております。
リフォームの工程から伺うお日にちを調整し工事に伺います。
【現地にて】
当日はリフォーム会社のご担当者に立ち会って作業いたします。
弊社からお願いした通り、配管も指定の位置にばっちり立ち上がっています。
電気も給水もつなげていただいていたので試運転で取付確認も問題なくすることができました。
今回のような取付作業の場合、リフォーム会社様との連携が非常に重要になってきます。
こうしてきちんと事前に準備いただきますと私どもとしましても本当にありがたいです。
【作業を終えて】
いつもはここでお客様に操作説明や注意事項をお話しさせていただくのですが、今回は立ち会っていただいたご担当者にご説明しました。
リフォーム会社のご担当者様よりお引き渡しの際に施主様にお伝えしていただきま。
こうしたリフォームに伴うお問い合わせも増えています。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。