サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
つくばエクスプレスの工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
本日はディスポーザーの取替えで「サーパスシティ守谷」のお客様宅に訪問しました。
既存の状況は、ナショナル製のディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けをした機種は、パナソニック製の手動ディスポーザーです。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「水漏れもしていたので取替えることができて良かった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
「パークシティ柏の葉キャンパス」にお住まいのお客様よりお電話でお問合せ頂き、ディスポーザーの交換工事で訪問しました。
既存の状況は、安永製のディスポーザーを15年お使いでした。
取り付けた機種は、安永製の手動自動ディスポーザーです。
ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「数か月前からそのままだったので取替えできてスッキリした。」とうれしい感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
ディスポーザー交換工事で「アズベリーヒルズ」にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「分譲時から長年使ったディスポーザーが故障で動かないので交換を考えている」との事で費用の確認でご連絡頂きました。また、交換でのご依頼を頂き後日訪問のお約束となりました。分譲時からの製品をお使いの場合は、かなりの劣化が予想されます。皆様のディスポーザーの状態はいかがでしょうか?
【現地にて】
ご訪問した際のお話では数か月前から起動しない状態とのことでした。交換は、1時間ほどで終了し動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応から施工までスムーズで安心してお願いできました。」とうれしいお言葉を頂きました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。
【お問合せ内容】
千葉県柏市のディスポーザー付マンション「パークシティ柏の葉キャンパス」にお住まいのお客様よりディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。ディスポーザーをお使いになられて約10年でした。
ディスポーザー交換とそれに合う水栓金具も交換したいとのご要望を頂きました。
【現地での対応】
シンク下の本体外観(粉砕部)は特に水漏れや劣化がひどい状況には見えませんでした。しかし、本体を取り外すと亀裂がありました。お客様からは数日前から量はほとんど気にならない程だったが、掃除の際に水漏れしているのに気が付いたとのことでした。
作業自体は、2時間少々かかりましたが無事終了しました。「ディスポーザーと水栓金具も同時に交換したから当面は安心だ」とおしゃって頂きました。
分譲当時からの仕様は自動給水タイプのディスポーザーが設置され、それに合う水栓金具が取り付けられております。本体のみだけでの作業も可能です。今回のお客様は折角なので、水栓金具も一緒に交換したいとのご希望でした。
【ディスポーザーの耐用年数】
おおむね7~8年と言われています。使用方法にもよりますが、10年ほどで経年劣化が進みますので、ちょっとした水漏れ、錆、カビなどございましたら点検や交換をおすすめいたします。
ご不明な点は、お気軽に当社までご相談下さい。
ディスポーザーの専門スタッフが迅速に対応致します。
【お問合せ時】
東京都足立区にございます「グランプレシア」にお住まいのお客様よりお問合せを頂きました。
状況は、数日前から本体の調子が悪い状況が続いている。また交換を検討しているので費用について教えてほしいとのご依頼でした。
当マンションにお住まいになられて14年が経過し不調が続いたので、交換する為の費用や対応が可能なお日にちをご案内を致しました。こちらのマンションでは竣工当時に安永製のディスポーザーが設置されていまます。
後日、ご訪問で交換作業のお約束をいたしました。
【交換作業】
お部屋にご訪問し、状況を確認したところシンク下の本体部分は、経年劣化が進行しサビが多く出ている状況でした。状況確認後、14年おい使いになられたディスポーザーの撤去作業、新しくお選び頂きましたディスポーザーの設置作業を行いました。約1時間少々を頂き、その後ご利用に関するご説明、保証に関するご説明を終えました。
お客様も新しくなったディスポーザーをご覧になり、「こんなに綺麗になるなら早めに交換をしておけばよかった」とお話し頂きました。
【ディスポーザーの交換・修理】
ディスポザーの不調や故障、交換に関する費用などご不明点は、国産ディスポーザーの専門であるディスポーザージャパンまでお気軽にご相談ください。