0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザー修理・交換工事の事例をご紹介

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

お水漏れの症状 [2019/09/12]

パナソニック(Panasonic)

  • 11889-1b.jpg
  • 11889-4A.jpg
  • 11889-2B.jpg
  • 11889-3A.jpg
平塚市にございます「パークナード平塚代官町」にディスポーザー交換工事でお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーから水漏れがあるのですが…」とお客様よりお電話いただきました。
「もう使用して10年以上たっているのでやはり交換でしょうか?」
私どもといたしましもは7~8年の対応年数を目安とし経年劣化の可能性を考慮してご交換をおすすめしております。
お客様も「応急的に修理をしても今後いろいろ不具合がでてくるって考えたほうがいいですよね」とご交換を希望されました。
おっしゃるとおり修理や補修が一時しのぎすぎず、ほかに故障が多発したり、すぐに交換となってはお客様にも逆にご負担がかかってしまします。
既存の機種をお聞きするとパナソニックの製KDー132でしたので同じパナソニックの最新機種KD-133V1をお取り付けすることになりました。
今回はお水漏れということなので可能な限り早い日時で伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただきキッチンで作業をはじめます。
本体を確認するとゴムブーツと本体の接続部分から水漏れが確認できました。
また本体の外装面も腐食がみられます。
お使いの機種は本体が鋳物製なのでこうして腐食することがあるのですが、新しくお付けするものは樹脂製となっております。
ゴムの劣化によるこうした水漏れの原因として塩素系漂白剤の影響も考えられますので皆様もご使用の際には気を付けてくださいね。
具体的にはつけ置きはしないこと。
また食器の除菌漂白での使用した後は、必ず多めのお水で流してくださいね。
今回は本体の交換のみの作業でしたので1時間半ほどで終了となりました。

【作業を終えて】
使い慣れているディスポーザーではありますが毎回工事後には操作の説明や注意事項などをお話しさせていただいています。
繊維質の多いものや貝殻など入れてはいけないものはユーザーの方でしたら気を付けていただいているかと思います。
卵の殻なども同様で、使用する機会の多い食材なので中には「入れちゃダメなんですか?」と驚かれる方もいらっしゃいます。
使い慣れてくるといちいち取扱説明書も見ないことが多いですよね。
こうした意味でも基本的なことですが再確認していたくために工事の際にはお客様に試運転を交えてお話しさせていただくようにしています。

新しくなったディスポーザー、トラブルなく長くご利用いただければと思います。

ディスポーザーに関するご質問などございましたら、ディスポーザージャパンまでお電話ください。
他の工事履歴を見る
PAGE TOP