サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
disposer information
ブレスマーク調布多摩川のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。
調布市にございます『ブレスマーク調布多摩川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、新明和工業製の「DH150SW」です。
既存のディスポーザーは12年お使いで、既設はコンセントの漏電ブレーカーが作動してしまう状態とのことでした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き作業終了しました。
お客様からは「これからも長く利用できれば」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。
調布市にございます『ブレスマーク調布多摩川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、新明和工業製の「DH150SW」です。
既存のディスポーザーは12年お使いで、劣化で起動しない状態でした。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。
お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。
迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。
東京都調布市にございます『ブレスマーク調布多摩川』へディスポーザーの故障交換にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「約12年ほど使ったディスポーザーが故障した」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されている新明和工業製ディスポーザーです。
ご連絡頂きました際は、全く起動しなくなった状態とのことでしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
交換は、約1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
調布市にございます『ブレスマーク調布多摩川』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「新明和工業製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので後継機種をお持ちし交換のお約束となりました。
【現地にて】
ご訪問した際には、ランプの解除ができず点灯状態で電源が入らならい状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【ご依頼の経緯】
東京都調布市にございます、ブレスマーク調布多摩川にディスポーザー取替工事でお伺い致しました。
「中古でご購入されたマンションに付いていたのですが、入居して直ぐに作動しなくなっていることに気づいた」とのことでした。
ディスポーザーが排水処理システムが整っている状態で本体がが使えないのはもったいないということで、交換のご希望でした。
こちらのマンションは築11年。新築時から付いていたディスポーザーですので、同様に11年が経過している状況です。
ディスポーザーの耐用年数は7~8年となっておりますのでそろそろご交換の時期かと思われます。
【取付機種と作業の様子】
既設の新明和工業は既にディスポーザーの生産を中止しております。
2014年にメーカーの部品保有期間も終了して、現在修理対応もできない状況です。
シンク下の収納は引き出しタイプだったこともあり、適合品の中でもスリムな商品をご依頼頂きました。
今回はLIXIL ランドミルDPRをお取り付けすることとなりました。
配管も後ろ側に取り回し直し、引き出しの切り欠きにも干渉せずにお取り付けすることができました。
【取付後の操作説明】
普段の使用方法としては「先に水を出してからスイッチオン、停止してから(5秒遅れ位を目安に)水を止める」ことを注意していただくようにご説明させていただきました。
粉砕室から移動した生ごみが配管内に残ったままですと臭いや排水不良の原因にも繋がります。
長く安全にくご使用いただくためにも、ご使用になる際には「お水は多めに」の意識でお願いしたいです。
排水不良の症状でお問い合わせ頂く件数も多くなって来ています。
こういった際にも一度弊社にご連絡頂ければと思います。
その他コメント