サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/詰まり」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが詰まった】というお問合せが非常に多くなっています。原因は、いろいろ考えられますが、ディスポーザーの経年劣化(耐用年数は約7年~8年)が取り替えの目安です。
前提条件として利用年数が5,6年以内(モーターが弱っていなかったり、粉砕能力が落ちていない)のであれば、詰まりが改善する可能性はあります。
ご自身で詰まりを除去したい場合は、ホームセンターやネットでも販売されているラバーカップを購入してきて、詰まったゴミを圧力をかけて除去する方法です。よくトイレの詰まりを直す時に利用する道具です。通称「スッポン」などと言われるものです。
弊社でもご依頼がある場合は、こういった器具を利用します。本体を7、8年利用している場合は改善しても直ぐに詰まりが再発します。業者に依頼する前にご自身でとりあえず対処するのがコスト的にはよろしいかと思います。
しかし、長年利用しているディスポーザーであれば交換をご検討いただいた方が、精神的にもコスト的にも長い目で考えたらコストパフォーマンスは良くなります。
何年利用していて詰まったのか、年数がそれほど経過していない製品ならば、何を入れてしまって詰まりが生じたのか等を考えながら対処する方法をご検討下さい。
年数が経過して故障した、詰まりも併発している場合は交換をご検討下さい。下記の事例では、詰まりが以前から発生していて本体も調子が悪いというお客様の事例です。詰まりが生じた時に似たような状況かもしれませんので、参考にご一読頂けますと幸いです。
東京都渋谷区にございます『パークハウス常磐松』にディスポーザー交換工事に伺いました。
【ご依頼の経緯】
「ディスポーザーの音がうるさくなってきたので新しい機種に交換したい」とお客様よりお電話いただきました。
マンションは築13年で竣工当時から安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
そこで今回は同じ安永製の最新機種YD-200BWPAとご交換工事となりました。
【作業の様子】
現地ではお客様に立ち会っていただきご交換工事に入りました。
通常このような本体のご交換のみの作業で1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も1時間で作業は完了となりました。
【寿命は何年くらい?】
設置後には試運転をして動作確認と漏水チェックをもいたしました。
ディスポーザー耐用年数は7~8年と言われています。
やはりその頃になりますと経年による故障、不具合の可能性も高まります。
そのため【耐用年数=寿命】と考えらえると良いかと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
横浜市青葉区にございます『ライオンズたまプラーザ美しが丘テラス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「スイッチを入れてもディスポーザーが反応しない」とお客様からお電話いただきました。
こちらのマンションでは竣工当時よりテラル製のディスポーザーが導入されています。
設置からすでに9年、お客様もお取替えをご希望です。
さっそくお客様とお日にちの調整をし、後日作業にお伺いすることになりました。
【現地にて】
現地ではお客様に立ち会っていただき作業に入りました。
まずは既設のディスポーザーの状態を確認しますが、スイッチを入れても反応は無くコンセントの抜き差しでも復旧しません。
耐用年数は7~8年と言われているディスポーザー、経年劣化の症状としてもこうした電気系統の故障は少なくありません。
さっそく既設のディスポーザーを取り外し新しいディスポーザーを設置していきます。
およそ作業時間は1時間半いただいて作業は完了。
取り付け後には試運転を行い漏水のチェックをいたしました。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
東京都江東区にございます『パークホームズ東陽町キャナルアリーナ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をお願いします」ということでお客様からご依頼いただきました。
設置から10年を迎え『予防的に交換したい』というご希望です。
お使いの機種は安永製ディスポーザーの自動タイプでしたので同じ安永製の現行機種YD200BWPAをお取り付けすることに。
後日お客様宅へとお伺いすることになりました。
【現地にて】
作業はお客様に立ち会っていただきました。
さっそく本体を取り外し、新しい安永製YD200BWPAへと交換していきます。
およそ一時間ほどで取り換え作業は完了いたしました。
その後試運転をして動作確認、漏水チェックを行いました。
【安永製ディスポーザーの特徴は?】
今回お取替えした安永製ディスポーザーは低振動、低騒音設計が特徴です。
ディスポーザーのお取替えは今までと同じメーカーでお選びいただくので、他メーカーと比べたことがないという方がほとんどだと思いますが安永製のディスポーザーは本当に静かなんですよ。
メーカーによれば作動音は通常の会話と同じレベルの58デシベルということです。
また1000棟以上(約17万戸)の物件に採用されている安心の国産ディスポーザーです。
今回ご交換いただいた安永製YD200BWPAも、快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。
東京都江戸川区にございます『ナイスシティアリーナ亀戸』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
今回は蓋スイッチの不具合で「新しいディスポーザーに交換したい」とお電話いただきました。
お使いのディスポーザーはLIXIL(INAX)製で設置から10年以上だそうです。
今回は同じLIXIL製minipoとお取替えすることになりました。
【現地にて】
お客様宅では、まず既設のディスポーザーの状態を確認しました。
お客様のおっしゃる通り蓋スイッチが壊れてしまって全く動きません。
蓋スイッチのトラブルとしては、今回の例ではございませんが【蓋が変形して入らない】事例もございます。
熱湯で変形してしまうこともございますので、取り扱いにはご注意くださいね。
さっそく本体を取り外し新しいminipoを設置していきます。
お取替え作業はは1時間ほどで終了しました。
取り付け後には動作確認として試運転を行い、漏水チェック、取付確認をして本日の作業完了となりました。
新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
東京都江戸川区にございます『ブリリア大島小松川公園』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「テラル製のディスポーザーが壊れてしまったので交換したい」とお客様からお電話いただきました。
詳しく症状を伺うと「動きが遅くて十分粉砕されてない」とのこと。
設置から11年ということでお客様も「もう寿命は来てると思うので…」とお取替えをご希望です。
お電話で工事日程をお客様と調整させていただき後日作業に伺うことになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただきさっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお付けしますした。
こうした本体交換の場合1時間から1時間半ほどお時間を頂戴しております。
「マンションの皆さんも結構新しいものと取り替えているみたいで、そろそろかなとは思っていたんです」とお客様。
【排水不良を引き起こすことも】
幸いこちらのお宅ではなかったのですが、粉砕能力が低下し十分粉砕できないと排水不良を引き起こすことがあります。
細かく粉砕されずディスポーザー内に溜まった残留物が排水経路を塞いでしまうのです。
こうなるとキッチンでお水を使うこと自体できなくなってしまいます。
ディスポーザーの耐用年数は一般には7~8年と言われています。
このころになりましたら、いつもと違う音の変化や振動などにも気を付けていただくと良いかと思います。
さて作業は問題なく終了。
取り付け後には試運転をし動作確認と漏水チェックを行い作業完了となりました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。