0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

ディスポーザーの修理・交換事例|ディスポーザーの詰まりの直し方と取替え方法

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

ディスポーザーの詰まりの直し方と取替え方法 1257ページ目

「ディスポーザー/詰まり」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが詰まった】というお問合せが非常に多くなっています。原因は、いろいろ考えられますが、ディスポーザーの経年劣化(耐用年数は約7年~8年)が取り替えの目安です。

前提条件として利用年数が5,6年以内(モーターが弱っていなかったり、粉砕能力が落ちていない)のであれば、詰まりが改善する可能性はあります。

ご自身で詰まりを除去したい場合は、ホームセンターやネットでも販売されているラバーカップを購入してきて、詰まったゴミを圧力をかけて除去する方法です。よくトイレの詰まりを直す時に利用する道具です。通称「スッポン」などと言われるものです。

弊社でもご依頼がある場合は、こういった器具を利用します。本体を7、8年利用している場合は改善しても直ぐに詰まりが再発します。業者に依頼する前にご自身でとりあえず対処するのがコスト的にはよろしいかと思います。

しかし、長年利用しているディスポーザーであれば交換をご検討いただいた方が、精神的にもコスト的にも長い目で考えたらコストパフォーマンスは良くなります。

何年利用していて詰まったのか、年数がそれほど経過していない製品ならば、何を入れてしまって詰まりが生じたのか等を考えながら対処する方法をご検討下さい。

年数が経過して故障した、詰まりも併発している場合は交換をご検討下さい。下記の事例では、詰まりが以前から発生していて本体も調子が悪いというお客様の事例です。詰まりが生じた時に似たような状況かもしれませんので、参考にご一読頂けますと幸いです。

  • KIMG4518.JPG

    テラル社製ディスポーザーのお取替え|9年目で予防交換|世田谷区のマンションでの作業事例/2020/05/29/テラル(Teral)/本体交換

    東京都世田谷区にございます『クラッシィハウス桜新町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「ディスポーザーが9年経つので交換したい」とお電話いただきました。
    今のところご使用上問題はありませんが「壊れてからでは遅いので」とのこと。
    お客様とご訪問日をお打合せし後日作業に伺うことになりました。

    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
    さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
    作業時間は1時間ほどいただき、無事ご交換完了となりました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。

    【予防交換】
    今回のように壊れてトラブルになる前にご交換される事例も多いです。
    「壊れて使用できないとその間不便だから」であったり「水漏れなど大きな被害が出る前に」など理由は様々。
    時期につきましては、耐用年数は7~8年とされていることからこの頃を目安にされるとよいかと思います。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 【ワールドシティタワーズ】ディスポーザーの写真1.jpg

    ワールドシティタワーズにてディスポーザー交換のご依頼/2020/05/28/セキスイ/点検作業

    港区港南のディスポーザー付きマンション「ワールドシティタワーズキャピタルタワー」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼を頂きました。
    現在はセキスイ製の自動給水方式のディスポーザーをお使いになられて12年が経過しているとのことでした。

    【作業】
    後日お伺いし、状況の確認を行った後に作業に取り掛かりました。既存のディスポーザーを外し、新しいディスポーザーを取り付けました。作業時間は、約1時間半ほど頂き、設置後の漏水テスト、延長保証のご説明等を行い終了しました。

    お客様からは「初めてのディスポーザー交換だし、即日対応してくれたので良かった。最近は本体から白っぽい粉が出てきて不衛生だったのですっきりしました」と仰って頂きました。
    また作業の際には、配管、配線を微調整したことで、「シンク下もコンパクトになってうれしい」とお喜び頂きました。ひと手間かかり気づかないような作業ではありますが、丁寧に作業することで喜んで頂きこちらとしても良かったです。

    【積水化学工業製のディスポーザー】
    セキスイ製のディスポーザーは既には製造を終えており、部品の供給をしておりませんので交換をご検討の際は弊社までご相談頂ければと思います。
    取り付けに関わる費用やご利用などにつきまして、即時ご回答いたしております。

    MORE
  • KIMG7991.JPG

    テラル社製ディスポーザーの故障|藤沢市のマンションで交換作業を承りました/2020/05/28/日本ゼスト/本体交換

    藤沢市にございます『ライオンズステーションプラザ湘南台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    今回お電話いただきましたのは、現在日本ゼスト社製ディスポーザーをお使いのお客様からです。
    「最近スイッチを入れても反応したり、しなかったり…。不安定なので新しいものと交換したい」とのこと。
    こちらのマンションでは竣工当時より日本ゼスト社製のディスポーザーが取り付けられたいますので、今年で16年目。
    耐用年数が7~8年とされているのでかなりのオーバーワークですね。
    作業の日時を決めさせていただき、後日お客様宅へ伺うことになりました。

    【作業の様子】
    お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
    まずは既設機種の確認をしますが、すでに伺ったときはスイッチを入れても全く反応しませんでした。
    さっそく本体を取り外し新しいディスポーザーをお取り付けしていきます。
    通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
    今回も約1時間で作業は完了となりました。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
    「使えない間はすごくストレスだったので、早めに来ていただいて良かったです」とお客様からうれしいお言葉もいただきました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • image (1).jpg

    リフォームに伴うディスポーザー交換工事|安永製自動タイプYD-200BWPA/2020/05/28/安永クリーンテック/本体交換

    東京都江東区にございます『パークタワー東雲』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    今回はリフォーム会社様より、内装リフォームに伴いディスポーザー取付工事をご依頼いただきました。
    キッチン交換は無いということで作業内容は通常の交換作業となります。
    現場となるマンションでは竣工当時より安永製自動タイプディスポーザーが設置されています。
    ご交換機種は同じ安永製自動タイプディスポーザーの最新機種YD200BWPAで承りました。

    【現地にて】
    現地ではリフォーム会社ご担当様に立ち会いをお願いいたしました。
    さっそく既設ディスポーザーを取り外し、新しいYD200BWPAを取り付けていきます。
    今回のように同じメーカーでの後継機種の場合はそのほとんどが同じサイズかもしくはダウンサイズしております。
    そのため施工性がよく収納部や配管に干渉するようなことはまずありません。
    こうした本体のお取替えで作業時間の目安は1時間から1時間半ほどです。
    今回も1時間ほどで交換作業は終了いたしました。

    【作業を終えて】
    取付作業後には試運転をして動作確認と漏水チェックを行いました。

    こうしたリフォームに伴う法人様からのご依頼も承っております。
    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • 【ソフィア美浜ライトスクエア1】ディスポーザーの写真.jpg

    ディスポーザーの交換【ソフィア美浜ライトスクエア】/2020/05/27/リクシル・Lixil(イナックス・INAX)/本体交換

    千葉県美浜区にあるソフィア美浜ライトスクエアへ交換工事でお伺いいたしました。
    いきなり動かなくなってしまった、との事です。
    他社のチラシがポストに入っていたが、ネット検索し当社でご依頼を頂きました。
    ありがとうございます!

    既設の機種はLIXILのBNF-100という機種で、ディスポーザーを下から支えて落ちないようにする仕組みのようです。
    今回は同じLIXILのミニポでお取り付けとなりました。
    画像を見て頂ければ分かる通り、サイズ感が全く違います。
    下に大きなスペースが出来ました。

    ただし注意点が一つ。
    水が詰まって流れなくなった場合ラバーカップを力いっぱい使用する方がいらっしゃいますが、
    ミニポではそれをしないようにお願いします。説明書にも書いてあります。
    外れて水浸しになる可能性があります。

    使い方を守っていただければ、ミニポは小さくて静かで汚れにくい、と
    とても良い商品だと思います。

    LIXILディスポーザーを交換したい方は是非当社までご連絡下さい。
    他社メーカーの相談も随時承っております。

    MORE
PAGE TOP