サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/詰まり」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが詰まった】というお問合せが非常に多くなっています。原因は、いろいろ考えられますが、ディスポーザーの経年劣化(耐用年数は約7年~8年)が取り替えの目安です。
前提条件として利用年数が5,6年以内(モーターが弱っていなかったり、粉砕能力が落ちていない)のであれば、詰まりが改善する可能性はあります。
ご自身で詰まりを除去したい場合は、ホームセンターやネットでも販売されているラバーカップを購入してきて、詰まったゴミを圧力をかけて除去する方法です。よくトイレの詰まりを直す時に利用する道具です。通称「スッポン」などと言われるものです。
弊社でもご依頼がある場合は、こういった器具を利用します。本体を7、8年利用している場合は改善しても直ぐに詰まりが再発します。業者に依頼する前にご自身でとりあえず対処するのがコスト的にはよろしいかと思います。
しかし、長年利用しているディスポーザーであれば交換をご検討いただいた方が、精神的にもコスト的にも長い目で考えたらコストパフォーマンスは良くなります。
何年利用していて詰まったのか、年数がそれほど経過していない製品ならば、何を入れてしまって詰まりが生じたのか等を考えながら対処する方法をご検討下さい。
年数が経過して故障した、詰まりも併発している場合は交換をご検討下さい。下記の事例では、詰まりが以前から発生していて本体も調子が悪いというお客様の事例です。詰まりが生じた時に似たような状況かもしれませんので、参考にご一読頂けますと幸いです。
東京都江東区にございます『東京フロントコートエバーグリーンウィング』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「16年近く利用したディスポーザーが故障して動かない」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーです。
「ランドミル」、「ミニポ」からお選び頂いて設置を承っております。
LIXILの製品、工事費用につきましては、こちらを参考にしてください。黒い外観がランドミルRPR、黄緑色の外観がミニポです。
【参考】https://disposer-japan.com/item/lixil/
【現地にて】
ご訪問した際には、基盤の故障が原因で起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「電話でもわかりやすく、今日も丁寧に説明してくれてわかりやすくて良かった。」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
迅速、丁寧に対応いたしております。
【TOTOのディスポーザーの不調】
横浜市緑区にございます「森の台メープルランド」にお住まいのお客様よりディスポーザーと水栓金具の交換のご依頼を頂きました。
森の台近隣のマンションで同じ仕様のディスポーザーの作業を行っておりまして、その履歴をご覧頂きお問合せをいただきました。
10年以上ご利用になられているとのことで、安永製への取り替えをご希望でした。
新しいディスポーザーは、従来の直接給水方式(起動すると本体に直接水が給水)から水栓割込方式に変更される為、ディスポーザーに合わせた水栓金具の選択が必要となります。
【交換作業】
約2時間程お時間を頂き、交換作業を行いました。お客様からは、「実は他の業者様に依頼をしたが一時的な補修はできるが交換はしていないとのことで連絡をした」とのことでした。
【ディスポーザーの漏水予防】
今回のお客様のように長年ご利用頂いている場合、家電製品と同様に経年劣化は必ずしも避けられないのが現状です。マンションの場合は特に近隣への影響に配慮することも必要ですし、交換や修理により快適な状況を保つことができます。
日々のセルフメンテナンスをすることで漏水や故障予防になることもあります。7~8年以上お使いのディスポーザーで寿命を越えた本体は、交換することもご検討頂きたいと思います。
国産ディスポーザーの取り扱い店として丁寧に対応いたします。ディスポーザーに関するご不明点は、お気軽に当社までご連絡下さい。
松戸市にございます『ソフィア松戸』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「いまINAX製の快速くんを使っているのですが交換をお願いします」とお客様からご依頼いただきました。
お取替えする機種は、快速くんの後継機種のランドミルDPRとなります。
現在の状況は「スイッチは入るものの動かない」とのことです。
使用されて10年以上ということでマンション内でもかなりの方がご交換されているそうです。
お客様と日程を調整させていただき後日お伺いすることになりました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
既設の快速くんはスイッチをONにするとエラー音が鳴りまったく動きません。
今回お取り受けするランドミルDPRは快速くん同様細長いフォルムのディスポーザーです。
コンパクトな形状ですので収納も圧迫しません。
通常このような作業本体のお取替えで1時間から1時間半ほどの作業時間をいただきます。
今回も1時間ほどでお取替え完了となりました。
取り付け後には試運転を行いお客様にも確認いただきました。
【塩素系漂白剤にはご注意を】
今回は寿命を縮めることにもなりかねない注意事項をひとつ。
特に塩素系漂白剤の使用についてはご存じない方も多いです。
除菌や漂白に使うことの多い塩素系漂白剤ですが、ディスポーザーの金属部分やゴム部分を劣化させてしまいます。
シンクと本体をつなぐゴム部分に劣化が起こると水漏れのリスクが高まりますので気を付けてくださいね。
長時間のつけ置きは控えていただくこと、また食器の漂白などで使用した場合はそのあと多めのお水で流すこと。
こんな感じで少し気を付けていただくと良いかと思います。
正しい使い方と適正なお手入れで、新しいディスポーザーも快適に便利に長く使いいただければと思います。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。
東京都品川区にございます『ミッドサザンレジデンス御殿山』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「ディスポーザーの交換工事をお願いしたい」とご連絡を頂きました。
お使いのディスポーザーは、TOTO製の自動給水(直接流入方式)のディスポーザーでした。
すでにTOTOはディスポーザー事業からは撤退しておりまして、適合後継機種は安永クリーンテック製の自動給水(水栓割込み方式)になります。
新しく取り付けする機種はキッチン水栓から自動吐水される=水栓割込み方式に変わりますので、キッチン水栓も同時交換が必要となる旨ご説明いたしました。
水栓金具につきましては、取り付けられるものが限定されます。こちらのページを参考にしてください。
→https://disposer-japan.com/item/yasunaga/
【現地にて】
本体を取り外し、新しいディスポーザー、適合する水栓金具を取り付けました。
今回は水栓も交換したので約2時間ほどお時間がかかりました。
【作業を終えて】
新しいディスポーザーの操作説明や注意事項などを試運転を交えてお話ししました。
さらにシンクの下の取付も確認していただくと「すごくすっきりして収納できる部分が増えて良かった!」と感想を頂きました。
これまでは本体にお水を入れるために上水管からホースがつながっていたのですが、これが無くなったので見た目もスッキリしました。
私どもも新しくなったディスポーザーを便利に安全に長くご愛用頂ければと思います。
ディスポーザーに関するお困りごとご相談は、ディスポーザージャパンまでお電話ください。
東京都中央区にございます『ブロードシティ東京』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「リフォームに伴うディスポーザーの交換をお願いしたい」とご依頼をいただきました。
当マンションでは竣工当時からパナソニック製のディスポーザーが導入されています。
【現地にて】
ご訪問した際には、キッチンは入れ替わり、取り付けるだけの状態でした。
作業は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「素早く作業してもらえて助かりました」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。