0120-803-244

電話受付9:00~17:00(日・祝日除く)

お問い合わせ

戸建でディスポーザーをご検討の方

東京メトロ半蔵門線半蔵門|ディスポーザーの修理・交換事例

サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城

ディスポーザーの修理・交換はお任せください

サービスエリア・事例検索

search

詳細検索はこちら

東京メトロ半蔵門線半蔵門の工事事例

東京メトロ半蔵門線半蔵門の工事事例をご紹介。国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

  • 三番町パークテラス桜苑前.jpg

    TOTOのディスポーザー取り替え希望にて交換作業 水栓と共に/2023/03/22/TOTO/本体交換

    東京都千代田区にございます『三番町パークテラス桜苑』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「TOTO製のディスポーザーが急に故障して起動しない」とお電話いただきました。後継機種は、安永製YD200BWPAと、それに接続可能な水栓金具(弊社では4種類ご用意しております。)の同時交換でご案内・対応しております。

    ※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、お使いの水栓金具の交換が必要となる工事となります。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、基盤が故障して起動しない状態でした。交換は、2時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。お客様からは「対応がスムーズで良かった」とうれしいお言葉を頂きました。
    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    【費用・設置機種について】
    キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースが多々ございます。

    【同時工事割引】
    更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

    お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
    【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

    MORE
  • 66899-1.jpg

    三番町パークテラス桜苑にてTOTO製ディスポーザーの交換/2023/01/17/TOTO/本体交換

    東京都千代田区にございます『三番町パークテラス桜苑』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「TOTO製のディスポーザーが動かない」とお客様からお電話いただきました。
    設置から14年ということでお客様もご交換をご希望です。
    TOT0はすでにディスポーザー事業から撤退しておりますので、後継機種として安永製YD200BWPAと水栓のご交換を承りました。
    水栓の交換は既設TOTO製がお水を直接本体に入れる【直接流入方式】に対し安永製は水栓から吐水する【水栓割込み方式】と給水方式が変更になるため必要になります。
    また現在は逆流の心配がない【水栓割込み方式】が主流となっております。
    お客様とは工事のお日にちを調整させていただき、後日お伺いすることになりました。

    【現地にて】
    お客様に立ち会っていただき作業に入ります。
    既設のディスポーザーはやはりスイッチを押しても全く動きません。
    年数から考えても基盤やモーターなどの経年による故障が疑われます。
    早速、水栓と本体のご交換に入ります。
    こうした水栓同時交換の場合は2時間から2時間半ほどお時間をいただいております。

    【作業を終えて】
    試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
    シンク下もTOTOの複雑な形状からずいぶんスッキリシンプルになりました。
    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 59A8BC14-9016-4767-8583-D0B797A9D812.jpeg

    パレスサイド三番町にてディスポーザー交換工事/2022/11/03/TOTO/水漏れ・漏水

    千代田区の『パレスサイド三番町』にお住まいのお客様よりディスポーザー交換工事のご依頼を頂きました。

    【お電話にて】
    「TOTO製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
    交換をご希望でしたので適合後継機種の安永製YD-200BWPAと同時に水栓のご交換で承りました。

    ※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、
    お使いの水栓金具について同時交換が必要となります。

    ・価格につきましては、水栓金具により金額が異なります。

    【現地にて】
    ご訪問した際には、長年の利用による劣化が進行している状態でした。
    交換は、1.5時間で終了し試運転を行い漏水チェックを行いました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
  • 三番町パークテラス桜苑01.jpeg

    TOTO製ディスポーザーの交換のご依頼を頂きました。/2022/10/20/TOTO/本体交換

    千代田区三番町にございます『三番町パークテラス桜苑』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【ご依頼の経緯】
    今回は弊社の工事実績をご覧いただき、お問い合わせいただいたお客様です。
    お使いの機種はTOTOの自動給水タイプ(水が直接自動的に本体に流れ込む仕様)のディスポーザーでスイッチを入れても動かない状況ということでした。

    TOTOは2017年に本体、部品の生産を中止しておりますので、安永製の自動給水ディスポーザーと交換することになりました。
    またTOTOの自動給水方式(直接給水)から『水栓割込み方式』に変わるためキッチン水栓の同時交換が必要になります。
    (今までは本体に直接水が流れておりましたが、現在の仕様はスイッチをいれるのと同時に蛇口から水が出る仕様になります。)
    これにより、既存の水栓金具(蛇口)は接続できないため、新たに適合する水栓金具をお選びいただき、接続する必要がございます。
    適合する水栓につきましては、こちらを参考にしてください。→https://disposer-japan.com/item/yasunaga/

    【作業時】
    訪問時、お電話で伺った通り全く動かない状況でした。
    設置から15年ご利用いただいていたため、内部の劣化はかなり進行していました。

    作業は既設ディスポーザーを取り外し新しい安永クリーンテック製ディスポーザー、水栓金具を設置いたしました。

    約2時ほどお時間をいただき完了しました。

    【作業を終えて】
    お客様からは、今回は水栓割込み方式に変わったため、本体についていた給水ホースも無くなってスッキリとしたとおっしゃって頂きました。
    また、使えない間かなり不便だったけれど、早急に対応して頂いたので助かったと仰っていただきました。
    多少ですが、ディスポーザー本体が小さくなったことで収納が増えご満足のご様子でした。


    新しくなったディスポーザーについても快適に便利に長くお使いいただければと思います。

    ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

    MORE
  • パレスサイド3番町.jpg

    【東京都千代田区三番町】TOTOのディスポーザーの交換で訪問/2022/10/07/TOTO/本体交換

    東京都千代田区三番町にございます『パレスサイド三番町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

    【お電話にて】
    「19年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
    お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているTOTO製ディスポーザーでした。
    ご連絡頂きました際は、全く起動しないとの状態でした。

    【現地にて】
    交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
    お客様は「かなり長く使ったから仕方ないですね。これからも長く使えるといいんだけど」とおっしゃっておりました。

    新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
    ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

    MORE
PAGE TOP