[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すさ行桜上水パークハウス

Case Search

桜上水パークハウス

桜上水パークハウス

桜上水パークハウスは京王線 「桜上水」駅 徒歩3分にございます。
竣工1997年2月、総戸数24戸の5階建てマンションです。
エントランスにはオートロック、便利な宅配ロッカーを設置。
また各住戸には環境に配慮したディスポーザー付きシステムキッチンも導入されています。

  • 住所
    東京都世田谷区桜上水4丁目
  • 沿線/駅
    京王線桜上水
  • 総戸数
    24戸
  • 竣工
    1997年02月
  • キッチン
    システムキッチン交換可能
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換・修理可能

Installation Cases

桜上水パークハウスのディスポーザー工事事例

桜上水パークハウスのディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

logo-sekisui

生産終了メーカーセキスイ製ディスポーザーから水漏れ|世田谷区で交換作業を行いました

生産終了メーカーセキスイ製ディスポーザーから水漏れ|世田谷区で交換作業を行いました

生産終了メーカーセキスイ製ディスポーザーから水漏れ|世田谷区で交換作業を行いました
東京都世田谷区にございます『桜上水パークハウス』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーから水漏れしているので交換お願いします」とご交換のご依頼をいただきました。
現在お使いのディスポーザーはセキスイ社製、かなり古いタイプのようです。
お水漏れの量は僅かのようですが念のためタオルやバケツでご対応をお願いし、後日作業に伺うことになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。
シンクの下を拝見するとやはり本体から水が染み出したあとが確認できました。
本体も腐食がみられ配管部分には錆のようなものも。
耐用年数を大きく過ぎますと、経年による水漏れの発生リスクも高くなるようです。
幸い、今回は早めに発見できたため大事には至りませんでした。
さっそく本体を取り外しご交換作業に入ります。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。
「これでまた今日から安心して使えます!」とお客様。
新しくなったディスポーザーこれからも安心して便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様