Case Search
TOTO
Installation Cases
TOTOのディスポーザー工事事例
TOTOの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。
【お電話にて】
「水漏れが14年利用したディスポーザーからしているので交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、水漏れしている状態でしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
ご訪問した際には、本体が腐食し、劣化も進行している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「直ったので安心してキッチンを使える。ありがとう。」とうれしいお言葉を頂きました。
ディスポーザーの寿命はおよそ7~8年といわれております。耐用年数を大幅に越えてお使いの場合は水漏れ前の交換をお勧めいたします。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「TOTO製のディスポーザーが動かなくなった」とお電話いただきました。
交換をご希望でしたので適合後継機種の安永製YD-200BWPAと、今回は同時に水栓のご交換での作業でした。
※水栓の同時交換は、TOTO自動タイプディスポーザーからのお取替えの場合、従来と給水方式が異なる為、
新しいディスポーザー本体に接続できる水栓金具の交換が必要です。
【現地にて】
交換は、1時間半ほど頂きディスポーザー本体と水栓金具を交換し試運転を行いました。
お客様からは「キッチンの下が広くなって良かった」とうれしいお言葉を頂きました。
これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
お客様よりディスポーザー交換工事のご依頼を頂きました。分譲当時よりお使いになられているメーカー名はTOTO製の手動水方式です。
交換となる後継機種は安永クリーンテック製の最新機種への交換となります。
お客様からは、「水漏れがうっすらとしている」とのお話がありました。
【現地にて】
お客様宅にて、まずはお使いの機種の状態を確認いたしてから、作業に取り掛かり約1時間少々で交換を完了しました。
経年劣化により内部、外部とも本体が劣化して亀裂が入ってしまう事もあります。
また、耐用年数を大幅に越えると粉砕能力が低下してしまい異音がしたり、十分に粉砕されずつまりの原因となります。
ご使用年数が14年ということで、経年劣化の可能性も考えられます。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
お客様からは「ディスポーザーの寿命ってやはり10年くらいですか?」とご質問がございました。
特に漏水に関してはディスポーザーを使ってなくても排水経路になっているため漏水してしまいます。
少量から始まることが多いため、気が付いた時には階下へ漏水していたという事例もございます。
寿命を大きく超えてごりようになられている場合は、定期的に目視でのセルフチェックが必要です。
また、故障前の交換をおすすめしております。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「TOTO製のディポーザーを取り換えてほしい」とお客様からご交換工事のご依頼を承りました。
こちらのマンションではTOTO製自動タイプディスポーザーが設置されているのですが、すでにTOTOは生産を終了しております。
そのため安永製自動タイプディスポーザーYD200BWPAとお取替えすることになりました。
また給水方式の違いのためキッチン水栓も同時交換を承りました。
【現地にて】
お客様宅にて作業に入ります。
既設のTOTOディスポーザーは漏水をしている状態で容器で水を受けていただいている状態でした。
幸い階下への被害はなかったようで何よりです。
新しく取り付ける安永製のディスポーザーはスイッチを入れるとキッチン水栓からお水が自動で出てくるタイプ。
そのためキッチン水栓もお取替えとなります。
今回、水栓と同時交換で2時間から2時間半ほどお時間をいただきました。
【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのご交換のご用命は、ディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お電話にて】
「15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているTOTO製ディスポーザーでした。
ご連絡頂きました際は、起動が不安定で動いたり動かなかったりの状態でしたので交換でご案内いたしました。
【現地にて】
交換は、2時間(後継機種のディスポーザー本体とそれに対応する水栓金具)の作業を終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「年数も経っているので交換しようと思っていたのでお願いした。」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。