Case Search
Panasonic
Installation Cases
Panasonicのディスポーザー工事事例
Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、ナショナル製です。
お客様は、分譲時からのディスポーザーをお使いで、突然起動しなくなった状態でした。一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。
【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「案内された他の機種と比較してこれにしてよかった。使い方も変わらないので安心できる」と仰って頂きました。
ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

【お電話にて】
「ナショナル製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時からナショナル【KD-131】のディスポーザーが設置されております。
【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が起動しない(回転しない)という状態でした。
交換工事は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
既存の状況は、ナショナル製のディスポーザーを分譲時からお使いでした。
取り付けをした機種は、パナソニック製のディスポーザーです。詰まりを併発しておりました。
シンクの投入口まわり、ディスポーザー本体と排水管までのすべての部材を新品へと取り替えました。お客様からは「本体が故障して不便でした。新しくなってよかった。」と感想を頂きました。
ディスポーザーの交換工事をご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244 事例を見たと言って頂きますと料金のご案内がスムーズです。

【お電話にて】
「12年ほど利用したディスポーザーが故障したので交換の費用と対応してもらえる日時を知りたい」とご相談を頂きました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているパナソニック製ディスポーザーでした。腐食がすすみ本体部分が劣化している状態でした。
【現地にて】
交換は、1時間で終了し作業後のご説明を行いました。
お客様からは「対応がスムーズで安心しました」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

東京都中央区のディスポーザー付きマンション「トルナーレ日本橋浜町」にて、お住まいのお客様より本体交換についてご相談を頂きました。
当マンションにお住まいになられて15年が経過し、本体が動かなくなり交換をご希望でした。値段や対応可能なお日にちについてご案内をし、お伺いさせて頂くお約束となりました。
設置するディスポーザーの値段につきましては商品情報のページをご覧ください。
弊社では施工させて頂いた製品に延長保証をお付けしております。より安心してお使い頂けるかと思います。
【交換作業】
お使いになられたディスポーザーの年数は13年で、起動しない状況でした。原因は経年劣化で、基盤かモーターが故障している状況です。撤去作業と取り付け作業を行いました。約1時間少々お時間を頂き、その後ご利用に関するご説明、保証に関するご説明を行い終了しました。
今回ご依頼頂きましたお客様からは新しくなったディスポーザーをご覧になり、「塩素系の洗浄剤をよく使用していたので外装がボロボロになってしまった」と仰っておりました。
掃除する際は、塩素系の洗浄剤ではなく中性洗剤を利用する方がよろしいかと思います。劣化することを少しでも抑えることができます。
ディスポーザーの耐用年数は、およそ7年から8年と云われております。耐用年数を大幅に越えている場合は、漏水や故障前の交換をおすすめいたします。
【ディスポーザーの交換・修理】
ディスポザーの水漏れ前の交換や、不調、故障に関する費用などご不明点は、国産ディスポーザーの専門である「ディスポーザージャパン」までお気軽にご相談ください。迅速、丁寧に対応を致しております。