[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

経年劣化で水漏れしたディスポーザーの取替え依頼【グランプレオ】

経年劣化で水漏れしたディスポーザーの取替え依頼【グランプレオ】

経年劣化で水漏れしたディスポーザーの取替え依頼【グランプレオ】
ディスポーザーの交換工事で訪問しました。

こちらのマンションにお住まいのお客様より「既存のディスポーザーから水漏れしている。交換の費用を知りたい。」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-panasonic

【アズベリーヒルズ】ディスポーザーの取替え

【アズベリーヒルズ】ディスポーザーの取替え

【アズベリーヒルズ】ディスポーザーの取替え
アズベリーヒルズにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「パナソニック」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「パナソニック製KD-133V1」

【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

ディスポーザーの交換工事【サンクタス与野タワーレジデンス】

ディスポーザーの交換工事【サンクタス与野タワーレジデンス】

ディスポーザーの交換工事【サンクタス与野タワーレジデンス】
サンクタス与野タワーレジデンスにお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「パナソニック」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「パナソニック製KD-133V1」

【訪問時】
ご訪問した際には、内部が経年劣化で破損して起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

故障したディスポーザーの取替え【クレストプライムタワー芝】

故障したディスポーザーの取替え【クレストプライムタワー芝】

故障したディスポーザーの取替え【クレストプライムタワー芝】
クレストプライムタワー芝にお住いのお客様からディスポーザ取替えのご依頼を頂きました。

【お問合せ時】
「ナショナル製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している。ディスポーザーが不調の為、そろそろ取り替えをしたいが費用を確認したい。」とお電話いただきました。既存の本体は、分譲時から「ナショナル」のディスポーザーが設置されております。

・設置したディスポーザーは「フロム工業製YS-7000L」

【訪問時】
ご訪問した際には、経年劣化で起動しない状態でした。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
【お問合せ】0120-803-244

logo-panasonic

劣化によるディスポーザー本体交換のご依頼

劣化によるディスポーザー本体交換のご依頼

劣化によるディスポーザー本体交換のご依頼
【お問合せ時】
船橋市湊町の「パークハウスプレシアタワー」にお住まいのお客様よりディスポーザー交換のご依頼でした。お使いになられている期間は、竣工当時の2009年からですので、12年以上となります。経年劣化が進行し「以前より交換を検討してるので、費用の確認と交換をお願いしたい」とご連絡を頂きました。

【お使いになられていたディスポーザー】
お客様がお使いになられてきたディスポーザーは、パナソニックのディスポーザーで、品番がKD-132でした。

耐用年数が約7年~8年といわれる製品です。外装の剥がれや水漏れなどには注意が必要です。分譲時からのキッチンのキャビネットは2段の引出しになっているかと思いますので、引出しをご利用の際には奥に設置される本体の目視チェックをおすすめいたします。

【交換対応】
専門の施工スタッフがお伺いし、約1時間半程お時間を頂きました。既存のディスポーザーを撤去し、新しいディスポーザーを取り付けました。

【こんな症状ありませんか?】
・本体が経年劣化により粉吹き(白くなってボロボロと落ちる)
・音が鳴って起動しない(経年劣化による基盤故障、モーター故障が考えられます。)
・水漏れ(劣化により腐食、本体下部が湿っていませんか?)
・音が鳴り、リセットやコンセント等を抜き差ししても起動しない。

既に7、8年お使いになられていて上記のように不調の場合は、交換が必要となるケースがほとんどです。

調子が悪いと感じられた場合は、ご自身で触れたりせず症状をお伝えください。
さまざまな過去のケースから適切なアドバイスや交換に関するご案内をいたします。
お気軽にお問合せ下さい。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様