[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

水漏れ前の交換を!ディスポーザーの交換

水漏れ前の交換を!ディスポーザーの交換

水漏れ前の交換を!ディスポーザーの交換
【お問合せ内容】
東京都国分寺市東恋ヶ窪にございますのディスポーザー付きマンション「グランプラド国分寺」にお住まいのお客様からのお問合せを頂きました。
現在、キッチンの下に設置されるディスポーザー本体が故障したので交換をご希望とのご連絡でした。

2004年10月の竣工当時から約19年が経過している状況です。
本体の耐用年数(交換の目安として7年~8年前後)を越えてお使いになられている状況でした。

費用、訪問のお日にちのお話しをし、ディスポーザーの交換でお伺いすることになりました。
分譲当時からのキッチンで使われてきた本体は、パナソニック製KD-132のディスポーザーです。
お客様からは「パナソニックはディスポーザーを製造していないと他業者に言われた」とのことでしたが、
実際には製造している旨、また最新の型番「KD-133V1」についてご説明をさせて頂き、後日訪問のお約束となりました。

【現地での状況】
お伺いしましたところお客様がおっしゃるとおり、外装が劣化して塗装が剥がれてきている状況でした。

既存を取り外して、新しいディスポーザーを設置しました。作業は、約1時間ほどで終了しました。

お客様からは「そろそろ本体から水漏れしそうだから壊れる前に交換したくて相談をした。いきなり使えなくなると不便で困った。」とおしゃっておりました。

ディスポーザーの耐用年数(寿命の目安)は、約7年~8年前後です。お使いになられているディスポーザーが耐用年数を遙かに越えてご利用になられている場合や水漏れ、劣化、不動の際は交換をご検討下さい。
また、水漏れなどが発生する前の交換をおすすめいたします。

ご不明点は、ディスポーザージャパンまでお気軽にご相談下さいませ。

logo-panasonic

マンションに住んで初めてのディスポーザー交換

マンションに住んで初めてのディスポーザー交換

マンションに住んで初めてのディスポーザー交換
【お問合せ】
京急シティ上永谷エルウィングのお客様よりお問合せを頂きました。2007年分譲当時より導入されているディスポーザー排水処理システムのキッチン下にあるディスポーザー本体が不調とのことでした。現在の状況は、ディスポーザーは「パナソニックのKD-132」で経年劣化によりひび割れし、水漏れをしているとの事でした。

耐用年数は、概ね7年~8年と言われている中で15年程お使いになられておりましたので、ご説明を行い交換のご依頼を頂きました。

【現地にて】
お伺いしてまず現状を確認したところ、シンク下に設置される本体にはヒビ割れが有る状況で、ネジが外れて、そこから水漏れをしていました。
お客様とお話ししたところ、家電には詳しいとのことで基盤がおかしいから交換しようと判断し、連絡をくださったとの経緯でした。ご自身でも交換を考えたそうですが、漏水も怖いとのことでご連絡を頂きました。
ディスポーザーが壊れたのが初めてという方が多いかと思います。ディスポーザーの不調や交換についてご不明点がございましたら、お気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧にお答え致します。

logo-panasonic

旧ナショナル製KD-131からパナソニック製KD-133へのお取替え作業

旧ナショナル製KD-131からパナソニック製KD-133へのお取替え作業

旧ナショナル製KD-131からパナソニック製KD-133へのお取替え作業
【お問合せ時】
千葉市美浜区打瀬のディスポーザー付きマンション「シティズフォート」にお住まいのお客様より修理でお問合せを頂きました。水漏れがしている気がするとのご連絡でした。旧ナショナル製のディスポーザーKD-131をご利用で、現行品よりも2つ前のディスポーザーでした。

【現地対応】
お部屋にお伺いし、状況確認をしましたところ本体の劣化が進み水漏れをしている状態でした。タオルを敷き、洗面器で水を溜めての臨時対応をしている状況でした。

【現行ディスポーザー】
パナソニックの現行品は、KD-133が最新のタイプで、形状、寸法ともKD-131との比較ではかなりスマートな物になりました。
約1時間の作業を終え、新しいディスポーザーのご説明とメンテナンスについてお話しをし終了しました。

【ナショナル製のディスポーザー】
ナショナル製のKD-131のディスポーザーをお使いのお客様で、お取り替えをご希望のお客様は、お気軽に当社までご相談ください。

logo-panasonic

賃貸オーナー様からのディスポーザー交換依頼

賃貸オーナー様からのディスポーザー交換依頼

賃貸オーナー様からのディスポーザー交換依頼
【マンションのディスポーザー交換】
世田谷区代田にありますマンションの一室をご所有されるオーナー様からのご依頼でご連絡を頂きました。賃貸に出す際の点検で、ディスポーザーが故障した為、交換のご依頼を頂きました。当マンションでは、分譲当時の2001年より旧ナショナル製のディスポーザーが設置されキッチンで生ごみ処理を行うことができるようになっております。後継としてお選び頂きましたのは同社のKD-133です。
現在では、パナソニックが製造している最新の機種になります。

【交換作業】
新しくお選び頂きましたパナソニック製のディスポーザーの設置作業を行いました。約1時間程お時間を頂き、利用説明、保証に関するご説明、お支払いの手続き等を終えました。

【ディスポーザーの修理・交換】
ディスポザー故障時の交換に関するご不明点は、国産ディスポーザーの専門であるディスポーザージャパンまで、お気軽にご相談ください。

logo-panasonic

経年劣化で故障したパナソニックディスポーザーの取替え【ライオンズタワー月島】

経年劣化で故障したパナソニックディスポーザーの取替え【ライオンズタワー月島】

経年劣化で故障したパナソニックディスポーザーの取替え【ライオンズタワー月島】
東京都中央区佃にございます『ライオンズタワー月島』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「故障したパナソニック製ディスポーザーの交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時から型式:KD-132がが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が起動しない状態でした。

交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様