[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル

Case Search

Panasonic

Installation Cases

Panasonicのディスポーザー工事事例

Panasonicの工事事例をご紹介。
国産メーカーのディスポーザーのことならディスポーザージャパンにお任せください。

logo-panasonic

ディスポーザーの故障|Panasonic製KD-133V1お取替え事例|ウェルズパーク久が原

ディスポーザーの故障|Panasonic製KD-133V1お取替え事例|ウェルズパーク久が原

ディスポーザーの故障|Panasonic製KD-133V1お取替え事例|ウェルズパーク久が原
大田区にございます『ウェルズパーク久が原』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「パナソニックのディスポーザーが壊れたので交換したい」とお電話いただきました。
既設機種をお聞きするとKD-131とのことで設置から15年ということです。
耐用年数は一般的に7~8年と言われていますので、既に倍の年数を使用されています。お客様も「相当長持ちしましたけど、もう寿命ですね」とおっしゃっています。
漏電や漏水の症状はないということで一安心ですが、念のためコンセントを抜いていただきました。できるかぎり早いお日にちで工事に伺うことになりました。新しくお取り受けするのは最新機種のKD-133V1になります。

【現地にて】
まずは既設のディスポーザーの状況確認をいたします。コンセントを入れてスイッチを入れても何の反応もありません。
経年劣化による電気系統の故障でしょうか…。本体回りにも水漏れ後は無く、さっそく取り外しを行いました。
既設機種は鉄製でかなりの重量ですが、新しく取り付けるKD-133V1は樹脂製で非常に軽量です。耐腐食性もアップし取付寸法もかなりコンパクトになりました。
このような本体交換で通常作業時間は約1時間から1時間半ほどお時間を頂戴しております。今回も約1時間で作業完了いたしました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。またシンク下の本体取り付けもご確認いただきました。
「え?こんなコンパクトなんだ」とお客様。収納か増えるのはうれしいと喜んでいただけました。

パナソニックのディスポーザーはチェーンミル方式といってフレキシブルなチェーンで粉砕していきます。そのため噛みこみしづらいのが特徴です。また「スッキリ!とるフィン」が固定刃(底板)についたゴミをクリーニングし排水溝へと流すオートクリーニング機構を搭載しています。

新しくお取り付けしたディスポーザー、これからも快適に便利に長く使いいただければと思います。ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

logo-panasonic

アズベリーヒルズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました

アズベリーヒルズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました

アズベリーヒルズにてディスポーザの交換のご依頼を頂きました
流山市平和台にございます『アズベリーヒルズ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からパナソニックのディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体の起動が不安定な状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

ディスポーザーの交換で訪問【パークスクエア横濱いずみ中央】

ディスポーザーの交換で訪問【パークスクエア横濱いずみ中央】

ディスポーザーの交換で訪問【パークスクエア横濱いずみ中央】
神奈川県横浜市泉区和泉中央南にございます『パークスクエア横濱いずみ中央』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい」とお客様よりお電話いただきました。
症状をお聞きしますと「しばらく前から動作が不安定になり昨日からは全く動かなくなった」そうです。
こちらのマンションはナショナル・パナソニック製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。
同じパナソニックの最新機種(KD-133V1)と交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から15年経過していますので通常の倍以上の期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたのご使用は水漏れや落下など大きな被害が出ることのありますので、事前に交換をご検討下さい。
作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

logo-panasonic

ディスポーザーの交換依頼【ドレッセ美しの森セントヴェール】

ディスポーザーの交換依頼【ドレッセ美しの森セントヴェール】

ディスポーザーの交換依頼【ドレッセ美しの森セントヴェール】
神奈川県川崎市宮前区犬蔵にございます『ドレッセ美しの森セントヴェール』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「パナソニック製のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からパナソニック製のディスポーザーが設置されております。

【現地にて】
ご訪問した際には、経年劣化で本体が起動しない状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。

【お問合わせ】0120-803-244
マンション名をお伝え頂ければスムーズです。

logo-panasonic

【セボンコリネールウエストエール】ナショナル製ディスポーザーの故障・交換作業

【セボンコリネールウエストエール】ナショナル製ディスポーザーの故障・交換作業

【セボンコリネールウエストエール】ナショナル製ディスポーザーの故障・交換作業
川崎市高津区にございます『セボンコリネールウエストエール』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「マンション竣工時から利用している15年以上使ったディスポーザーを交換したい」と交換のご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはナショナル製(現在のパナソニック製)ディスポーザーでした。
警告音が鳴り起動しない状態でした。

【現地にて】
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「早く対応してくれたので助かりました」とうれしいお言葉を頂きました。

新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様