[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case Search / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例スイッチを入れるとブレーカーが落ちる!|セキスイ製ディスポーザーの交換工事

Case

ディスポーザー修理・交換事例

logo-sekisui

スイッチを入れるとブレーカーが落ちる!|セキスイ製ディスポーザーの交換工事

スイッチを入れるとブレーカーが落ちる!|セキスイ製ディスポーザーの交換工事

スイッチを入れるとブレーカーが落ちる!|セキスイ製ディスポーザーの交換工事
羽村市にございます『ライオンズガーデン羽村』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「スイッチを入れるとブレーカーが落ちて使えなくなった」とお客様からお電話をいただきました。
また排水の状態もよくないそうです。
すでに使用16年ということですのでやはり経年による症状のようですね。
お客様も「もうさすがに寿命かと思いますので交換をお願いします」とのこと。
お使いのディスポーザーはセキスイ製ですでに生産を終了している製品となりますので後継機種をご案内いたしました。

【現地にて】
作業当日はお客様に立ち会っていただいて作業に入りました。
すでに生産していないメーカーからのお取替えの場合、取付寸法がコンパクトであれば配管などに干渉することなくお取り付けができます。
交換はスムーズに完了することができました。
設置後は試運転をし動作確認と漏水チェックを行いました。

【ディスポ―ザーの寿命はどのくらい?】
今回は16年お使いということでしたがディスポーザーの耐用年数は7~8年といわれています。
漏水、漏電、落下など大きな被害がでないうちにお取替えいただければ安心かと思いますので【寿命=耐用年数】と考えていただくのもよいかもしれません。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


ご予約・お見積りはこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

私のマンションのディスポーザーは何?

お住まいのマンションの事例をチェック

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様