[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case Search / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例動かなくなってしまったとご連絡くださいました。

Case

ディスポーザー修理・交換事例

logo-from

YS-8100

動かなくなってしまったとご連絡くださいました。

動かなくなってしまったとご連絡くださいました。

ラヴィアンコート墨田業平のお客様からのご依頼でした。
動かなくなってしまったとご連絡くださいました。
すでに10年以上お使いだったディスポーザーだそうです。

さて、交換する機種につきまして、今まではリクシル製ディスポーザーDPG minipoをお使いでいらっしゃいました。
新しく設置するディスポーザーのご相談させていただきました結果、今回は、フロム工業製ディスポーザーYS-8100に決定いたしました。

フロム工業ディスポーザー【YS-8100】は、一般的なディスポーザでは処理不可とされる枝豆のさや、玉ねぎの皮などの繊維質も遠心力アップのハンマーと固定刃で処理できます。
パワーを求められるお客様に、特に人気の機種です。

省エネ運転や自動洗浄があったりと、快適に使える機能も多くあります。

お時間がございましたら、弊社サイト内の機種ご紹介のページも併せてご覧ください。
詳しい情報を記載しております。

フロム工業製ディスポーザーには、省スペースで設置できるYS-7000Lもございます。

性能等のご質問がございましたら弊社までご連絡ください。

今回のお客様は、キッチン水栓の同時交換も希望されました。
同時交換は、通常よりもお得に交換できるのでおすすめです。

交換工事当日の作業は1時間半ほどで終了いたしました。
最後に動作確認と使用方法のご説明をさせていただきました。

この度は、弊社をお選びいただきありがとうございました。
何かお困りごとがございましたら、いつでもご連絡ください。
これからも、快適なキッチンライフをお過ごしになられますように。

 

突然の故障では、お急ぎになるため、予定を空けるのに苦労されるお客様もいらっしゃいます。
日ごろのお掃除の時に本体をチェックされることや、耐用年数を過ぎたディスポーザーは早めに交換を検討されることをお勧めいたします。

《ディスポーザーと水栓金具の同時交換がお得です!》

ディスポーザーの交換時に、水栓金具も新調をお勧めします!
水栓金具の交換目安は約10年。

実は、施工担当者が訪問した際、多くの場合で経年劣化が見られます。
そろそろ交換した方がいいなと思うことが、正直ほとんどです。。。

水が突然止まらなくなり、急いで修理業者を探す経験をされた方も少なくないのではないでしょうか。
水栓の急な故障は大変慌てますよね。

そこで、弊社ではディスポーザーと水栓金具の同時交換を強くお勧めしています!

ディスポーザーの交換と水栓金具の交換を同時に行うことで、
再訪問に比べて時間と費用を節約できるため、費用を大幅に抑えることができます。

確かな技術でスピーディーに交換取付けいたします。
大変好評を得ており、これまでも多くのお客様にご満足いただいております。

人気のグースネックタイプや浄水器付きなど、
お好みと予算に合わせた、豊富な種類をご用意しております。
この機会に水栓金具の交換もご検討いただければ幸いです。

詳細は、弊社にお問い合わせください。

 弊社は、ディスポーザーの交換工事を通じて、お客様の生活をより便利で快適にすることに情熱を注いでいます。
キッチンの機能がスムーズになることで、日々の生活をより充実させることを目指しています。

 

弊社は、メーカーの数少ないパートナー店です。

システム規格適合評価及び製品認証を取得した製品を取り扱っております。
安心してご依頼ください。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談は
ディスポーザージャパンまでご連絡ください。

————-
————-

【お問合せ】

0120-803-244

※メールでの受付も行っております。
弊社ホームページの「お問い合わせ」ページよりご連絡ください。

ディスポーザージャパン

【法人様からのご依頼も承っております】

不動産仲介会社様
不動産管理会社様
原状回復会社様
リフォーム会社様
(リフォーム時の設置に関する条件書、図面をお送りいたします。)

法人様お問い合わせはこちらから

before

section-repair-logo07

after

logo-from

YS-8100


ご予約・お見積りはこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

私のマンションのディスポーザーは何?

お住まいのマンションの事例をチェック

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様