サービスエリアは首都圏1都4県!
東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城
search
「ディスポーザー/詰まり」のキーワードでディスポーザー工事実績を探す。
【ディスポーザーが詰まった】というお問合せが非常に多くなっています。原因は、いろいろ考えられますが、ディスポーザーの経年劣化(耐用年数は約7年~8年)が取り替えの目安です。
前提条件として利用年数が5,6年以内(モーターが弱っていなかったり、粉砕能力が落ちていない)のであれば、詰まりが改善する可能性はあります。
ご自身で詰まりを除去したい場合は、ホームセンターやネットでも販売されているラバーカップを購入してきて、詰まったゴミを圧力をかけて除去する方法です。よくトイレの詰まりを直す時に利用する道具です。通称「スッポン」などと言われるものです。
弊社でもご依頼がある場合は、こういった器具を利用します。本体を7、8年利用している場合は改善しても直ぐに詰まりが再発します。業者に依頼する前にご自身でとりあえず対処するのがコスト的にはよろしいかと思います。
しかし、長年利用しているディスポーザーであれば交換をご検討いただいた方が、精神的にもコスト的にも長い目で考えたらコストパフォーマンスは良くなります。
何年利用していて詰まったのか、年数がそれほど経過していない製品ならば、何を入れてしまって詰まりが生じたのか等を考えながら対処する方法をご検討下さい。
年数が経過して故障した、詰まりも併発している場合は交換をご検討下さい。下記の事例では、詰まりが以前から発生していて本体も調子が悪いというお客様の事例です。詰まりが生じた時に似たような状況かもしれませんので、参考にご一読頂けますと幸いです。
所沢市にございます『レーベンハイム新所沢グランシエロ』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
「起動はするが異音がする」ということでお客様からお電話いただきました。
16年使用とのことでお取替えをご希望です。
今お使いのディスポーザーは安永クリーンテック社製YD200B。
同じ安永クリーンテック社製最新機種YD200BWPとご交換を承りました。
【現地にて】
お客様に立ち会っていただき、まずは既設のディスポーザーの状態を確認いたします。
本体回りも確認すると少しですが水漏れもしているようです。
ディスポーザーを固定するバンドが外れていました。
知らずにこのままお使いだったら最悪ディスポーザー落下の可能性も…。
とにかく早めに発見できてよかったです。
さて作業のほうは既設のディスポーザーを取り外し新しいYD200BWPを設置していきます。
通常このような本体のご交換のみの作業で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいております。
今回も約1時間で作業は完了となりました。
【安永クリーンテック製YD200BWP】
今回お取替えした安永クリーンテック社のディスポーザーは本体に取り付けられた3点の防振ゴムにより低振動、低騒音なディスポーザーです。
具体的にはその作動音は58㏈、つまり通常会話と同じレベルなんです。
マンションで利用されることがほとんどのディスポーザーにはこの静音性はうれしいですね。
そのため1000棟以上のマンション(約17万戸)に採用されています。
新しくお取り付けした安永クリーンテック社製YD200BWP、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
足立区にございます『ライオンズグローベル五反野ラトーリア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【ご依頼の経緯】
今回はリフォーム会社様よりお電話いただきました。
ただしシステムキッチンのリフォームは無く既設のキッチンでのディスポーザー交換工事となります。
今ついているのはパナソニック製のKD-132ですので同じパナソニック製 最新機種KD-133 V1とのご交換となります。
リフォーム工程の中で弊社が作業させていただく日時を調整し現地に伺うことになりました。
【KD-133V1】
作業当日はリフォーム会社ご担当者様に立ち会っていただき作業を進めます。
同じパナソニックのディスポーザーですので取付サイズも問題なく配管位置も調節不要です。
今回作業は1時間ほどで取付完了となりました。
このKD-132とKD-133V1見かけはほとんど同じ。
ビフォーアフターの写真も見分けがつかないですよね。
では何が違うかというと素材が変わりました。
これまではアルミ合金製だったので金属の腐食などで塗装面が粉を吹いてはがれてしまうことがありました。
これが最新機種のKD133V1では強化樹脂製なり耐腐食性が格段にアップしました。
また重量も0.5㎏ほど軽量化されてシンクへの負担が軽減されています。
【作業を終えて】
今回は操作説明、注意事項などはご担当者様にお話しさせていただきました。
今回のようにリフォーム会社様からのご依頼も増えております。
キッチンの新設に伴うディスポーザーの設置なども承ります。
ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。
東京都多摩市鶴牧にございます『リーデンススクエア』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
【お電話にて】
「19年以上使ったディスポーザーを使用していて、故障したので交換したい」とご依頼をいただきました。
お使いのディスポーザーはこのマンションに竣工当時から設置されているINAX製ディスポーザーでした。
【現地にて】
作業した際には、配管も生ごみや油が固着している状態でした。
交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。
お客様からは「長く使うとこんなに詰まるのね、びっくり。交換して頂きありがとう」とうれしいお言葉を頂きました。
新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。
TOTO製の自動給水ディスポーザーの本体が故障で起動しないとお客様よりご連絡を頂きました。お客様から「ディスポーザーの交換を検討している」とお電話を頂き、当マンションの既存の機種と状況から「ディスポーザー」と「水栓金具(シンクの蛇口)」の同時交換が必要なご説明をし、訪問日と費用をご案内いたしました。
TOTOのディスポーザーは2017年の末で製造を中止しておりますので、後継機種としては安永製の自動給水方式が推奨とされています。また、今までの直接給水から現在の主流である水栓割り込み方式(スイッチを入れると蛇口から水がシンクを伝い、ディスポーザーの排水口に流れ込みます)に変わるため、自動ディスポーザーに接続可能な蛇口とそれを接続する専用分岐弁の交換が必要となります。
写真は、自動給水ディスポーザーに接続可能な水栓金具【グローエ ユーロディスク】
【費用につきまして】
YD200BWPA(自動給水)とその本体に接続できる水栓金具(蛇口)の同時交換でご案内しております。接続可能な水栓金具と費用につきましては、当サイトの上部メニュー(交換の費用)でご案内しております。
【現地での状況】
長期の使用により、起動しない状態に加え、本体からじわりと水が滲んでおりました。現地では、水栓金具と本体の両の交換で約1.5時間を頂き、動作テスト・漏水テストを完了しました。
お使いのディスポーザーメーカーによっては既に製造を中止しており、部品の調達が不可能なため、修理が出来ずに交換になるケースが多々ございます。その際は、シンクの状態、キッチンの状況や仕様により適切な機種をご案内をしております。
お客様のご要望に添えるご案内をしておりますので、ご不明点はお気軽にご相談下さい。
【お問合せ】0120-803-244
船橋市にございます『ルイシャトレ船橋習志野台』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。
こちらのマンションにお住まいのお客様より「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。
【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。
【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致しております。この機会にご検討ください。
お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244