お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すま行マスターズアドレス湘南松風

Case Search

マスターズアドレス湘南松風

マスターズアドレス湘南松風

キッチンにはディスポーザー、リビングには温水式床暖房、浴室には温水式暖房乾燥機など魅力の設備が充実しています。

  • 住所
    神奈川県平塚市松風町
  • 沿線/駅
    JR東海道本線(東京~熱海)平塚
  • 総戸数
    140戸
  • 竣工
    2004年08月
  • キッチン
    システムキッチン
  • ディスポーザー
    ディスポーザー交換.修理可能

Installation Cases

マスターズアドレス湘南松風のディスポーザー工事事例

マスターズアドレス湘南松風のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

3台目のディスポーザー取替え【マスターズアドレス湘南松風】

3台目のディスポーザー取替え【マスターズアドレス湘南松風】

3台目のディスポーザー取替え【マスターズアドレス湘南松風】
平塚市松風町の「マスターズアドレス湘南松風」へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。分譲当時に設置されたディスポーザーは新明和工業製です。お客様のディスポーザーは2台目が故障したとご連絡をいただきました。

【交換の目安】
一般的なディスポーザーの交換の目安については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

既存の設置状態から交換機種は、下記で対応致しております。

・安永製YD200BWP(静穏性に優れたディスポーザー)
・フロム工業製YS-8100(大容量タイプ)
・フロム工業製YS-7000L(キッチンの収納を活かせるコンパクトサイズ)

※保証期間がメーカーにより異なります。

写真は、安永製(YD200BWP)への取替えです。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。お客様からは「思っていたよりもすぐに交換して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ処分費用、製品代、工事費用の合計金額を即回答致します。お気軽にお問合せ下さい。
【お問合せ】0120-803-244

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換
平塚市松風町の「マスターズアドレス湘南松風」へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、新明和工業のディスポーザーです。

お客様は、ディスポーザーを分譲当時からお使いで、弊社の実績をご覧頂きお問い合わせを頂きました。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。
急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
流してはいけないもの(粉砕出来ないもの)、日々のメンテナンス方法等ご説明させて頂き、作業終了しました。

お客様からは「思っていたよりもすぐに対応して頂き助かった」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、突然起動しなくなった、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
お使いの機種やマンション名をお伝え頂ければ費用や訪問日をご案内いたします。

迅速、丁寧に対応致しております。お気軽にご相談下さい。

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換作業

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換作業

マスターズアドレス湘南松風にて新明和工業製ディスポーザーの交換作業
【お問合せ時】
平塚市松風町の「マスターズアドレス湘南松風」にお住まいのお客様よりご依頼を頂きました。
ディスポーザーの起動しない状態と分譲時からご利用とのことなので、本体の交換でのご案内をさせて頂きました。
一般的には、ディスポーザー本体の耐用年数からの判断の場合、7年から8年が交換の目安です。部分的な部品交換をしても、その周辺や違う部位の劣化が進んでいる為、余計な費用がかさむケースがございます。また、既存のディスポーザーは新明和工業製ですが、既に製造をしていない為、後継機種への交換となります。

【現地にて対応】
ご自宅にお伺いしまして、状況確認を行い、取り替え作業をいたしました。既存の新明和工業製のディスポーザーを取り外して、新しいディスポーザーを設置するのに約1時間少々のお時間を頂きました。

お客様からは、「実績があったので安心してお願いできた」とうれしいお言葉を頂きました。
今回のお客様は1台のディスポーザーを分譲時からご利用されていたので、通常の倍くらいの期間をご利用になられた計算になります。
水漏れや突然の故障で不便にならないよう、故障前のチェックをしてみてはいかがでしょうか。
また、水漏れ前の交換をご検討頂ければ幸いです。

ディスポーザーの修理、交換に関しましてご不明な点やご依頼がございましたらお気軽にご連絡ください。

ディスポーザーの交換依頼を頂きました。マスターズアドレス湘南松風

ディスポーザーの交換依頼を頂きました。マスターズアドレス湘南松風

ディスポーザーの交換依頼を頂きました。マスターズアドレス湘南松風
平塚市にございます『マスターズアドレス湘南松風』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーが壊れてしまって交換したいんだけど…」とお客様よりお電話いただきました。設置から15年だそうで、お水漏れなどは心配ないようですがスイッチを入れても回転しないのでそうです。
「周りも取り換えてるみたいだし、うちもそろそろかなと思って」ということでした。お客様はこちらの工事履歴を見てくださったようで「何件も工事してるから安心かな」とおっしゃっていただきました。なるべく早いお日にちで日にちを調整し工事に伺うことになりました。

【作業の様子】
お客様に立ち会っていただき作業に入りました。まず既設のディスポーザーの状態を確認しました。お使いの機種は新明和工業 DH-150SW。竣工当時から一度も交換されないそうです。
ディスポーザーの寿命は一般的に言われている耐用年数の7~8年を目安にしていただければよいかと思います。不作動や漏電も不便ですが今回はお水漏れがなくてよかったのかもしれません。交換工事のほうは約1時間ほどで完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。今回は新明和工業がすでに生産を行っていないため後継機種をお取り付けしました。メーカーは違いますが、蓋のスイッチで操作する点などは同じなので使い方に戸惑うこともないかと思います。取付位置もご確認いただきましたが「ずいぶんコンパクトになりましたね」と感想をいただきました。

新しくなったディスポーザー、これからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

交換作業 | 新明和工業のディスポーザー付きマンション

交換作業 | 新明和工業のディスポーザー付きマンション

交換作業 | 新明和工業のディスポーザー付きマンション
【新明和工業のディスポーザー】
本日は、新明和工業のディスポーザーが故障とのことで交換作業でお伺いしました。見た目はまだまだ使えそうとのことでしたが、経年劣化が進み起動しない状態でのご相談でした。

経年劣化(耐用年数の目安は7年~8年)が始まり、動かなくなりました。新明和工業は、ディスポーザの製造、部品の供給を中止しておりますので、ディスポーザーの配管詰まりや異物が入ったなどの故障対応は可能ですが、部品交換での対応はできない状況です。以上の事より、経年劣化による不調は、交換となる事がほとんどです。

今回お問合せ頂きましたお客様は、マスターズアドレスが竣工した2004年(設置当初)からディスポーザーをお使いですので、約16年ご利用頂い事になります。交換の目安の倍の期間(一般的な寿命はおよそ7~8年といわれております)をご利用頂いたことになります。

【交換作業】
状況確認を行い、交換作業にはいりました。既存のディスポーザーを取り外した際に、本体内部から流れなくて詰まった腐食物が見られました。
新しいディスポーザーを約1時間程で取り付け、試運転を行い、お客様との確認事項を済ませ作業を終了しました。

ディスポーザーに関するお困り事、修理や交換時の特徴についてご不明な点がありましたら、お気軽にディスポーザージャパンまでご相談ください。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様