お問い合わせ

[簡単] 設置判定

シミュレーション

アイコン

お問合せ

アイコン

設置判定

メニュー

ロゴ 首都圏で1900棟の交換実績

Case / ディスポーザー修理・交換事例

メインビジュアル
ホームディスポーザー修理・交換事例マンション名から探すあ行52ページ

Case Search

あ行

Installation Cases

あ行のディスポーザー工事事例

あ行のディスポーザー工事(修理・交換)の事例をご紹介。
ディスポーザーの事なら、ディスポーザージャパンにお任せください。

アクアテラカームスクエアにてディスポーザーの取替え工事

アクアテラカームスクエアにてディスポーザーの取替え工事

アクアテラカームスクエアにてディスポーザーの取替え工事
ディスポーザーの取替えで足立区にございます『アクアテラカームスクエア』へお伺いいたしました。

【お電話にて】
「既存のディスポーザーが動かなくなったので交換を検討している」とお電話いただきました。
既存の本体は、分譲時からのディスポーザーの取替えです。

【現地にて】
ご訪問した際には、かなりの本体劣化が進行しておりました。交換は、1時間で終了し試運転を行い動作確認と漏水チェックを行いました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種につきまして】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースがございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-toto

不動産会社様からのご依頼【ウエストパークタワー池袋】

不動産会社様からのご依頼【ウエストパークタワー池袋】

不動産会社様からのご依頼【ウエストパークタワー池袋】
東京都豊島区西池袋にございます『ウエストパークタワー池袋』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

分譲当時に設置されたディスポーザー本体は、TOTO製です。2017年にTOTO製のディスポーザーは生産終了をしましてので、後継機種である自動給水仕様である安永製の自動給水とそれに合う水栓金具、自動給水装置の交換を行いました。
一般的なディスポーザーの寿命(耐用年数)については概ね7~8年と云われております。急な故障や水漏れなどが発生する前の交換をご検討下さい。

【ディスポーザー作業後】
作業は1.5時間程で終了しました。不動産会社様のご担当様からは「今までと同様なので安心して使えます。対応がスムーズで助かりました。」と仰って頂きました。

ディスポーザーが調子が悪ったり、長年利用していて故障した場合はお気軽にご相談下さい。
迅速、丁寧に対応致しております。

logo-yasunaga

ディスポーザーの耐用年数と交換時期 エクセレントプレイスドリームマークス

ディスポーザーの耐用年数と交換時期 エクセレントプレイスドリームマークス

ディスポーザーの耐用年数と交換時期 エクセレントプレイスドリームマークス
野田市にございます『エクセレントプレイスドリームマークス』にディスポーザー交換工事でお伺いしました。

【漏電】
今回の工事は「漏電してるようなので交換して欲しい」というご依頼です。
症状としましては「スイッチを入れるとすべてのブレーカーが落ちてしまう」とのこと。
お客様にはコンセントを抜いて通電なさらないように対処をお願いしました。
既存の機種は安永クリーンテック製のYD200BWでしたので最近機種のYD200BWPとご交換することになりました。

【現地にて】
お客様に立ち会っていただきさっそく作業をはじめます。
既存機種の確認をするとコンセントを入れてスイッチオンするとブレーカーが落ちてしまいます。
基盤にお水が入ってしまっているのかもしれません。
作業のほうは古いディスポーザーを取り外し新しいディスポーザーと交換していきます。
同じメーカーの後継機種ということもあり作業自体もスムーズに進みました。
今回のような工事内容で約1時間から1時間半ほどお時間をいただいています。

【作業を終えて】
取り付け後は試運転を兼ねてご注意事項などを説明いたします。
もちろんスイッチを入れるとちゃんと作動してくれます。
お客様も「今日からやっと安心して使えます」とホッとされたご様子でした。
ディスポーザーは電気もお水も使う設備なので経年劣化による漏電漏水の症状も多いです。
今回のお客様宅も設置から12年だということでした。
対応年数は7~8年と言われています。
ちょっとした異変を感じたら取扱書を見て対処してくださいね。
それでも改善しない場合はディスポーザージャパンまでご相談いただけたらと思います。

ディスポーザーに関するご相談はディスポーザージャパンまでお電話ください。

logo-max

イニシア千住曙町にてマックスディスポーザーの交換依頼を頂きました

イニシア千住曙町にてマックスディスポーザーの交換依頼を頂きました

イニシア千住曙町にてマックスディスポーザーの交換依頼を頂きました
東京都足立区にございます『イニシア千住曙町』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【お電話にて】
「ディスポーザーの交換をしたい。ついでに水栓金具も水が漏れているので…」とお客様よりお電話いただきました。症状をお聞きしますと「しばらく前からディスポーザーと連動している水道から水漏れしている。その為、この際両方取り替えたい」とご希望があり交換となりました。こちらのマンションはMAX(マックス)製のディスポーザーが竣工当時より設置されています。同じマックスの自動給水タイプと交換させていただくことになりました。

【現地にて】
既存のディスポーザーは、設置から12年経過していますので、少々長めの期間をお使いになられていらっしゃいました。
一般的にディスポーザーの寿命(耐用年数)は7~8年と言われています。
耐用用年数を大きく超えたご利用は水漏れのリスクがありますので、事前に交換をご検討下さい。作業は約1時間半で完了しました。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきました。新しくなったディスポーザーこれからも快適に便利に長くお使いいただければと思います。

【費用・設置機種について】
キッチンの仕様・設置状態、延長保証の有無、後継機種によりサイト表記より安くなるケースが多々ございます。

【同時工事割引】
更にディスポーザーと一緒に水栓金具(蛇口)の交換工事で割引致します。

お客様のご要望、機種、設置状態によりディスポーザーの取替え費用がサイト表記より安くなるケースがございます。ご検討の際は、お気軽にご相談下さい。
【お問合せ・ディスポーザージャパン】0120-803-244

logo-zest

ディスポーザーの交換費用|エストリオいには野

ディスポーザーの交換費用|エストリオいには野

ディスポーザーの交換費用|エストリオいには野
印西市にございます『エストリオいには野』へディスポーザー交換工事にお伺いいたしました。

【ご依頼の経緯】
今回はマンションのオーナー様よりご依頼いただきました。
居住者様から「ディスポーザーが壊れた」と連絡があり、オーナー様から私どもにお電話をいただきました。
既存のディスポーザーのメーカー名品番、また工事に伺うお日にちなどは居住者様と直接やり取りさせていただくことに。
すぐに居住者様からお電話いただきまして既設品番の確認をいたしました。
お使いの機種は日本ゼスト製でしたので適合後継機種であるLIXIL製ランドミルDPRを設置することになりました。

【作業の様子】
居住者様に立ち会っていただき作業に入ります。
まずは既設の日本ゼスト社製ディスポーザーの状態を確認いたします。
壁のスイッチを押すと動き出すのですが、停止ボタンを押しても止まりません。
「何度か押さないと止められないんです…」とお客様。
これでは普通にお使いいただくことはできませんね。
新しいディスポーザーのランドミルDPRは本体のフタの部分がスイッチになりますので、この壁スイッチは絶縁し化粧プレートで塞いでいきます。

【費用の内訳】
ちなみにこうした本体交換に伴う付帯作業も工事費用に含まれていますので、追加料金などはかかりません。
弊社ではお電話の際に工事費込みの金額をご案内しております。
工事に伺って現地での追加料金などは一番こわいですよね。
さらにご案内する金額には5年間の保証も含まれています。
モーター、基盤、スイッチセンサーの電気系統3か所の自然故障が対象です。
また費用の内訳については『商品情報』から取付機種をクリックしていただければご覧いただけます。

【作業を終えて】
試運転を兼ねて操作説明や注意事項をお話しさせていただきます。
「早く対応してもらってよかったです。今日からまた使えます!」と居住者様にも喜んでいただけました。

ディスポーザーのお困りごと、ご相談はディスポーザージャパンまでお電話くださいませ。


[簡単] 設置判定 シミュレーション

かんたん7step
最適なディスポーザーをご提案

ご予約・お見積り・空き状況はこちらから

アイコン

[簡単] 設置判定 シミュレーション

DispoLabo

ディスポーザーラボ

模様
模様